starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ごちそうが一堂に集う!2022信州なかのおごっそフェア開催!!【長野県中野市】






長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです



長野県の方言で「おいしいご馳走」のことを「おごっそ 」 と言います。

長野県北部に位置する中野市は、農産物の生産量、品質ともに全国で有数の産地。市内には、それらの農産物を販売している直売所や、農産物を使用した加工品、飲食店のメニューが数多くあります。

そんな中野の自慢の「おごっそ」が一同に集まるイベントが「 信州中野おごっそフェア 」。

農産物が特に豊富な秋、信州なかのの「おごっそ」をお楽しみください!



画像 : https://newscast.jp/attachments/FTURQglZrB9FTpt0qn7b.png



開催概要



開催日時



2022年10月15日(土)・16日(日)



午前10時から午後3時(両日とも)



画像 : https://newscast.jp/attachments/RhYNUYRp9lHwLiKgpyhO.png



画像 : https://newscast.jp/attachments/X5MuHkKr7Mu1aATnubsH.png



イベント概要



★市内外から31店の飲食ブースやキッチンカーが集合!

★来場者の皆さんによる試食審査「信州中野オリジナルおやきグランプリ」

★農産物販売とシャインマスカット収穫体験

★ご当地ヒーロー「倍増戦士ロゼ」ヒーローショー

★エノキ瓶を積み上げよう!エノキ瓶タワーチャレンジ

 などの企画で盛り上げます!



会場



中野陣屋前広場公園 ※会場周辺は歩行者天国になります。



地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%92



主催



信州中野おごっそフェア実行委員会



信州中野おごっそフェア : https://www.ogosso.nakanocci.or.jp/



fecebook : https://www.facebook.com/ogosso/



instagram : https://www.instagram.com/ogosso2022/



中野市ってどんなところ?



中野市は、県の北部に位置し、面積112.18㎢、人口約42,000人、四方を美しい山並みに抱かれた静かなまちです。市の中央に詩情豊かな千曲川が流れ、豊かな自然、美しい山々に囲まれ、日本のふるさとの原風景が広がります。また、誰もが知っている唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之と、「カチューシャの唄」「東京音頭」など大正から昭和にかけて3,000曲にもおよぶ歌を世に送り出した作曲家・中山晋平は中野市で生まれ育ちました。

農業が盛んで、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。早くからエノキタケの栽培に取り組み、キノコや果樹、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/Q24JT9RzXoU4qcIRvsMc.jpg
長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです



画像 : https://newscast.jp/attachments/2vonQQXI0lvgClzh0cU1.jpg
長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。



トップページ | 長野県中野市 : https://www.city.nakano.nagano.jp/



お問い合わせ



信州中野おごっそフェア実行委員会

〒383-0022 長野県中野市中央1-7-12

TEL.0269-22-2191 / FAX.0269-26-7007



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.