北海道南部の都市、函館市。異国情緒あふれる街並みや、函館山山頂からの景色など魅力たっぷりの街です!東京からも新函館北斗駅まで新幹線が開通したことから、ぐっとアクセスしやすくなりました。
ここでは、そんな函館の人気観光スポットを9選ご紹介!北海道を訪れるなら絶対に立ち寄りたい函館の楽しみ方をお伝えします!
まずはここ!函館旅行の定番観光スポット3選!
五稜郭公園、五稜郭タワー
美しい星型の五角形 で知られる五稜郭は、正式名称が星型城郭「五稜郭跡」で、国の特別史跡に指定されています。
1500本を超えるソメイヨシノが咲き誇る春は絶景です。5月上旬から見ごろを迎え、桜の時期が終わりに近づくと、堀の水面が桜の花びらで覆われる 「花筏(はないかだ)」 も見ることができます。冬のイルミネーションの時期も、繊細な雪と相まって美しい風景を楽しめますよ。
手漕ぎボートで堀の中から眺める五稜郭も趣があります。手漕ぎボートの雨戸前は、 天使の羽が描かれていて人気の撮影スポット となっています。
五稜郭の外縁にそびえ立っているのが 五稜郭タワー です。函館市街と箱館山を一望できるスポットです。全面ガラス張りの展望台からは、星型の五稜郭を実感できるだけでなく、函館山や津軽海峡まで見ることができます。
高さ地上86mにある展望1階には、上に立つと地上がそのまま見えるシースルーフロアも。迫力満点の空中散歩気分が味わえます。さらにその上にある 展望2階は地上90m にあり、五稜郭の歩んできた歴史が展示されています。
戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となった五稜郭。幕末期に活躍した 土方歳三のブロンズ像 も、新選組ファンなら必見です。
- 住所:北海道函館市五稜郭町43-9
- 営業時間:8:00〜19:00
- 電話番号:0138-51-4785
- 定休日:年中無休
https://www.goryokaku-tower.co.jp/
元町エリア/金森赤レンガ倉庫、八幡坂
異国情緒が漂う元町エリアも、函館観光には欠かせません。函館らしい坂の多い街並みのほか、重要文化財となっている歴史的な建物も3ヶ所あります。
函館の坂のある景色で、一番有名なのが映画やテレビの撮影にもよく使われている「八幡坂」。函館港が一望でき、青い海に向かって 一直線に伸びる石畳みの坂道 は、爽やかな気持ちにさせてくれます!
国の重要文化財に指定されている 「函館ハリストス正教会」 は、白い壁と緑の屋根のコントラストが美しい日本初のロシア正教会聖堂。ブルーグレーの外観がおしゃれな 「旧函館区公会堂」 も、人気の観光スポットです。2021年に補修工事を経て、リニューアルオープン。大理石の暖炉やシャンデリアなどから当時の華やかさを感じることができます。
衣装館で明治の趣き漂うロングドレスやハイカラさん風の衣装を着て、レトロロマンな撮影をするのも人気!優雅な気分に浸って、街を眺めてみてはいかがでしょうか。旧函館区公会堂から徒歩2分にある 「函館市旧イギリス領事館」 内のティールームヴィクトリアンローズで、アフタヌーンティーを味わうのもおすすめです!
金森赤レンガ倉庫 は、お土産やおしゃれな雑貨をショッピングするのにピッタリ。函館グルメを味わえるカフェやビアホール、レストランも充実しています。
元町エリアは、 路面電車1日乗車券でも観光しやすい ので、車を利用しない場合は市電旅も楽しんでみてくださいね!コンパクトなエリアですが、坂は多いので歩きやすい靴での散策をおすすめします。
- 住所:函館市末広町14-12
- 営業時間:9:30~19:00
- 電話番号:0138-27-5530
- 定休日:年中無休
https://hakodate-kanemori.com/
湯の川エリア/トラピスチヌ修道院
日本初の女子観想修道院として1898(明治31)年に創立されたのが、 「厳律シトー会天使の聖母トラピスチヌ修道院」 。函館市郊外の上湯川町にあり、今もなお、現役で修道女の方が生活する場です。レンガ造りの外壁に、ゴシックとロマネスクの混在するデザインが特徴的で、入り口では優しく両手を広げた白いマリア像が出迎えてくれます。
通常は、 前庭と資料室のほか、資料室に併設する売店のみ見学可能 で、内部に入ることはできません。クリスマスや復活祭、終戦記念日には、一般公募で一般市民や観光客もミサに参加できます。資料室では、院内での修道女の1日の生活や、修道院の歴史を知ることができますよ!
