画像 : https://newscast.jp/attachments/DsTSIy8EOQ6RTbtwlUmg.jpg
一般社団法人Learn by Creation (ラーン・バイ・クリエイション)と長野県は、長野県のすぐれた学びの取り組みを知り、地域や立場を超えた繋がりをつくるオンラインイベントLearn by Creation NAGANO (ラーン・バイ・クリエイション・長野)を2021年1月9日(土)〜24日(日)の3週末にわたって共同開催しました。
イベントには阿部守一長野県知事も登壇したほか、建築家、研究者、長野県内の幼稚園園長や教員、民間の経営者、海外の映画プロデューサー、高校生・小学生にいたるまで多様なゲスト計104名が登壇。6日間で最終的に全国(40都道府県)・海外(7カ国)から延べ2,000名超が参加し、オンライン上で活発に情報交換や対話を行いました。
Learn by Creationは、リアルタイムでイベントに参加できなかった方から多くの要望を受け、プログラムの録画を無料で公開します。Learn by Creation NAGANO 公式YouTubeチャンネル上で、2021年3月末までに順次公開していきます。
Learn by Creation NAGANO : https://www.youtube.com/channel/UCg06qOYFfPKij0ZxGjyyhLg
Learn by Creation NAGANO : https://nagano.learnx.jp/
公開済み・公開予定プログラム
WEEK1【テーマ:地域を越える】
「Learn by Creation NAGANO が目指す自治(つく)る学び」 *公開済み
阿部 守一(長野県知事)、内堀 繁利(長野県教育委員会事務局 高校改革推進役)、竹村 詠美(一般社団法人 Learn by Creation 代表理事)、井上 英之(慶應義塾大学 特別招聘教授)
「長野県の幼児の学びの今」
海野 暁光(認定こども園深志 園長)、内保 亘(「森のようちえんちいろば」園長)、関 裕子(幼児教育コーディネーター)、堀 昌浩(一般社団法人Learning journey代表)
「地域との関わりが生む深い学びの体験とは」 *公開済み
赤坂 隆宏(公益財団法人育てる会事業部主幹兼八坂美麻学園統括主任)、境 久雄(新山定住促進協議会副総務部長)、塚原 諒(しなのイエナプランスクール大日向小学校 地域連携ファシリテーター)
「子どもの主体性を引き出す学び」 *公開済み
神津 長生(佐久平浅間小学校 校長)、北澤 嘉孝(長野市立東部中学校 校長)、小木曽 一希(長野県坂城高等学校 教諭)、荒井 英治郎(信州大学 教職支援センター 准教授)
「チームでつくる学びの事例と気づき」 *公開済み
西山 卓郎(株式会社バリューブックス)、小島 有(デザイナー)、栗林 梨恵(インターナショナルスクールオブ長野代表)、曳田 裕子(教員)、井上 太智(教員)、千々和 淳(一般社団法人 Learn by Creation 理事)
WEEK2【テーマ:立場を越える】
「まじる長野、学ぶ長野」
伊東 豊雄(建築家)、小川 さやか(文化人類学者)、ドミニク·チェン(IT起業家·情報学研究者)、千々和 淳(一般社団法人 Learn by Creation 理事)
「20年続く地域通貨コミュニティが自治(つく)り続けること」 *公開済み
坂倉 杏介(東京都市大学都市生活学部准教授)、孟 晗(『もうひとつの明日へ』映画監督·千葉大学大学院·博士後期課程)、安井 啓子(蚕都くらぶ·ま~ゆ代表)
「学齢·学校を超えて一貫した学びと遊び 理想と課題」 *公開済み
松下 妙子(NPO法人ふじみ子育てネットワーク代表)、小林 雅彦(須坂市教育長)、國松 秋穂(飯田OIDE長姫高校商業科教諭)、市川 力(一般社団法人みつかる+わかる代表理事)
