![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/89438d0c1d2aff208dc0a476b9421d21_lg.jpg)
Netflixは11月3日、メンバー向けに5タイトルのモバイルゲームを提供開始することを発表。当初はAndroid向けに展開し、年内にiOSへ対応予定としていました。Android版Netflixアプリにゲームが表示されるというので、その後何度か開いてチェックしていたのですが、順次ロールアウトされるのか、いっこうにゲームは表示されず。本日ようやく配信開始となっていたので、早速遊んでみました。
Netflixがモバイルゲームを配信開始 Androidに続いてiOSは年内に対応予定 https://t.co/tJEiwKUFFo#getnews#ガジェット通信pic.twitter.com/QbKFKu78Iq
—ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) November 2, 2021
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/e607810f12c9dbd6c256399cedf30e7d_lg.jpg)
Android版アプリを起動してリストをスクロールすると「ゲーム」のセクションが表示され、左にスワイプすることで5タイトルのゲームを見ることができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/a1eebd68cf129cb65040d9d2d3dac2f4.jpg)
記事執筆時点では、「カテゴリ」をタップして表示されるカテゴリー一覧にゲームは表示されていませんでした。
現在提供されている5タイトルは下記の通り。
・シューティング フープス
・ティーター
・ストレンジャー・シングス3:ザ・ゲーム
・ストレンジャー・シングス:1984
・カードブラスト
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/d8ff364f78802703bb1398349cf5e411.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/c01f596aa77c502afe10a21ef271a015.jpg)
ゲームを選んでタップすると紹介ページを表示。下にスクロールすると他のゲームや「オススメの映画やドラマ」を表示します。バスケットボールをモチーフにした「シューティング フープス」では、「マイケル・ジョーダン: ラストダンス」などバスケットボールに関連した作品がピックアップされています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/4883a92f56053deea7f4a7f93df7de04.jpg)
紹介ページの「ゲームをダウンロード」をタップ。初めてゲームをダウンロードする際には、広告やCMは一切なく、追加料金もかからないことが説明されるので、確認して「Play Storeへ移動」をタップ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/927a7a1d788f3f72137b39ad9b4b421c.jpg)
Google Playストアへ遷移するので、通常のアプリと同様にインストールします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/0646c4a6b1121b3792ec2d1a2e8fdd9f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/f831728f4322f02eab0d3e22f5c43808.jpg)
ゲームの起動時にはNetflixアカウントでログイン処理され、ユーザープロファイル別に進行状況をセーブできる仕様。子供用のプロフィールではゲームが表示されないため、プロフィールのリストからも除外されています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/9f64b31fb7e144fe608e8f603badb5c4_lg.jpg)
インストール後は通常のゲームアプリのように、ホーム画面のショートカットから直接起動して遊ぶことができます。
現在公開されている5タイトルの内容は次の通り。
シューティング フープス
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/55870249d0333d2bd67227f7fbc2dfde_lg.jpg)
1本指タップで遊べるカジュアルゲーム。おもちゃのダートガンが取り付けられたボールを操作してゴールに入れる、と書くと簡単そうですが、シンプルながらそこそこスキルが要求されるゲームです。最初はボールを打って飛ばすイメージのターゲットモードで遊ぶのがオススメ。
ティーター
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/e03d6dea2cc9a034fad8cafa5ba75679_lg.jpg)
画面の左右の端をタップして遊ぶカジュアルゲーム。邪魔になる穴を避けつつ、棒の上に置かれたボールをゴールの穴まで誘導するという一見地味な内容ですが、物理法則に従ったボールの動きに翻弄される中毒性のあるゲームプレイが楽しめます。
ストレンジャー・シングス3:ザ・ゲーム
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/18ec80e976c94fb179af2213bdf16a78.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/945d054b0cd8750b36bec04666e2dce1_lg.jpg)
Android/iOSといったスマホ向け以外にPC/Xbox One/Nintendo Switchといったコンシューマー機向けにもリリースされていた、「ストレンジャー・シングス」シーズン3をテーマにしたゲーム。クオータービューで展開するアクションアドベンチャーで、前作「ストレンジャー・シングス:1984」より歯ごたえのあるバトルや謎解きが楽しめる本格派です。
ストレンジャー・シングス:1984
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/44c6b1168343f813c4db912ac58dc4e6.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/507dfc8158102a0ce5a2e3e59439fc99_lg.jpg)
Android/iOS向けにリリースされていた、ストレンジャー・シングス3:ザ・ゲームの前作に当たるゲーム。ファミコンテイストの2Dアクションアドベンチャーですが、スマホのタップ操作に最適化された快適なゲームプレイが楽しめます。
カードブラスト
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-14/de595ce63c25fe17ef047dcf2fb797e4_lg.jpg)
カードゲームのポーカーの要素を取り入れたアクションパズル。ポーカーの役を作ってスコアを稼ぐ分かりやすいルールで、誰でも親しみやすいのが特徴です。
今回提供された5タイトルは、ストレンジャー・シングスのIPを活用した2タイトルと、間口の広い手軽に遊べるカジュアルゲームの3タイトル。スマホで作品を観るユーザーには、視聴の合間で気分転換に遊ぶのにちょうどいいタイトルをそろえた印象です。今後もタイトル拡充が予定されているようなので、映像作品の世界観やキャラクターを取り入れた、じっくり遊べる大作ゲームの登場にも期待してしまいます。「イカゲーム」ゲーム、遊びたいですよね~。