売店では、 クッキーやマダレナケーキ をはじめとした手作りのお菓子や手工芸品が販売されています。ちなみに、函館のお土産「トラピストクッキー」は、函館市のお隣にある男子修道院トラピスト修道院で作られているものです。こちらのトラピスト修道院の見学は、事前応募制となっていますのでご注意ください。
- 住所:北海道函館市上湯川町346
- 営業時間:(3月・4月・10月・11月)8:30~16:30、(5月~9月)8:30~17:00、(12月~2月)9:00~16:00
- 電話番号:0138-57-2839
- 定休日:年末年始
函館の大自然を満喫できる人気観光スポット3選
100万ドルの夜景はここから「函館山」
ミシュランに3つ星として掲載されたこともある 函館山 。雄大な自然と大パノラマを味わえる函館の絶景スポットの一つです。
山頂へのアクセス方法はいくつかありますが、ロープウェイを使うのがおすすめ。山麓駅でチケットを購入し、 山頂駅までは約3分 。支柱がない造りのため、ぐんぐん遠ざかる街並みと近づいてくる函館山がガラス越しに見えて目が離せません!西側には、元町の教会群が見えます。春には、ソメイヨシノの真上をロープウェイが通るのも見どころです。
山頂の函館山展望台には、 標高334mの山頂展望台 や「函館山」と書かれたモニュメントがある山頂展望台2階部分など、いくつかの展望スポットがあります。山頂展望台の1階には屋内ラウンジがあるので、冬場や風の強い日には中から景色を見るのもいいでしょう。
レストランやティーラウンジがあり、絶景を見ながらのランチやディナーにもおすすめです。ショップには、函館山限定スーベニアがたくさん。中でも、函館山ロープウェイを忠実に再現した 限定ゴンドラチョロQ は大人から子どもまで大人気です。
もちろん、世界三大夜景にも選ばれた夜景も外せません。 100万ドルの夜景に隠された「ハート伝説」 と呼ばれるジンクスをご存知でしょうか。夜景の中にカタカナの「ハート」「スキ」が隠れていて、それを見つけると恋愛が成就する、一緒に見た人と幸せになれるんだとか。
函館山を訪れるおすすめの時間帯は、日没15分ほどの夕焼けの空が刻々と変化する 「トワイライトタイム」 。空の移り変わりと徐々に輝きを増す街の灯りはもちろんのこと、山や港もこの時間なら視界にとらえることができます。また、写真をきれいに撮りやすい時間帯でもあります。トワイライトタイムなら、まだ明るさが残るので街並みの灯りも比較的きれいに写真に収めることができますよ。
ちなみに、山頂へはマイカーやレンタカーでも行くことができますが、17時〜22時は混雑防止のため通行禁止になります。 観光バスか山麓駅からのロープウェイ を利用してくださいね。
- 住所:函館市元町19-7(山麓駅)
- 営業時間:4/20~9/30 10:00~22:00(上り最終21:50)、10/1~4/19 10:00~21:00
- 電話番号:0138-23-3105
- 定休日:なし(整備点検で運休日あり)
温泉に入るサルたちにほっこり「函館市熱帯植物園」
ガラス張りの温室内に、 約300種、3,000本の熱帯植物が生い茂る常夏スポット です。パイナップルやハイビスカスなど、北海道ではあまり見かけることのない植物がいっぱいで、南国ムードを味わえます。アイスクリームの木やチューインガムの木など、変わり種もたくさん!
