starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【期間限定!無料ダウンロード】家でも使えるトレーニングアプリSports Coaching DELAY



グリッド表示


コマ送り


分割表示



2020年5月6日まで!無料でアプリをダウンロード



現在、非常事態措置などを受け、在宅を余儀なくされている方も多いと思います。そんな今だからこそ、普段はなかなかできないトレーニングをしてみませんか?

iOSアプリ「Sports Coaching DELAY」を使って、自分でさまざまなフォームチェックを簡単に行えます。ゴルフ、野球、空手、ヨガ、歩行など、あらゆるスポーツのフォームチェックにご利用いただけます。

ピンチはチャンス!!新型コロナウィルスとたたかう皆さんをSports Sensingは応援します!

この機会にぜひダウンロードしてみてください。



画像 : https://newscast.jp/attachments/2pfSs2oGNCV9xUVCdHTw.png
グリッド表示



画像 : https://newscast.jp/attachments/ijOsjbItOLqybJFwwWug.png
コマ送り



画像 : https://newscast.jp/attachments/pZC1DT9dObnUA6V7Mepc.png
分割表示



録画とは違う「遅れる」意味!?



Sports Coaching DELAYのメイン機能は「DELAY」の名の通り、iPad/iPhoneに搭載されたカメラで撮影している映像を、本体画面に遅れて表示させることです。

繰り返し自分でフォームチェックしようとすると、iPad標準の録画機能などでは、録画開始して、一旦停止、再生確認、また録画開始という煩雑な操作を繰り返すことになり、効率が悪いだけでなく、練習のリズムも崩れてしまいます。

Sports Coaching DELAYなら、最初に設定しておけば、あとは映像が常に設定時間だけ遅れて表示され続けるので、煩雑な操作も必要なく、リズムの良い練習が行えます。



画面に描ける!?



フォームのセルフチェックの難しい点は、客観的に評価してくれる人がいないところにあります。フォームチェックを行いながら繰り返し練習していても、それが間違ったフォームでは、練習する効果がないばかりか、ケガの原因にもなりかねません。

Sports Coaching DELAYには描画機能があり、自分が理想とする動きなどを画面に書き込むことが可能です。画面にマス目を表示したり、体の各部の動きを線で描いたり、要注意のポイントを円で囲ったり、それに合わせて繰り返し練習をすることで、より効果的な練習が可能になります。



素早い動きもよくわかる!!



一時停止することで、そこまでの時間(最初に設定した遅延時間分)の映像を静止画でコマ送り・コマ戻しできます。さらには、その静止画を画面を分割して、画面に複数同時に表示できます。素早い動きもこれで簡単に確認できます。例えば、ゴルフのスイングを振り始めから振り終わりまで16分割した画面で表示することで、スイングのどこが悪かったかを確認するなどが簡単にできます。



まだある盛りだくさんの機能!!



カメラ設定、左右反転、ズーム、動画保存、外部モニタ出力など、まだまだ便利な機能が盛りだくさんです。

詳細な情報はホームページで!

https://www.sports-sensing.com/products/software/sports_coaching/sportscoachingdelay.html



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.