![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/3a37a89b28c48c4fe56534653dc6ff98_lg.jpg)
ちょっと聞いてくれよ!
スマートフォンアプリ『テクテクライフ』開発者が
「岐阜県とイベントやる!」っつーから
一緒に関ケ原に行ったんだけどな、
最高だったわ。
何が最高って、『テクテクライフ』のディレクターやってる麻野一哉さん(59歳)が神だったわけよ。
この写真の人。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/99963e2d088761f894b0495db96dec9e_lg.jpg)
どうして麻野一哉さんが神かっつーと、
令和生まれにゃわかんないかもしれないが、
『弟切草』とか『かまいたちの夜』とか、
そして『街 〜運命の交差点〜』とか、
もはや神話ともいうべきゲームの生みの親だったわけ。
さらに『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』も作っちゃってるのよ。
ダメ押しで『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』も携わってた人物で、
神話だけでなく伝説も作ってた人ってわけ。
でもね、最初、この人が誰だかわかんなかったし、
突然「オレ徳川家康の子孫」とか言うのよ。
えっ!? ってなるよね。
絶対にヤバイ人でしょ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/55be1c2b4b05fb0c2f85c5672f40bb15_lg.jpg)
今回どうして筆者が麻野一哉さんと出会ったか、
最初から説明する。
数日前、
スマートフォンアプリ『テクテクライフ』が
イベント『テクテク関ケ原合戦めぐり』をスタートさせたから、
現地に行って取材しませんか? ってプロデューサーの田村寛人さんからお誘い受けたわけ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/251038e8e20452c49222bcc50aa36359_lg.jpg)
取材者として招待しますから行きませんかと。
シンカンセンカスゴイカタイアイス代は出しませんが、同行しませんかと。
ゲームディレクターの麻野一哉さんとか、
女子アナも来ますよと。
女子アナも来ますよと。
女子アナも来ますよと。
女子アナも来ますよと。
そのときは麻野一哉さんの凄さがわからなかったから、
もう女子アナしか頭にないよね。
だからシンプルに「テクテクライフ本格的に始動してみっかァ!」(やったータダで旅行行けるぞー♪)と単純に思って取材に行ったわけ。
でも食うよね。シンカンセンスゴイカタイアイスは。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/2319bbaf693ff6f30320d67d2be73349_lg.jpg)
<こんなルートで関ヶ原に行った>
東京駅 (東京都)
↓
名古屋駅 (愛知県)
↓
大垣駅 (岐阜県)
↓
関ヶ原駅 (岐阜県)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/148d1f88cd136308c7040e1230a8389a_lg.jpg)
『テクテク関ケ原合戦めぐり』は非接触型のスタンプラリー。
関ケ原の武将所縁の地区に出向いて『テクテクライフ』のゲーム内でチェックインして全ポイント達成を目指すイベント。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/b4ff09e5564f8e6ee52cda650ae5a424_lg.jpg)
たとえばこうやって「関ヶ原の戦い」の所縁の地に行って、チェックインするってわけ。
めっちゃ簡単。行ってチェックインするだけ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/98a70f3e4a05941618cfcccba7b61940_lg.jpg)
楽 天 銀 行!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/374d599c073142b2640176cc58bf7597_lg.jpg)
「関ヶ原の戦い」の所縁の地を巡って、チェックインしまくって、実績詰んでいく。そんなイベント!
それが『テクテクライフ』の『テクテク関ケ原合戦めぐり』!