そして、こちらの 名物といえば、サル山温泉 です!冬になると、温泉を楽しんだり、毛づくろいをし合っているサルたちのかわいらしい姿が見られます。
基本的に、野生のサルは水浴びや入浴を好まないといわれていますが、ここの サルたちは温泉が大好き !湯の川温泉の源泉掛け流しで、41℃前後のお湯にゆったりと浸かっているんだそうです。サルが温泉に入浴しているのが見られる時期は、だいたい毎年12月1日から翌年5月のゴールデンウィーク前後までとなっています。
しかし、赤ちゃんが生まれるとその年の温泉開放は終了。お母さんザルが赤ちゃんザルを抱っこしたまま入浴してしまうと、赤ちゃんザルが溺れてしまうからだそうです。サルの出産のピークは春の4月頃。サル山温泉が見たい人は、 12月から3月の間 を目指すといいかもしれませんね。
そんなサルたちを見ていると、私たちも温泉が恋しくなりますよね!人間用にも、湯の川温泉の源泉を引いている 屋根付き足湯 があるのでご安心を。冬でも暖かくゆっくり過ごせるおすすめスポットです。
バッテリーカーや水遊びのできる水の広場、遊具のあるちびっこ広場など、 ファミリー旅行 でもぜひ訪れてみてください。
- 住所:函館市湯川町3-1-15
- 営業時間:9:30~18:00(4~10月)、9:30~16:30(11~3月)
- 電話番号:0138-57-7833
- 定休日:12月29日~1月1日
函館で紅葉を見るなら「見晴公園(香雪園)」
見晴公園は、湯の川温泉街の近くにある公園です。中でも園内にある、 名勝旧岩船氏庭園「香雪園」 は本格的な風景式庭園で、北海道唯一の国指定文化財庭園にもなっています。「雪の中に梅香る園」という意味から名前がつけられたそうですよ。
茶室様式を取り入れた数寄屋風書院造の 園亭、渓流、レンガ造りの温室 など庭園を散策するだけでも心穏やかに過ごせます。春には桜と日本庭園が調和しているのも美しいですし、夏には清流付近をホタルが飛び交うのも風情があります。
10月下旬から11月上旬に迎える秋には 紅葉の名所 として多くの人々が訪れます。イチョウやモミジのほか、約100mのカエデ並木が赤や黄色に染まる景色は圧巻です。夜には、紅葉がライトアップされる「はこだてMOMI-Gフェスタ」も開催され、幻想的な雰囲気が味わえます。
- 住所:函館市見晴町56番地
- 営業時間:年中無休
- 電話番号:0138-57-6210(緑のセンター)、0138-57-7210(東部公園事務所)
- 定休日:年中無休
https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/miharashi/
一生思い出に残る!函館でしかできない体験3選
函館の体験といえば、イカ釣り!
函館朝市駅二市場 は、JR函館駅から徒歩3分で早朝から新鮮な魚介に出会えるスポットです。中でも人気なのが、自分で釣ったイカをその場で食べられるというイカ釣り!水槽を泳ぐイカを釣竿で釣るというものなので、子どもでも気軽に体験できます。
函館朝市 駅二市場 活いか釣掘は、函館朝市で一番最初に イカ釣りを始めたといわれる元祖 のお店です。お値段は市場価格に連動する時価制ですが、だいたい1,000円前後になります。1月から5月はヤリイカ、6月から12月はマイカもしくはスルメイカを釣ることができます。
イカは 水や墨を吹く ので、大事な洋服や荷物には気をつけてくださいね!
イカを釣り上げたら、お店の方が目の前で捌いてくれます。切ってもまだ動いているイカの足に思わず目が釘付けに。新鮮なイカは、とても 透明で食感もコリコリ 。甘みもあり、吸盤は口の中でもまだ吸い付いてくるほどの活きの良さです。
温度により色が変化する3.2mの 巨大イカモニュメント も必見です!
