Thirdverseの新作マルチプレイVRタクティカルシューター「X8(エックスエイト)」が、2022年冬にMeta Quest 2とPCVR向けにリリースが予定されています。
その情報解禁に合わせてティザートレーラーとティザーサイトが公開されており、今月15日~18日に行われる”東京ゲームショウ2022″のVR/ARエリアに試遊版が出展されます。
新作VRタクティカルシューター「X8」情報解禁
今回発表された「X8」は、VRゲーム開発を手掛けるThirdverseの”Thirdverse USスタジオ”にて開発された新作のマルチプレイVRタクティカルシューターで、異なるシューティングゲームの世界で活躍する様々なヒーロー達が時空を超えて集結し、驚異的な能力を駆使して戦い合う内容になっています。
舞台は、
原因不明のデジタル大変動が突如発生し、ヒーロー達が住まう全てのシューターゲームワールドが無へと分解(リブート)されてしまった
という世界観になっており、プレイヤーたちは自らの世界を復元するために、共通の起源と言われるゲームエンジンを手にするために戦います。
本作は
・Meta Quest 2
・PCVR
に対応しており、最大プレイ人数は5vs5の10人。
価格はまだ未定であるものの、今冬リリースが予定されています。
2つのチームに分かれてバトル
本作でプレイヤーは個性豊かなヒーローとなり、VRジェスチャーにより発動する特殊能力や様々な武器を駆使して対戦します。
登場する各ヒーローは
「アルティメット」
「インスタント」
「ベーシック」
の3つの特殊能力を有しており、さらにエンジンウェポンと呼ばれる独自機能を持った銃と、ヒーローアイテムと呼ばれる特殊アイテムを使用する事が可能です。
ここでプレイヤーは最大5vs5の2つのチームに分かれ、「エクストラポレーター」と呼ばれる起爆装置を設置・起爆する攻撃チームと、それを阻止する防御チームに分かれます。
このゲームモードで両チームは攻守を交代しながら1試合3分の複数ラウンドを戦い、またアップデートにより複数のモード導入が計画されています。
TGS2022に出展
本作は、今月15日~18日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2022(TGS2022)」への出展が決まっており、会場となる国際展示場5ホールVR/ARエリア内の
・Thirdverse(5ホール5-C14)
・Meta Questブース(5ホール6-C01)
の2箇所で、ファーストプレイアブルビルド(TGS会場特別版)を体験することができます。
このうちThirdverseブースでは、午前・午後で整理券配布が予定されており、また本作を体験してアンケートに回答すると、ノベルティとして
・『X8』オリジナルオーロラピンバッヂ&オリジナルステッカー
がプレゼントされます。
まとめ
Thirdverseの新作マルチプレイVRタクティカルシューター「X8(エックスエイト)」の情報が、今回初公開されました。
本作はVRジェスチャーを使って特殊能力を発動させつつバトルする内容で、東京ゲームショウ2022のThirdverseとMeta Questの両ブースでは、試遊版が出展されます。
VRならではのシューティングアクションと、VRジェスチャーを使って発動するヒーロー固有の特殊能力を、ぜひ体験してみてください。
Copyright ©2022 VR Inside All Rights Reserved.