心にも身体にも優しい天然おだし
東京都世田谷区にある「雅結寿(みやびゆいのじゅ)」は「のむ天然おだし」の専門店です。
化学調味料の味に慣れてしまった現代人に、日本が誇る本物の「おだし」の味を届けたい、という思いで、自然本来のものだけで作った天然おだしを販売しています。
出典:雅結寿 公式サイト
コーヒーのようにドリップする『のむおだし』
おだしは化学調味料・食品添加物はもちろんお塩も加えていない自然本来の素材を提供しています。
出典:雅結寿 公式サイト
出典:雅結寿 公式サイト
雅結寿の「のむ天然おだし」はホッとする優しい味で、心も体も満足できると人気を集めています。
90℃の熱湯を注いでドリップするだけ、という手軽さも魅力♪
▼手軽に飲めるドリップパックも
朝起きたときと寝るときの一杯。
雅結寿 みやびゆいのじゅさんの投稿 2016年6月18日(土)
カラダをリセットする感じがいいですね!
http://miyabi-yuinojyu.com/?pid=99703737
<!--nextpage-->
いろいろな天然おだし
天然おだしといっても、ベースとなる魚の種類は鰹、鮪、鰆などさまざまです。野菜や茶葉をブレンドしたものもあります。
人気の商品を中心に雅結寿で購入できるおだしを一部ご紹介します♪
▼鹿児島ドリップ
出典:雅結寿 公式サイト
鹿児島県産の鰹本枯れ節と荒節に、北海道産昆布と原木栽培の椎茸をブレンド。
香ばしくまろやかなコクが特徴の一番人気のおだしです。
▼「高級」椎茸ドリップ
出典:雅結寿 公式サイト
九州産の原木栽培椎茸に、職人が丁寧に血合を抜いた鰹荒節と北海道産の昆布をブレンド。
広がる風味とコクのある旨味が特徴です。
▼玉ねぎドリップ
出典:雅結寿 公式サイト
国産玉ねぎの甘みを引き立てる京都舞鶴産のさわら煮干しと原木栽培椎茸、北海道産の昆布をブレンド。
京鰆の深い旨みと、玉ねぎの甘みを感じるおだしです。
▼特選まぐろ節ドリップ
出典:雅結寿 公式サイト
鹿児島県産の特選まぐろ節に原木栽培椎茸と北海道産の昆布をブレンドしています。
高級料亭でも用いられるすっきりとした上品なお味が特徴。
▼芳翠園銘茶だし 煎茶ドリップ
出典:雅結寿 公式サイト
鰹だしに神宮司庁御用達 芳翠園の高級銘茶を贅沢にブレンドした「のむ天然銘茶だし」。
煎茶の深い味わいと甘さに鰹だしの香ばしさが絶妙にマッチしています。
ホッと一息つきたいときにぴったりの「のむ天然おだし」、いかがでしたか?
おいしいだけでなく、体にも優しい自然素材を生かしたお味が心も安らかにしてくれるかもしれませんね。
さまざまな種類のおだしを飲み比べてみるのもおすすめです♪
雅結寿〜来店案内〜
【アクセス】
〒154-0002 東京都世田谷区下馬2丁目27-14 玉川B&Sビル1F
[バス]
渋谷駅西口より「自衛隊中央病院入口」、もしくは「駒繁小学校入口」下車
[電車]
・世田谷線・田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩18分
・田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩18分
【営業時間】
11:00〜19:00
【定休日】
月・火(祝日除く)
※許可を得て掲載しております。