- 住所:函館市若松町9-19 函館朝市「駅二市場」内
- 営業時間:6:00~13:30(イカがなくなり次第終了、季節によって変動あり)
- 電話番号:0138-22-5330
- 定休日:第3水曜日(1~6月、10月、11月)/12月31日~1月4日/悪天候でイカ漁が中止の日
はこだてみらい館
2016年オープンの施設で、さまざまな科学をベースとした先端コンテンツで遊べる 「はこだてみらい館」 。
国内最大級の、横幅14.5m、高さ2.5mの巨大高精細LEDディスプレイ「メディアウォール」には、函館の景色や 画面いっぱいに現れるイカ が映し出されたり、水中を泳ぐイカの群れを操れるコンテンツなど、函館らしい遊び心も満載です。
360studioでは、ドローンで撮影した函館や、普段は見学することのできない函館ハリストス正教会の鐘楼からの景色などを360°探検することも。 五稜郭公園の空撮映像 で空中散歩をしたり、自分の見たいスポットにズームインしたり、季節や天候に関係なく楽しめます。
インタラクティブに函館のことを知ることができ、 未就学児のお子さんから大人まで 、いろいろな楽しみ方ができるスポットです。
- 住所:函館市若松町20番1号 キラリス函館3階
- 営業時間:10:00〜20:00
- 電話番号:0138-26-6000
- 定休日:年末年始(12月31日と1月1日)、館内整理日(毎月第2水曜日)
観光遊覧船ブルームーン
函館湾から函館山や函館市街を眺めることができる 「観光遊覧船ブルームーン」 。最大200名まで乗船できる大型の遊覧船で、白い船体は海に浮かぶ月をイメージしたそう。双胴船と呼ばれる船底が二つに分かれたタイプで揺れが少ないとされています。
金森赤レンガ倉庫のすぐ横から出航し、 赤レンガ倉庫群や造船所「函館どつく」、五稜郭タワー、函館山 などを巡ります。優雅なクルージングをしながらの海からの景色は、また違って見えるはず。
船内では、ゆったりとしたソファーがあったり、大きな窓があったりと リラックスできる空間 となっています。船内からも景色は見れますが、デッキに出ると、心地よい海風と水しぶきを感じることができますよ!
日中に函館港内をめぐるベイクルーズの所要時間は約30分で、夜のナイトクルーズは約60分。夕方以降のベイクルーズの便とナイトクルーズは、運行期間が限られているので、 空き状況を確認して予約 するのもおすすめです。
- 住所:函館市末広町14-17
- 営業時間:10:30~17:00
- 電話番号:0138-26-6161
- 定休日:冬期間は休業(12月下旬から3月下旬頃まで)
https://www.hakodate-factory.com/bluemoon/
ご当地グルメも外せない!絶品グルメ3選
ラッキーピエロのハンバーガー
函館のご当地グルメとして不動の人気を誇る、 ラッキーピエロのハンバーガー 。ご当地バーガーランキングでも一位に輝いたことのあるグルメです。道南・北海道産の食材を積極的に使用し、イカおどりバーガーなど函館らしいメニューもあります。店舗ごとに異なるテーマの内装となっており、個性豊かなのも楽しみの一つです。
中でも一番人気は、 チャイニーズチキンバーガー 。オーダーを受けてから作ってくれるのでとてもジューシーでハマること間違いなし!北海道産のアツアツの鶏から揚げに、函館市のお隣・北斗市産のレタスがたっぷり入って相性抜群です!
ジャンクフードの代表格であるハンバーガーですが、ラッキーピエロのバンズにはキヌアが含まれていたり、健康や安全性にも気が配られています。函館に来たら、ぜひラッキーピエロのハンバーガーをご賞味ください!
- 住所:ベイエリア本店 函館市末広町23-18
- 営業時間:10:00~22:00
- 電話番号:0138-26-2099
- 定休日:12月31日
ハセガワストアのやきとり弁当
函館のB級グルメとして、こちらも名高い ハセガワストアの「やきとり弁当」 。函館市出身のバンド「GLAY」のメンバーが紹介したことから全国にも名前が知られているグルメです。ハセガワストアは、函館市で創業したコンビニエンスストアで、現在も函館地区に13店舗展開しています。
やきとり弁当は、作り置きせず、できたてを用意してくれます。サイズも ミニからジャンボまで5サイズ あるので、食べ歩きにもピッタリ。やきとり弁当に使われているやきとりだけの販売もありますよ。
