![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/f3a36ef3a089b85ae97743aa1c0160cc_lg.jpg)
たっぷりの生パセリを加えて、定番のツナマヨの味をワンランクアップ。
【レシピ】ワインが飲みたくなる!簡単「ラムラックの香草スパイス焼き」
コツは躊躇せずにたっぷりイタリアンパセリを使うことと、マヨネーズも大胆に加えることです。
材料
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/9a5c6d2b7e3f706bb0eeb4f63e6901bd_lg.jpg)
ツナ水煮缶 | 1缶 |
イタリアンパセリ | 5g |
バケット | 400g |
オリーブオイル | 5粒 |
★マヨネーズ | 大さじ2 |
★岩塩 | 適量 |
★あらびき黒胡椒 | 大さじ1 |
作り方
① バケットをスライスする
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/1d316ed3578df2e10835138a071d939f_lg.jpg)
バケットは1.5cm幅の薄切りにし、トースターで温めておく。
② パセリを刻む
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/1d6d23ab1c51702baf588f1734938336_lg.jpg)
パセリは洗ってキッチンペーパーなどで水気をよくきり、茎ごと細かくみじん切りにする。
③ 混ぜる
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/3b932cc0db99283a2b75d55a9286c05f_lg.jpg)
ツナ缶の水気をよくきり、②のパセリと★の調味料を加え、よく混ぜる。
④ 盛り付け
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/b2405a9d0eed83e8e3266bb6f0b8f7fe_lg.jpg)
皿に①で温めたバケットをのせ、上に③をたっぷりのせる最後に上からオリーブオイルを回しかけて出来上がり。
完成
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/nomooo/2023-11-28/89334626c096001bdd155ea8decac1fc_lg.jpg)
思い切ってたくさん入れたパセリが、いつものツナマヨの味を一気に本格的なデリフードの味に格上げしてくれます。爽やかな風味が特徴のイタリアンパセリ。苦味のある普通のパセリが苦手だった人も、これで一気にパセリ好きに?