![](https://image.kingsoft.jp/starthome/womanapps/2023-10-20/38094010c92286d3fbf969e4dd367ace.jpg)
こちらの御膳、食で”幸せ”を届けるお茶の水女子大学の公認サークル「Ochas(オチャス)」と温野菜が共同で開発したもの。
今回はメディア向け試食会へ行き、美容と健康を気遣う等身大女子の声がふんだんに取り入れられた鍋を調査してきました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/womanapps/2023-10-20/e25342416cf751bed3da2d0a9187ade6.jpg)
しかしこれをハーブ・にんにくとともに「鍋のだし」にしてしまったという点が斬新です。
一般的に「オリーブオイルは加熱すると風味が飛びやすい」と言われていますが、それは炒め調理や揚げ物など高温での場合。
お鍋ではそこまで高温になることはないため風味も損なわれにくいそう。
また追加投入用の「オリーブオイル」「にんにく」「ペッパー」も用意されています。追いオイルやつけダレ、トッピングとしても楽しめますね。
試食したところ、きちんと深いオリーブオイルの風味を堪能できました。それでいて、オイリーすぎずアッサリ。箸がどんどん進むおいしさでした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/womanapps/2023-10-20/e8724ca487d03077d4e47686ee4a4793.jpg)
国産のおが屑で丁寧に育てた温野菜オリジナルの「味えのき」、真っ白で可愛らしくコリコリ食感がたのしい「花びら茸」、食べ応えのある「ジャンボなめこ」、旨みのあるだしが出る「完熟舞茸」、いちごと同じ糖度の「甘にんじん」など。
これで1日の2分の1にあたる食物繊維がたっぷりとれてしまいます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/womanapps/2023-10-20/a87be1c7035412aadec65c1f5b7fb2f2.jpg)
お鍋で火照った舌をほっと落ち着かせてくれる優しさに最後まで癒されました。
温野菜は食べ放題コースもありますが、今回のメニューは食べきりの御膳タイプでの提供。ビュッフェで席を立つ必要もないのでおしゃべりをゆっくりたのします。
なにより食べ過ぎ防止にもなりますね。
価格も一人前2,398円とお手頃なので、ママ友ランチやちょっとした食事会にも気兼ねなく使えます。
その他、お肉も健康ミートとも言われる鴨肉や桜姫鶏、イベリコ豚肉などが提供されるなど、美味しさにも健康面にも配慮。罪悪感なく存分にたのしる、カラダにうれしいこと尽くめの新商品でした。
「オリーブオイルしゃぶしゃぶ御膳」の 販売期間は11月30日までです。気になる方はぜひお見逃しなく!