そして、味も5種類。 タレがダントツ人気 ですが、リピーターなら通に人気の塩味も食べてみてくださいね。MIXにすることもできますよ。やきとりには、隠し味で地元産のワインを吹きかけているのが美味しさの秘密です。
ちなみに、やき「とり」という名前ですが、 出てくるのは豚精肉 。函館市を含む道南エリアでは、一般的なことで、串に刺さっていれば豚でも鶏でもやきとりと呼ぶんだそうです。
- 住所:ハセガワストア中道店(1号店)函館市中道2-14-16
- 営業時間:24時間営業
- 電話番号:0138-54-1521
- 定休日:無休
函館洋菓子スナッフルスのチーズオムレット
スナッフルスは、 1998年函館市で創業 したスイーツショップ。店名は、店名の由来は「I snaffle therefore I am(おいしいものを食べるがゆえに我あり)」から来ているんだとか。
看板商品は、 「チーズオムレット」 。ふわふわでまるで半熟卵のようなとろとろの食感がたまらないツイーツです。手作りの美味しさで長年観光客からだけでなく、地元の人々からも愛されています。
高丘店には工場も併設されていて、 できたてほやほやのチーズオムレット が食べられます。ファンが開店前から行列を作っていることもあるんだそうです!金森赤レンガ倉庫にある金森洋物館店では、ミニコーヒー付きでその場で食べられるキャッチケーキバーも登場!ケーキやドリンクを楽しめるサロンスペースも併設しています。
- 住所:北海道函館市高丘町178-1
- 営業時間:11:00~18:00
- 電話番号:0120-89-0609
- 定休日:水曜
これでもう迷わない!函館観光モデルコース
モデルコース 1泊2日
函館は北海道の中心部・札幌からは、特急を使っても約4時間かかります。そのため、札幌からの日帰り観光はかなり難しく、函館をしっかり観光するなら1泊2日の日程を組むのがおすすめ。
そして、効率よくまわるならレンタカーを利用してみましょう!まずは、 函館空港もしくは函館駅前でレンタカー を借りましょう。北海道は道幅が広いため、ドライブ初心者でも気持ちよく運転できます。
まず五稜郭公園に立ち寄ったあとは、元町エリアでお土産のショッピングをしましょう。エリアとしてはそこまで広くはないのですが、坂が多い街です。体力に自信がない方や歩きやすい靴を持っていない場合でも、 坂の頂上まで車で楽々移動 できます。
そして函館山へ。夕刻になると、マイカーやレンタカーは通行禁止になってしまうので、 日中の函館市内を一望 できるタイミングがおすすめです。
夜ごはんはせっかくなので、少し 郊外にある函太郎の本店 に行ってみましょう。お寿司を満腹に食べたら、ホテルに戻ってゆっくり休んでくださいね。
翌日は、 車がないと行きにくい絶景スポット「立待岬」 や、函館市内から約50分の大沼国定公園に立ち寄るのもおすすめです。大沼に行くなら、賞味期限がたった1日の大沼だんごを忘れずに食べてくださいね!
そして、最後にトラピスチヌ修道院に立ち寄り、函館の異国情緒あふれる街並みに別れを告げましょう。
モデルコース 1泊2日 車なし編
函館の観光は、比較的コンパクトにまとまっているので、車なしでも全く問題ありません。路面電車や観光バスの一日乗車券を使うと、お得に観光地をめぐることができますよ。
出発の準備ができたら、まずは季節ごとにさまざまな表情を見せる 五稜郭公園と五稜郭タワーへ 。函館らしい景色を満喫したら、向かいのビルにある函館ラーメン「あじさい」のラーメンも味わってみてください。
そのあとは、ベイエリアをお散歩。お散歩に疲れたら、 遊覧船ブルームーンで海から函館市街を眺める のもいいでしょう。ベイエリアには、函館のおしゃれなカフェも多くあるので、ここでしか食べられないスイーツをお見逃しなく!
夕方からは函館山に向かい、 「トワイライトタイム」の夜景 を狙いましょう。一番写真も撮りやすい時間帯なので、しっかり思い出にも残せます。
翌日は、元町教会群をゆっくり散策。見どころや写真に残したい景色がたくさんあるエリアなので、レトロな雰囲気をじっくり楽しんでくださいね。旧函館区公会堂で、 明治時代風の衣装を借りて写真撮影 するのもおすすめです。
最後は、金森赤レンガ倉庫でお土産ショッピング。港町ならではの雑貨もおしゃれで、海鮮もスイーツも…と目移りしてしまいます。きっと何度でも訪れたい街の一つになることでしょう。
モデルコース 1泊2日 子連れ編
まずは、五稜郭タワーからスタート。星型は小さい子どもにも分かりやすい形なので、「 こんなに大きな星が見えるね! 」と実感してくれるはずです!
