![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/21432bcb01d4cc3f22b316a011d9dd14_lg.jpg)
テーラーメイドゴルフは米国PGAツアーのみならず、日本男子ツアーや日本女子ツアーなど世界中のツアーにおいて高い使用率を誇るなど、その性能と革新性が実証されているゴルフブランド。
2025年1月8日(水)にテーラーメイドは2025年の新作「Qi35」シリーズを発表。ドライバーは「Qi35」「Qi35 MAX」「Qi35 LS」の3機種に加え、軽量モデルの「Qi35 MAX LITE」「Qi35 MAX LITE ウィメンズ」が発売予定となっている。
「Qi35」は前作「Qi10」から進化を遂げ、「さらなる飛距離」を解放
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/6f58f916bb297322d9f8ecd317fe6af7_lg.jpg)
「Qi35」には、ゴルフにおいて“飛びの3大要素”として知られている「ボール初速」×「打ち出し角」×「バックスピン量」に、最新テクノロジーを融合することで可能となる「より高い寛容性」が加わっている。「自分史上、最も信じられるドライバーへ」をキャッチコピーに、ゴルファーを次世代の飛距離へと導くギアへと仕上がっている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/7ef8eb99dd1b3f7e27fae7675febd3be_lg.jpg)
シャフト部分もこのかっこよさ。選手のモチベーションが上がること間違いなしだろう。筆者も「Qi35」ドライバーをいち早く試してみたい! という気持ちになった。
中島啓太プロ、山内日菜子プロ、新垣比菜プロの反応は
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/000f3873fe24655bb1b1a04916773e96_lg.jpg)
新製品発表会には、3人のプロ選手が登場。今回新しく登場するドライバーの見た目に言及し、山内プロは「わたしは見た目重視だけど、顔もカッコいいのですんなり打てた」とコメント。
今年の目標についての話題では、昨年怪我に苦しんだ中島啓太プロが「来週からDP Worldツアーに参戦するので、怪我に気をつけながら試合をプレーして日本のファンに見てもらえるようにやっていきたい」とコメント。今年は怪我なく100%のパフォーマンスを発揮することができるか注目どころだ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/85fb50c3b126626d07fb7c7bfbb6abc8_lg.jpg)
こちらはチームテーラーメイドの3名による写真撮影。中島プロは「強いボールが出て、距離も出る。スイートスポットの広さを感じますし、慣性モーメントも高いものをキープしているので、より優れたドライバーが出てきたなと思います」と製品のポイントを語り、新製品である「Qi35」と共に今年の更なる期待ができる真剣な表情も見ることができた。
展示製品撮影&試打会会場に潜入してみた!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/b6fdbf6759ad03732c5f447377ea02b3_lg.jpg)
こちらのブースでは「Qi35」がずらりと集合。自由に新製品を見ることができるだけでなく、実際に手で持ち重さや使用感を確認することができた。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/ff02bbf16df0142239c2df9231710e97_lg.jpg)
特別に併設させれたこちらの試打会場では、いち早く試し打ちができることに。会場からはボールを打つ大きな音が鳴り響いた。
実際に「Qi35」で試打してみたが、軽いのでかなり楽に振ることができ、飛距離アップにつながると感じた。「Qi35」を使いこなすことで、きっと更なる成長・スコアアップにつながるはずだ。
製品概要
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/abccea6ea6f2f16aaef69d12b10fd300_lg.jpg)
Qi35 ドライバー
やさしくまっすぐ飛ばせる、高MOI設計のドライバー。2つのTASウェイトで弾道調整が可能。60層カーボンフェースとCGプロジェクション技術により、寛容性と飛距離を同時に実現。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/92d02e6f1aa573add188e02bfca69602_lg.jpg)
Qi35 MAX ドライバー
10KのMOIを達成した、さらにまっすぐ飛ばせるドライバー。60層カーボンフェースと34gのイナーシャジェネレーターにより、高MOIと低重心を両立し、飛距離と寛容性を向上させている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/9a63ea400765c2eb49e7791cb406205d_lg.jpg)
Qi35 LS ドライバー
ツアープロが好む操作性の良いヘッド形状が特徴。60層カーボンフェースと低重心設計により、強い弾道と高い寛容性を実現している。3つのTASウェイトで弾道調整が可能で、理想の弾道に近づけられる。SELECTFIT STORE 限定モデル。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2025-01-16/fada73fb01aac37704f85738876a7000_lg.jpg)
Qi35 MAX LITE ドライバー
シリーズ最軽量モデルで、楽に振れて大きく飛ばせることができる。60層カーボンフェースと22gのイナーシャジェネレーターにより、高MOIと低重心を両立し、飛距離と寛容性を向上させた。