22日から、観光庁による観光需要喚起事業「Go To トラベル」キャンペーンがスタートしました。そんななか、地方自治体ではすでに、地元の方を対象にした宿泊料金の補助や現地で使える商品券の販売など独自の動きが始まっています。
参考:トラベラーズナビ、日本観光振興協会、日本旅行業協会
徳島県の自治体クーポン
【徳島県】とくしま応援割 徳島県では県民を対象に、1人1泊5,000円(100円未満は切り捨て、施設内の飲食・サービス料含む)を上限に宿泊料を補助するキャンペーンを実施中。補助を受けるには、県内の対象の施設に「とくしま応援割」の利用を伝えて予約します。宿泊当日、住所がわかる身分証明書を提示し、精算後に宿泊証明書と領収書を受け取ります。宿泊後、20日以内に宿泊証明書など必要な書類を提出すれば後日、補助金が支払われます。「Go To トラベル」キャンペーンとは併用できないので注意が必要です。
【徳島県】とくしまを楽しもう!「徳島で得するケン」 徳島県は、「Go To トラベル」キャンペーンを利用して県内の宿泊施設を利用した場合、お土産購入や県内での観光施設の利用、タクシー・レンタカーの使用時に利用できる5,000円相当の「徳島で得するケン」をプレゼントすることを決定。個人で訪れる際はぜひ利用したいですね。
【三好市】Go To 秘境三好市トラベルキャンペーン 三好市では市内の対象施設の宿泊客に向けて、宿泊料を割引するキャンペーンを実施中です。利用方法は2つです。 ①楽天トラベル、じゃらん、dトラベル、るるぶトラベルを利用して市内のホテルに宿泊すると、金額に応じて最大25,000円引きとなる宿泊クーポンがもらえます。
【美馬市】美馬市Go To Mimaキャンペーン 美馬市は市が造成する体験型ツアー及び国のGoToキャンペーン、徳島県の観光キャンペーンを利用し、市内を訪れた観光客の方に、1人1泊2,000円(上限)を宿泊料から割引します。
香川県の自治体クーポン
【香川県】うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン 香川県は県内在住者を対象に、県内の対象施設の宿泊料を半額にするキャンペーンを実施中です。割引額の上限は1人1泊あたり10,000円。宿泊料のほか、宿泊施設内で提供される飲食やマッサージなど、領収書に記載されるものが含まれます。さらに「Go To トラベル」事業との併用もOK。申し込み方法は、精算時に香川県内在住であることがわかる身分証明書を提示し、領収書と県内在住証明を受け取ります。その後、宿泊日から14日以内に助成金申請書を送付すると、後日助成金が振り込まれます。