世界が恋する抹茶スイーツ。その魅力を追求する旅に、東京・上野が新たな一章を加えます。隠れ家のような一角に、期間限定で登場した「京都ヴェネト」。ここでは、京都の深みある宇治抹茶とイタリア伝統のドルチェが融合し、未知なる味わいのスイーツが誕生しています。伝統を重んじながらも新たな挑戦を恐れない、その創造性はまさに芸術品。2024年4月14日までの限定展開です。
人気No.1の「京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ」(2160円、税込)
京都宇治抹茶の香りを最大限に活かした「京都ヴェネト」の一番人気スイーツで、下層は抹茶のベイクドチーズケーキ。上層はレアチーズのムースの二層構造になっています。表面には抹茶のナパージュ(フランス語で「塗るもの」を意味する、透明感のあるジュレ)がかけられ、濃い抹茶の苦みを感じられるチーズケーキに仕上がっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_life/2024-04-04/9746451efe6e1390b4211c1db2d4d610_lg.jpg)
エキュート上野で初登場、「大福ッ茶」(1個300円、税込)
京都の琴引浜の塩を使用したお餅に、宇治抹茶を練りこんだ餡とマスカルポーネチーズ、そしてチェダーチーズ入りのクリームを包み込みました。もちっとした食感と抹茶のほろ苦さ、そしてクリーミィなチーズの絶妙なあんばいは、まさに和洋折衷。この時期、お花見のお供にもぴったりの一品です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_life/2024-04-04/9ef35295a1b83f345c36740330deac53_lg.jpg)
「京都ヴィネト」定番の焼き菓子「グラッ茶」(9枚入り994円、18枚入 1,890円、ともに税込)
抹茶ティラミス仕立てのラング・ド・シャ。京都宇治抹茶を使ったサクサクの生地にマスカルポーネチーズを使ったチョコレートを挟みこんだ、軽い食感のクッキーです。食べれば食べるほど、口の中にふわりと抹茶の香りが広がります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_life/2024-04-04/e2d7ddc5f2d820c5e5445ab63fa02086_lg.jpg)
いちご×抹茶のスイーツ「チョベリッ茶」(6個入り1,080円、12個入り1,944円、ともに税込)
チョコレート・ストロベリー・抹茶をかけあわせた「チョベリッ茶」は、抹茶クッキーでいちごのホワイトチョコをサンドしました。抹茶のほろ苦さといちごの華やかな香り、そしてざくざくとした食感が三重奏で口いっぱいに広がります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_life/2024-04-04/77fe52523aeb5d501cef655ca81d9e4e_lg.jpg)
出店キャンペーンでオリジナルの保冷バッグももらえる
今回、5,000円以上商品を購入すると、京都ヴェネトオリジナル保冷バッグがプレゼントされます。なくなり次第終了となるので、欲しい方は早めの来店をおススメします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_life/2024-04-04/ca0bf91f6c492ae61263fa39bee85dba_lg.jpg)
【お店情報】
「京都ヴェネト」 0120-510-067(株式会社寿庵)
東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅3FイベントスペースC
月曜~金曜8時~22時、土曜日曜祝日8時~21時(2024年4月1日~4月14日 期間限定)
無休