本日 11 月 28 日は感謝祭です。
感謝祭って何?って思う方もいるかも?
今回はあなたの教養を深める
「感謝祭とは」「感謝の伝え方」
をテーマに、一緒に勉強していきましょう。
感謝祭の英語
正式には Thanksgiving Day といいますが、省略して Thanksgiving だったり、 Turkey Day (七面鳥の日) と呼ばれたりします。
感謝祭とは?
感謝祭は毎年 11 月の第 4 木曜日にあたります。リンカーン大統領が国の祝日として定めました。感謝祭の起源は、イギリスからアメリカ大陸に移住してきた入植者集団が農耕を始めたところから始まります。しかしすぐにはうまくいかず、食糧不足や餓死者の問題が出てきました。そのような時、アメリカ先住民がイギリス移民を助けました。イギリス移民は、先住民たちに感謝の意を表すためにご馳走をふるまった、というのが概略です。
感謝祭は家族や親族が集まり、国民にとって非常に大切な家族行事です。お互いに感謝しようという気持ちを持ちながらご馳走を食べて過ごします。感謝祭は本格的な冬入りも意味し、感謝祭から 1 か月間の「年末商戦」に向けて小売店では多くの新製品がひしめき合います。
それでは、感謝祭を紹介している動画を実際に見てみましょう。
アメリカの祝日を学ぼう –感謝祭 (Learn American Holidays –Thanksgiving Day)
感謝祭を語る
Abraham Lincoln founded Thanksgiving as a national holiday.
エイブラハム・リンカーンが感謝祭を国民の祝日として定めました。
動詞 found は定めるという意味ですね。同じ意味で establish で言い換えることもできます。
Thanksgiving, to a large extent, is about having a feast with friends and family.
感謝祭はおおむね友達や家族とご馳走を楽しむことを指します。
have a feast でご馳走を楽しむという意味になります。
Generally, we roast a turkey whole / barbecue a turkey and eat.
一般的に、七面鳥は丸焼きにして食べます。
「丸焼き」はこんな風に言うんですね。何て言うか一瞬迷った経験、ありませんか?
This spicy fried chicken is tantalizingly delicious.
このスパイシーな唐揚げはとってもおいしいです。
tantalizingly は 元々「じれったいほど」という意味で、転じて食べたくてしょうがなくなるほどというニュアンスで使われています。お肉、おいしそうですね。
感謝を伝える
感謝を伝えたいとき、「 Thank you 」の他にもパッと口に出して伝えたいものです。今回は 3 つほど、使い方を紹介したいと思います。
I’m so grateful for what you have done for me.
私のために様々なことをしてくれて本当にありがとう。
grateful は誰かにやってもらったことに対して「ありがとう」を伝えます。
I’d like to thank my Mom and Dad for raising me right.
母と父に、私をきちんと育ててくれて、感謝したいと思います。
公の場で感謝を述べる時に I would like to thank ~ で「ありがとう」を伝えます。
I appreciate what you have done for us.
私はあなたたちが私たちのためにしてくれたことを感謝しています。
相手にしてもらったことを「正しく認識」し、その上で「ありがとう」を伝えています。
アメリカの祝日ではありますが、日本にも取り入れたい考え方ですね。恥ずかしくてなかなか家族に向かってありがとうとはいえないものですが、機会があれば心を込めて伝えたいものです。
動画で英語を学ぶアプリ VoiceTube
「リスニング鍛えたいけど、語彙力が足りない、聞き取れない…」
そんなあなたに VoiceTube はピッタリのアプリ!動画を見て英語を学べる!全動画日英字幕付きで、字幕をタップするだけで辞書検索もできる便利なアプリ。スイスイと効率的に英語を学べる!分からなかった単語は単語帳で復習も!
新しい動画も毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富で、気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる!
画像/Christiann Koepke,CC Licensed
文/Shinichiro
The post 感謝祭って何?英語を使って「ありがとう」って家族に言いたい! appeared first on VoiceTube英語ブログ.