お昼ごはんには、ラッキーピエロへ。カラフルな内装とコミカルなピエロの表情に思わず子どもたちも釘付け!子どもたちに大人気のメニュー、ハンバーガーの登場で大喜びです。
午後からは、 はこだてみらい館 へ。迫力満点の映像を楽しんだり、工作をしてみたり、思い思いの過ごし方をしてみてくださいね。
夜は、ナイトクルーズに参加してみましょう。キラキラひかる大きな船や街並みに大興奮!室内からゆったりと夜景を見れるので、パパやママも安心です。
翌日は、 函館朝市のイカ釣り から始めましょう!初めての体験で、一生忘れられない思い出になるはずです。
観光MAP
定番観光地の地図
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1n6OVkP4CMYpr0Uj3BQAo6gLQqFLKquQ&ehbc=2E312F
穴場観光地の地図
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1n6OVkP4CMYpr0Uj3BQAo6gLQqFLKquQ&ehbc=2E312F
観光バスで巡れる観光地図
https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1knuFnbOHtKzyrQoeZs7fl9t9r-YwSP4&ehbc=2E312F
函館周辺のおすすめ宿泊施設
ラビスタ函館ベイ
レンガ造りの外観で大正ロマン漂う 「ラビスタ函館ベイ」 。函館駅・函館朝市まで徒歩約10分、函館山ロープウェーの山麓駅までも徒歩で約12分と観光にも利便性のいい立地にあり、初めての函館旅行におすすめです。
ホテルの最上階には、大浴場「海峡の湯」があります。内湯の巨大な窓からは、函館市内の夜景が一望できます。露天風呂もあり、心地よい潮風を受けながら 100万ドルの夜景を眺める という贅沢な体験もラビスタ函館ベイならでは。
朝食バイキングでは、 鮮度抜群の海鮮がたっぷり !いくらやマグロ、エビなど自分好みの具材を載せて、函館の海の幸を食べ尽くしましょう。
JRイン函館
JRイン函館は、函館駅のすぐ横にあり、 雨や雪に当たることなく移動 できます。北海道内を走っていた夜行列車たちのフロントマークや、ロビーに繋がる線路があり、JR系列ならではのおもてなしを感じるホテルです。
予約時には、「函館山側」か「函館駅側」が選べます。函館駅側を選ぶと、 函館駅を発着する電車が見える ので、子どもにも大好評な眺めです。枕は12種類から選べたりなど、睡眠の質にもこだわりが感じられます。
そして、名物の一つが 朝食ビュッフェの回転寿司 !なんと朝食会場に回転寿司のレーンがあり、そこから板前さんの握りたての寿司が食べ放題となっています。ホタテ焼きや函館名物いかめしも食べられますよ!
函館湯の川温泉海と灯/ヒューイットリゾート
2021年7月にオープン した函館随一の温泉街湯の川温泉のホテルです。函館駅や最寄りの電停からは少し距離がありますが、函館駅から無料送迎バスが出ています。ウェルカムスイーツとして、湯の川温泉名物「やきだんご銀月」のお団子が食べられるおもてなしも嬉しいです。
こちらの魅力は、津軽海峡と一体になっているかのような気分になれる インフィニティ露天風呂 。肩まで身を沈めると、街のあかりが視界から消えるので、海と月だけが見える贅沢な眺めです。日本酒を飲みながら、開放感たっぷりの絶景温泉に入れる月見酒プランもぜひやってみたいですね。
異国情緒漂う街並みと海の幸を満喫できる函館へ!
ここまで、函館の観光スポットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。港町函館では、明治時代から引き継がれてきたロマンあふれる街並みや、異国風と和風が調和した景色を楽しむことができます。
ドライブルートやモデルコースを参考に、ぜひ函館旅行を楽しんでくださいね!
https://www.veltra.com/jp/japan/hokkaido/hakodate/?sid=1554
出典・参考
みと吉
余暇プランナー
現役旅行会社員のママライター。旅行会社で働いていると、いろいろな方の人生の大切な瞬間を作るためのお手伝いができることがやりがいです♡今は、二人のやんちゃ兄妹の子育てをしながらなので、子連れで楽しく過ごせるおでかけプランをご紹介したいと思います!学生時代には、ヨーロッパに留学し、15ヵ国をバックパッカーとして旅をしました!現地になじむように旅をするのが好きです。趣味は、スポーツ観戦。夏は野球、冬はバスケットボールとアイスホッケーを応援しています。