![2fcfb8c4c6f77c49](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/ff4169eacac90308122c20b43b3e5f6f_lg.jpg)
ほどよいスパイスの風味と、サクサクした衣が美味しいケンタッキーのフライドチキン。
家でも作れたら......と思ったことはありませんか?
でも残念ながら企業秘密。
そこで、再現レシピで人気の料理家、稲垣飛鳥さん考案、ケンタッキーのフライドチキンの再現レシピを作ってみました♪
“ケンタッキーのフライドチキン”がおうちで作れる?!人気の再現レシピを作ってみた
それでは早速、材料を揃え、稲垣飛鳥さんのYouTubeを見ながら、作っていきます!
材料を揃える(約10ピース分)
![03d509e5ce86976c](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/7c8668e7609d5026bd3fea8eccc1d70a_lg.jpg)
・鶏むね肉......1枚
<卵液>
・卵......1個
・牛乳......75cc
<衣>
・小麦粉......100g
・砂糖......小さじ1
・ガーリックパウダー......1g(小さじ1弱)
・ブラックペッパー......1g(小さじ2/3)
・塩......6g(小さじ1弱)
・旨み調味料......小さじ1
・ミックスハーブ......小さじ1/4
・チリパウダー......10振り
下準備をする
![4d94f9f9c81f56c2](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/4b89205a75c06b3fcb2818155f59054d_lg.jpg)
<衣>の材料を全てポリ袋に入れて、振って混ぜていきます。
![124e0f69616362eb](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/780e8969fe3e1ca8d2ef387ff9340117_lg.jpg)
鶏肉は観音開きにし、厚みを均一にします。
![Cb68c705ff446b5a](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/c691f1f9088a877a748f4d70850e08e1_lg.jpg)
めん棒や肉叩きなどで肉を叩いていきます。
今回は、稲垣さんが手でも叩けるとおしゃっていたので、筆者もグーで叩いてみました!
器具を使わないと、洗う手間を減らせるので地味に嬉しい裏ワザです。
![3c1b1a052e13430b](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/afdad6233c4d4d38fd8a999024bec5b5_lg.jpg)
なんと!いい感じです。しっかり肉が広がってます。
この処理をすると肉が柔らかくなります。
塩(分量外)を軽く両面に塩を振ります。
![E6354b6e3fe89bc6](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/3d723095a9230fca3ef961d80d8ad7b2_lg.jpg)
次に、鶏肉を切っていきます。
ケンタッキーは45g程度とのことで、そのイメージで切っていきます。
レシピでは約10ピースとありましたが、肉の大きさもあり、筆者は8ピースに切りました。
![423a92857a5878ac](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/1dfb32f06c025ff5d7ee309e61a87508_lg.jpg)
卵を割りいれ、牛乳を混ぜて卵液を作ります。
揚げる
揚げ油をいつもの揚げものより低めの、160度に熱しておきます。
![19f789817b245985](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/515fa3d64dd6135317cc1319eef7bc27_lg.jpg)
まず、卵液に鶏肉をつけます。
![F5fff709100a5aa8](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/a7ae504b3b32128edeed0f45c3f364c8_lg.jpg)
続いて、粉を付けます。
![Aaf3954bfa76e1a8](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/c9fb128ef17c25ae6c7a8e8a8a7c00b8_lg.jpg)
再度、卵液につけ、また粉を付けます。
この卵液→粉を3回繰り返し、しっかり衣を付けましょう。
サクサクに仕上げるポイントは、衣を付けたら、すぐに油で揚げることだそうです!
では早速揚げていきます。
![262c8f1a75d36a62](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/9e5665e176a3efd0dbc664a7247fc891_lg.jpg)
ジューっという音とともに、いい香りがしてきました。
スパイスとハーブの香りでしょうか。
急にケンタッキーのフライドチキン感がしてきました。
仕上がりにワクワク♪期待が高まります。
![82adc1e4f24ca2c2](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/16ae6018fced15be23aba3926a2c699e_lg.jpg)
きつね色になったら完成です。
今回はバスケットに盛り付けてみました。
人が集まるイベントや、クリスマスにも喜ばれそうな見た目に仕上がりました!
![E06d384dd509898a](https://image.kingsoft.jp/starthome/tokubai/2023-12-20/5ae7ccf395c43923e675bfef7ed603d9_lg.jpg)
さて、お味はというと......。
衣はサクサク!スパイスなどの味付けもほどよく、ケンタッキーを彷彿とさせます。
そして鶏むね肉を使っているのに、パサつき感は感じられません。
恐るべし再現レシピ!
今年のクリスマス、何を作ろうか迷っていましたが、筆者の家はこのレシピに速攻で決まりです(笑)。
クリスマスや人が集まるイベントにぴったりのケンタッキーフライドチキンの再現レシピ。
全力でおすすめしますので、ぜひ作ってみてくださいね♪
人気の稲垣飛鳥さんの再現レシピがすごい!他のレシピもぜひチェック
今回ご紹介したフライドチキンのほかにも、再現度が高いと好評のレシピがたくさん!
ぜひお気に入りのお店の再現レシピを見つけてみてください♪
稲垣飛鳥さんレシピブログはこちら>>
稲垣飛鳥さんYouTubeはこちら>>