画像 : https://newscast.jp/attachments/Rq4h3Y66iRCE92849AYj.jpg
noteを運営するピースオブケイクは、さらなる事業拡大と組織体制の強化にむけて2名の取締役と1名の執行役員が新たに就任したことをお知らせします。noteをインフラレベルのサービスに成長させて「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」の実現に邁進していきます。
新取締役ならびに執行役員就任の背景
ピースオブケイクは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに事業運営してきました。noteは月間の訪問者数(MAU)2000万人、会員登録数150万人、累計投稿記事数500万件を超えるサービス(いずれも2019年9月時点)に成長しています。
それでも「だれもが」の世界を実現するためにはやりたい、やるべきことがまだまだ山積みです。noteというプロダクトは完成予想図の2割にも達しておらず、創作物の発表の場としての存在感も、まだまだ発展途上です。
伸びしろしかない状況を楽しみながら、スピード感ある事業運営をチーム一丸となって行なっています。ひとびとが日常的に使うインフラを目指して、これからもプロダクトの開発・改善、社外パートナーとの連携、組織強化に努めていきます。
新任 取締役CTO 今雄一
略歴
1985年北海道生まれ。千葉大学大学院工学研究科修了。ディー・エヌ・エーにてソーシャルゲームのサーバーサイド開発業務と運用を経験した後、2013年9月にピースオブケイク入社。2016年1月にCTO就任。noteの立ち上げから関わり、現在もインフラからフロントエンドまで幅広く対応。
note: https://note.com/konpyu
コメント
noteとcakesからたくさんの面白い創作が生まれています。たくさんのクリエイターがご自身の作品の書籍化、ドラマ化などで新しい活躍の場を得たり、定期購読機能などで安定的な収益を得たり、嬉しい反応があることを次の創作の糧にしたりと、クリエイターにとってなにか良いことが起こるプラットフォームを目指して開発してきた結果が結実した事例をよく聞くようになりました。今後はクリエイターの枠を法人にも広げ、さらに幅広く想いやアイデアを伝える拠点にすべく機能や開発体制を整え、邁進してまいります。
新任 取締役CFO 鹿島幸裕
略歴
1983年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業、スタンフォード大学MBA。外務省、外資系戦略コンサルティング会社を経て、株式会社カカクコムの食べログ本部において新規事業の責任者や全社の経営企画部長を経験。その後全国で100以上の店舗を展開する美容室チェーンのCFO兼CAOを経て、2018年9月にピースオブケイク入社。2018年12月にCFO就任。戦略・財務を中心にコーポレート系全般を統括。
note:https://note.com/mampukuz
コメント
noteは非常に大きなプラットフォームとして拡大しており、私がジョインしてからも想像以上のスピードで成長し続けています。日々新しいことが起き、それに対して当社のバリューである “Be Creative” な姿勢で優秀な仲間とnoteを推進できることは、とてもエキサイティングで楽しいことだと感じます。
めざましい成長の中で、外部の方とお話ししていると伝わってくるのが、noteに対する「新しい時代のプラットフォーム」としての期待の高さです。いつもnoteを利用いただいているクリエイターやユーザー、ステークホルダーの皆様の期待にこたえ、まだnoteと接点のない方々にもnoteをとどけて「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」というミッションを実現して、社会のインフラとなることをめざしています。そのために、サービス・事業・組織を成長させる、あらゆることに力を注ぎます。
新任執行役員 坂本洋史
略歴
1977年埼玉県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。新卒でアスキー入社。週刊アスキーWeb版の副編集長として、メディア開発・運営責任者を経験。アマゾンジャパンのウェブプロデュースマネージャーとして、マーチャンダイジングやウェブマーケティングなどを担当。2019年7月にピースオブケイクに入社。note proの事業開発、事業推進、アライアンスなどを担当。
note:https://hirofus.work/
※参考:坂本インタビュー(なぜ今noteが、ビジネス部門を強化するのか)
https://www.pieceofcake.co.jp/n/n158780dbcf68
コメント
インターネットを通じてひとりでも多くの人に喜んでもらう。その志の下でキャリアを重ね、ピースオブケイクに入社したのは昨年7月のこと。以来、noteのビジネスサイド最初の一人として各社とのアライアンスや「note pro」など、さまざまな事業の立ち上げを担当させてもらっています。ありがたいことに、ステークホルダーのみなさま、noteを愛するクリエイターのみなさまに支えられ、いずれの事業も順調に成長中です。
入社からまだ8ヶ月ですが、すでに数年分の経験を得たように錯覚するほど、めまぐるしい速度でnoteは成長しています。これほどの成長企業で執行役員を拝命したことは、光栄であると同時に大きなチャレンジです。初心を忘ることなく、「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」ため、noteの成長を通じて、新たなインターネット文化圏の創造に貢献してまいります。
note
メディアプラットフォーム note は、クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるウェブサービスです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。プロもアマも混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、現在までに約500万件の作品が誕生して月間アクティブユーザー数は2000万人(2019年9月時点)に達しています。
URL :https://note.com/
iOSアプリ :https://itunes.apple.com/jp/app/note-noto/id906581110
Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=mu.note