starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

イラストレーター 西山寛紀×みちのく六歌仙 「ひととき 純米シロ・ひととき ロゼ」コラボレーション商品3/13発売決定!~スパークリング日本酒をイラストで表現し視覚でも楽しめる~



hitotoki_1


hitotoki_2


hitotoki_3


hitotoki_4

株式会社六歌仙(本社:山形県東根市、代表取締役:松岡茂和、以下 六歌仙)は、発泡性清酒(スパークリング日本酒、以下 スパークリングSAKE)「ひととき 純米シロ」「ひととき ロゼ」をリニューアルし、2020年3月13日より順次販売を開始いたします。

リニューアルにあたり、書籍、雑誌、広告等など様々な媒体でイラストレーションを手がける東京都在住のイラストレーターの西山寛紀さん(以下 西山さん)とコラボレーションいたしました。

また発売を記念してSNSとWEBページにて「ひととき」プレゼントキャンペーンを開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/206833/LL_img_206833_1.jpg

hitotoki_1

<特設ページ>

https://yamagata-rokkasen.co.jp/project_hitotoki/





■「ひととき」について

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/206833/LL_img_206833_2.jpg

hitotoki_2

時を刻む(一刻)という意味で命名され、『日本酒で乾杯』というテーマに合う軽やかに楽しめるスパークリングSAKEです。



炭酸ガスを加えていない「瓶内二次発酵」というスパークリングワインと同じ製法で作りました。グラスに注いだ際、舌触りなめらかな強すぎない上品な日本酒の香り、絶妙なバランスの甘酸っぱさが特徴です。



これらは蔵人の高い練度によって、「瓶内二次発酵」を活かしきった結果のスパークリングSAKEです。





■「西山さん×みちのく六歌仙」コレボレーションの経緯

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/206833/LL_img_206833_4.jpg

hitotoki_4

「ひととき 純米シロ」が発売されて20年が経過し、その間に何度もスパークリングSAKEブームが訪れました。しかしながらテーマとお酒の特徴をまだまだ知ってもらっていないのでは?という蔵人の声が上がりました。

そこでひとときのラベルリニューアルをきっかけに「日本酒の魅力」を知っていただきたい、と模索していたところ、西山さんのイラストと出会います。「この人だったら表現してくれるかも!」となり、ご相談することになりました。





■西山さんが「ひととき」について思ったことをお聞きしました。

一口目で「あ、美味しい」と自然に感じるお酒でした。スパークリングの炭酸感はそれほど強くなく、きめ細かい泡が上品で飲みやすい印象でしたね。色味も原料である紫黒米を感じ、贅沢な気持ちになりました。



制作にあたり、イラストだけが一人歩きして目立つのではなく、「ひととき」というお酒を飲んで味わいながら『山形にしみじみ想いを馳せるような印象』になれば良いなと思いました。





■どんな人に飲んで欲しいか西山さんからのメッセージ

年齢性別問わず、お酒が好きな方や、僕のようにそこまでお酒に強くない方でも気軽に楽しめるお酒かと思います。ラベルに描いたように『大切な人と乾杯するようなお祝いのシーン』にこのお酒を選んでみても良いと思います。また、『普段の日常でリラックスしたい時』にもこのお酒を楽しんでいただけると思います。





■SNS・WEBキャンペーンについて

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/206833/LL_img_206833_3.jpg

hitotoki_3

概要:インスタグラムで「ポスター&ひととき2本セットプレゼント」

要件:日本酒で乾杯している写真とともにハッシュタグ

「#グラスで乾杯」と入れ投稿

インスタグラムのアカウントをお持ちでない方は、

お問い合わせフォームからの応募可

期間:2020年3月13日~6月13日

当選:期間終了後、ひとときのイメージに近いものを10名選出

キャンペーンサイト、インスタグラムに掲載入選を告知

発送:DM・メールにて当選の旨を伝えプレゼントを発送





■商品詳細

▼ひととき 純米シロ

原料米 山形県産米

アルコール度数 8度

酵母 協会7号

精米歩合 70%

内容量(価格) 180ml(税抜500円)・720ml(税抜2,000円)



▼ひととき ロゼ

原料米 国産米

アルコール度数 8度

酵母 協会7号

内容量(価格) 180ml(税抜500円)・720ml(税抜2,000円)



販売場所はWEBから直接お問い合わせいただくか、各販売店にてお買い求めください。



WEBお問い合わせフォーム

https://yamagata-rokkasen.co.jp/contact/

販売店一覧

https://yamagata-rokkasen.co.jp/dealer/





西山寛紀×みちのく六歌仙「ひととき 純米シロ・ひととき ロゼ」特設ページ

https://yamagata-rokkasen.co.jp/project_hitotoki/





■西山寛紀(にしやまひろき)プロフィール

多摩美術大学大学院博士前期課程グラフィックデザインは研究領域修了。東京都在住。書籍、雑誌、広告等など様々な媒体でイラストレーションを手がける。



担当した仕事は東京ADC賞2019ノミネートやONE SHOW 2017 MERITなどに選出、プライベート作品はHB FILE コンペ 2018 副田高行賞、玄光社イラストレーション誌「ザ・チョイス」2015年度入賞などに選出される。



主な仕事に「&Premium(2019 JUN/マガジンハウス)」表紙および扉絵、「RunLink Journal(日本陸上競技連盟JAAF RunLink発行)」表紙および挿絵、「BOSAI DIVERSITY(Yahoo! JAPAN)」、パトリシア・ハイスミス 「太陽がいっぱい(河出書房新社)」装画、「NHKテキストまいにちドイツ語2018年度」年間表紙、資生堂「Healthy Beauty Park 今週の12星座占い」WEBイラスト、JINS「こどもレンズ」広告、ミュージックマガジン「ALBUM PICKUP」扉絵、マネービバ(Powered by 三井住友銀行)WEB連載「天ノ川夫妻の事件簿」挿絵、資生堂「マキアージュ ルージュ ミニ」イラスト( https://maquillage.shiseido.co.jp/rougemini/ )、ポール・オースター(アメリカの小説家、詩人)「サンセット・パーク」イラスト、など。





■会社概要

商号 : 株式会社六歌仙

代表者 : 代表取締役 松岡茂和

所在地 : 〒999-3702 山形県東根市温泉町三丁目17番7号

設立 : 1972年10月

URL : https://yamagata-rokkasen.co.jp/



やまがたの酒蔵・六歌仙は、純粋醗酵をテーマとし、常に普通酒から純米大吟醸という最上級の酒質まで、手を抜くことなく上質の品質でお客様にお飲みいただけるような酒造り、酒流通をこころがけております。主原料であるお米を見極めることが酒造りの始まりとし、原料米の約98%は、山形県産米を使用しています。これにより、山形の風土を感じるお酒を醸すことが出来ます。





【本製品・プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社六歌仙

Tel:0237-42-2777

お問い合わせフォーム: https://yamagata-rokkasen.co.jp/contact/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.