![](https://www.beauty-news.jp/files/872/9a3abcd6e6b582f663e86e5657708f04.png)
ママたちが気になる子どもの「食べこぼし」問題や、食卓テーブルの除菌対策などについてリサーチした。
![](https://www.beauty-news.jp/files/543/be2cf1f87a0baf9ae07d618b520f80e2.png)
そこで、1週間のうち「テーブル」への食べこぼしがなく、きれいな状態を保てる日数がどの程度あるかと質問。その結果、平均日数は「2.7日」。週に4日程度はテーブルに「食べこぼし」がある状態になっていることがわかった。
具体的に意見をきくと、「拭いてはいるけど水拭きなので菌はいると思う」(自信度自己評価:30点/35歳/子どもの年齢:5歳)、「ふきんで拭いても油分が残っていてテカテカしている個所がある」(自信度自己評価:0点/39歳/子どもの年齢:5歳)など「自信度低め」なママからは、「テーブルを拭くもの」のきれいさに自信がないからこそ、「テーブル菌」対策にも自信が持てていないことがうかがえる。
![](https://www.beauty-news.jp/files/343/6feeb08e4ee0b4fdbe77727a5b15a636.png)
一方で「台ふきん」の利用者からは「洗っても菌が落ちてなくて結局拭く時に菌をばらまいている気がする」(28歳/子どもの年齢:3歳)、「毎回干して、毎日洗って、短いスパンで交換はしていますが臭いは気になります」(37歳/子どもの年齢:4歳)など、「におい」や「除菌」に対する不安をうかがわせる声が集まった。
今回の調査で明らかになった、子どもの「食べこぼし」に対するママの苦労と、「テーブル菌」への不安。暑くなるこれからの季節、「テーブル菌」を気にしないためにも根本的な対策が必要であると言えそうだ。
![](https://www.beauty-news.jp/files/958/f3c775292f50b08f929cdc3bbe78a613.png)
「テーブル菌」が気になる方は、ぜひ食卓に常備してほしい。
【参考】
※除菌できるアルコールタオル
http://www.elleair.jp/elleair-wet/