「コミュニティスクールの可能性〜地域と学校で自由な学びをつくる〜」
前川 浩一(文科省総合教育政策局CSマイスター·美麻小中学校地域学校協働コーディネーター)、元田 和行(小布施学園コミュニティスクール委員)、小野 伸二(学校運営協議会会長)ほか
「集え!!偏人たち」 *公開済み
篠原 七彩(大学生)、郷 進太郎(バックパッカー)、ゆでたかの(芸人)、宮田 浩司(飯田市教育委員会)、吉川 みのり(株式会社シソーラス)
「個別化、協働や共創を促す学びの空間と環境」 *公開済み
荒木 貴之(ドルトン東京学園 校長)、森 いづみ(県立長野図書館 館長)、丑田 俊輔(ハバタク株式会社 代表取締役)、栗林 梨恵(インターナショナルスクールオブ長野代表)
WEEK3【テーマ:共につくる】
「中山間地域の学びや体験を拡張するICT活用とは」
大谷 真樹(インフィニティ国際学院 学院長)、中島 武(一般財団法人クラスジャパン教育機構 理事長)、宇佐美 昌博(栄村立栄小学校教諭)、依田 大志(株式会社アソビズム長野ブランチプロジェクトリーダー)、讃井 康智(ライフイズテック株式会社 取締役最高教育戦略責任者)
「LXC Universityその1『アナタの知らない世界 − 自分の好きを見つけよう』」
長野県松本県ヶ丘高等学校 高校生チーム
「教育行政の責任者たちが聞く、考える、答える」
伊藤 信男(木曽郡南木曽町教育長)、小池 眞利子(上伊那郡箕輪町教育長)、澤井 淳(上伊那郡飯島町教育長)、竹内 延彦(長野県北安曇郡池田町教育長)
「個人や地域ネットワークから生まれる教育イノベーション ~ 米国ハワイ、ピッツバーグから」
テッド·ディンタースミス (教育ドキュメンタリー『Most Likely to Succeed』エグゼクティブ·プロデューサー)、ジョッシュ·ラプーン(Most Likely to Succeed in Hawai'i 代表)、スナナ·チャンド(Teach for America)、竹村 詠美(一般社団法人 Learn by Creation 代表理事)
「生きる力を地域で育む」
中邑 賢龍(東京大学先端科学技術研究センター教授) 、森 和成(株式会社ライジング·フィールド代表取締役社長)、太田 いくこ(農家民宿ふれあい農園おおた)、草本 朋子(白馬インターナショナルスクール設立準備財団 代表理事)
「私たちはどのように学びを自治(つく)っていくのか」
石山 れいか(軽井沢風越学園スタッフ)、内堀 繁利(長野県教育委員会事務局 高校改革推進役)、竹内 淳子(小布施町議会議員)、竹内 延彦(池田町教育長)、西山 卓郎(株式会社バリューブックス)、吉川 みのり(シソーラス 株式会社)
Learn by Creation について
立場や世代を超えた大人や子どもたちが、これからの教育を共に知り、考え、つくる場として2019年にスタート。2019年8月には「“つくるから学ぶ”は子どもたち一人ひとりの可能性を花開かせる」をテーマに東京で2日間開催し、全国から2500名を超える参加者が集まった。2020年のコロナ禍の期間もオンラインでセミナーやワークショップ、プロジェクト型教育に関する教員研修などを継続的に行っている。Learn by Creation NAGANOは、自治体とのパートナーシップによる初の試みとなる。
一般社団法人 Learn by Creation について
設立 : 2019年4月
ミッション:学校という枠組みを越えて、社会を創る大人たちと子どもが共に学ぶための場や、エコシステムを構築することを通じてつくるから学ぶ風景を日常に
WEB :https://www.main.learnx.jp/
【本件に関する報道関係者のお問い合わせ先】
Learn by Creation NAGANO事務局(担当:中村詩織)
E-Mail: lxcnagano@gmail.com