starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

初開催、HIOSSEN FORUM:歯科におけるイノベーションを探求


2025年6月29日に、HIOSSEN FORUMが東京マリオットホテルで開催されます。オステムジャパン株式会社主催のこのシンポジウムのテーマは「歯科におけるイノベーションと口腔衛生の未来を探る」です。著名な臨床家が講師を務める3つの講演が行われ、HIOSSEN及びオステムジャパンの製品を実際に体験できます。参加には事前登録が必要で、参加費はフォーラム参加券を含む2種類から選べます。

HIOSSEN FORUMが、オステムジャパン株式会社によって2025年6月29日に東京マリオットホテルで開催されます。

概要

日時:2025年6月29日(日)午後2時~午後8時20分
会場:東京マリオットホテル 〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-36
テーマ:Innovations in Dentisry,Exploring the Future of Oral Health
参加対象:歯科医師

歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』の見所

本シンポジウムは、「Innovations in Dentistry, Exploring the Future of Oral Health」をメインテーマに、各分野を代表する著名な臨床家の先生方を講師に迎え、歯科医師向けに3つの講演を披露します。Made in USAのHIOSSEN関連製品のほか、オステムジャパンの多様な製品も披露され、会場で直接見て触れることが可能です。詳細は専用WEBサイトにてご確認いただけます。

参加方法と参加費について

参加方法は事前登録が必要で、専用のWEBサイトから申し込むことができます。参加費は、2種類あり、フォーラム参加券、ディナー食事券、FingerFood&Drink bar利用つきで20,000円、HIOSSEN ET NH IMPLANT(NO-MOUNT)1本、フォーラム参加券、ディナー食事券、FingerFood&Drink bar利用つきで30,000円と設定されています。

まとめ:HIOSSEN FORUMによる未来の口腔衛生探求

HIOSSEN FORUMは、歯科におけるイノベーションと口腔衛生の未来を探るための場として、オステムジャパン株式会社が初開催する重要なイベントです。ここではHIOSSENの最新のデジタル技術とそれに関連する臨床症例をチェックし、HIOSSENやオステムジャパンの多様な製品を実際に目で見て触れることが可能です。

関連リンク

株式会社OSSTEM JAPAN: http://www.osstemjapan.com
HIOSSEN FORUM専用WEBサイト:https://osstemjapan.com/2024/10/15/2025-hiossen-forum/
株式会社OSSTEM JAPANのプレスリリース:https://www.atpress.ne.jp/news/company/108264
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. オステムジャパン、歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』を初開催!米国産インプラントHIOSSENの最新デジタル技術と臨床事例を紹介

    2. 厚生労働省主催:「JHVS2024 シンポジウム」を令和7年2月22日(土)に開催します

    3. 『第2回最適健康医療実践セミナー』を医療従事者対象に2025年7月13日(日)東京 秋葉原にて開催

    4. 日本医師会・日本歯科医師会合同で国民向けシンポジウムを4/6に開催

    5. 厚生労働省主催:「JHVS2024 シンポジウム」を令和7年2月22日(土)に開催します

    6. B2Bマーケティング革新の場、「IGC Harmonics 2025」開催決定

    7. 無料Zoomオンラインセミナー『医歯食農連携から始めるプラネタリーヘルス~Agri-Dent-Medicine』『腸内フローラ移植と微生物循環』の開催

    8. 厚生労働省主催:「JHVS2024 シンポジウム」を令和7年2月22日(土)に開催します

    9. 《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー3/30(日)朝10時開催 『医歯食農連携から始めるプラネタリーヘルス~Agri-Dent-Medicine』講師:桐村 里紗 先生(天籟株式会社 / 代表取締役 医師)『腸内フローラ移植と微生物循環』講師:城谷 昌彦 先生(ルークス芦屋クリニック / 院長)

    10. Care Show Japan2025 鎌倉市ヘテロクリニック院長 木ノ本景子先生セミナー『認知症予防の重要性と当院での取り組み』

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.