そのイベントを実際に体験するべく、
田村寛人さんと麻野一哉さん、
そして女子アナの宮崎麗奈さんと一緒に、
関ケ原の所縁の地を巡ったわけ。
今回の旅を案内して下さった菅原豊さん(クロスボーダー株式会社)に感謝。
というか菅原豊さんは神、いわゆるゴッド。
皆をクルマに乗せて、チェックポイントを巡ってくれたのよ。
神だろフツー!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/1f3d40cf629f50857ae75377bc68c014_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/ff8c6f8993b82f65a5b403ae1ee1a691_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/19185d5c8d9a3c3bf3da58d77887d23c_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/b834f3c3098c7f565486f82ef200efbe_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/0611389454c5d6c1d3ee258b74ebadd8_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/d49110069c8f67f423f9abff98b6bea1_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/562029341c74322f160f66323877e603_lg.jpg)
いろんなチェックポイントを巡る関係スタッフと筆者。
筆者は取材者だから写真を撮るのだけど、
まあ、オッサンより女子アナ撮っちゃうよね。
2割オッサン、8割女子アナを撮るよね。
必然的にこうなるよね。
麻野一哉さんのこと、ほとんど撮ってない。
正体が何者かよくわかってなかったから。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/c90c4f2f6cccf939d8b219a8fe55f5c2_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/7da66e3906f0cc2b000b600ad05cfe88_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/c73b787298635a83d77d1f1f24106bb2_lg.jpg)
#岐阜県 のプロモーションでフリーアナウンサー #宮崎麗奈 さんが#テクテクライフ のスタンプラリー#テクテク関ケ原合戦めぐり をリポートしています♀️本作ゲームクリエイター #麻野一哉 も登場https://t.co/u0DpLN9Jdnpic.twitter.com/xhdNtcTOLQ—テクテクライフ公式 (@teku_4) August 11, 2022
さすが、関ヶ原!北海道から、武者になりに来た方がいはりましたかなりかっこよかった pic.twitter.com/VWfiAwZSu2—麻野一哉 (@asanokaz) August 5, 2022
もともと筆者は小心者なので、
麻野一哉さんとはほとんど話さず
「みんなのあとをついていくだけの金魚のフン状態」だったのだが、
突如として、興奮が止まらなくなる瞬間が訪れたわけよ。
ちょっとハイペースで
『テクテクライフ』でチェックインしすぎたから茶でもしばくかと。
そのときだったわけ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/d78ec1185816bbe4879c6bec113e33d6_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/11cf32de0669f7134253db5b345ca4c2_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/d3a1a19f05bc1ba9dd8c1145b9847ac8_lg.jpg)
関ヶ原のカフェ『mirai』でスイーツ食いながら
「麻野さんってどんなゲーム作ってんすか?」って話をしたんだけど
「弟切草とか……」
「かまいたちの夜とか……」
「トルネコとか……」
みたいな話になり……。
えっ!?
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/7cbe7e37c2a238aafc73139c931024d2_lg.jpg)
神降臨!!!!!!!!!!!!
隣にいた人が神だった!!!!!!!!!!!!
麻野一哉さん、オッサンオバサンなら誰しもハマった、
レジェンド的ゲームのほとんどに携わっていた!!
マジかよ!
光の速さで記念撮影!!!!!!!!!!!!
あと、かつて『弟切草』を中古屋に売ったことも謝罪!!
旅先のカフェでケーキ食べる。隣席の人が「弟切草」や「かまいたちの夜」の生みの親だった件。神いわゆるゴッド。弟切草を中古屋に売ってすみませんでした pic.twitter.com/Wb4hJKqm74—クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) August 4, 2022
ありえるんだね、そういうこと。
この記事、仕込みゼロだから。
マジだから。
「わざとらしい茶番劇な写真がない」のもガチだから。
それからというもの、神しか写真撮ってない。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/7608dd0a39488cea147bfff9e3c9abcb_lg.jpg)
正面から採るのは恐れ多いから、後ろ姿しか撮ってない。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/95b89c296a57606ecb28b99c338b6a86_lg.jpg)
正面から撮ったとしても遠くから! 直視できねえ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/99fca2ffaf404465b6bf4950f7eac8ca_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/6fe5600e2382b62e4cd8a670d7dbd9e6_lg.jpg)
うまそうな和牛と神しか撮らないから! もうそれしか撮れねえ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/75ee78b3c968ab2ab27942e27182851d_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/4eaf965e1b89bf87d487b6db17904842_lg.jpg)
よくよく考えてみてよ。
『テクテクライフ』作った人が、
『弟切草』とか『かまいたちの夜』とか『トルネコ』とか作った神なわけよ。
麻野神のゲーム間違いないだろ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/edcb812d202f4af633993e9461d62df2_lg.jpg)
ちなみに
麻野一哉さんが「オレ徳川家康の子孫」って言ってたのは、
あながち間違いではないらしい。
ここでは詳細はふせるが、近しい人はご本人に聞いてみると良いかもしれない。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/63d619d55870dd25d9e086ea19193dcf_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/412d03c41e0ead2c4f64459aa2bd6bda_lg.jpg)
ちなみにこの『テクテクライフ』のイベント『テクテク関ケ原合戦めぐり』だけど、
今回の旅のおかげで、
2020年にオープンした岐阜関ケ原古戦場記念館に行けたのも良かったし、
歴史に興味がない筆者が歴史の一端に触れ、
引き込まれたのはメチャクチャ意味があったぜ……。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-08-14/f7f0f1314dba27ba5b21160d4fed28ed_lg.jpg)
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)