REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
※注:記事内のホンダCB125Rのスペックは、すべて欧州仕様のものです
【ホンダ CB125R(新型・欧州仕様)】
エンジン:水冷4ストロークDOHC単気筒4バルブ
総排気量:124.9cc
内径×行程:57.3mm x 48.4mm
圧縮比:11.3
最高出力:15ps/10,000rpm
最大トルク:1.18kgf・m/8,000rpm
ミッション:6速
燃料消費率(WMTCモード値):45.5km/L
【スズキ GSX-S125 ABS(国内仕様)】
エンジン:水冷4ストロークDOHC単気筒4バルブ
総排気量:124cc
内径×行程:62.0mm×41.2mm
圧縮比:11.0
最高出力:15ps/10,000rpm
最大トルク:1.1kgf・m/8,000rpm
ミッション:6速
燃料消費率(WMTCモード値):45.1km/L
水冷4ストロークDOHC単気筒4バルブエンジンを搭載した両モデルは、どちらも1万回転で15馬力、最大トルクも8,000回転で1.1kgf・mを発揮。内径×行程(ボア径×ストローク長)は大きく異なっており、GSX-S125 ABSがショートストローク型でスポーティなイメージ。
ストローク径よりもボア径の大きなエンジンは「ショートストローク型」と呼ばれ、一般的にボア径が大きくなるほど、ショートストローク率が高まり、エンジン回転数を上げてスポーティなエンジンだといえる。
CB125Rのショートストローク率は、57.3÷48.4=1.183。GSX-S125 ABSのショートストローク率は、62.0÷41.2=1.504。ちなみに250cc4気筒のスーパースポーツモデル・カワサキNinja ZX-25Rは、ボア50.0mm×ストローク31.8mmで、ショートストローク率は、50.0÷31.8=1.572。4気筒と単気筒という違いはあるが、やはりGSX-S125 ABSは、回して面白い、回してパワーを稼ぐ高回転型のエンジンであるといえる。
一方、ショートストローク型ながら、GSX-S125 ABSよりもショートストローク率の低いCB125Rは、トルクフルな方向性の街乗りを重視した特性に味付けされている模様。また、燃費性能も視野に入れて開発されたと考えられる。
【ホンダ CB125R(新型・欧州仕様)】
全長×全幅×全高:2,015mm×820mm×1,055mm
ホイールベース:1,345mm
最低地上高:140mm
シート高:816mm
車両重量:130kg
最小回転半径:2.3m
キャスター角(度):24.2°
トレール量:90.2mm
燃料タンク容量:10.1L
ブレーキ:前後油圧ディスク式(ABS) 前Φ296mm波型ディスクローター、後Φ220mm波型ディスクローター
タイヤ:前110/70R17M/C 54H 後150/60R17M/C 66H
灯火類:全LED
【スズキ GSX-S125 ABS(国内仕様)】
全長×全幅×全高:2,000mm×745mm×1,035mm
ホイールベース:1,300mm
最低地上高:165mm
シート高:785mm
車両重量:133kg
最小回転半径:2.3m
キャスター角(度):25.3°
トレール量:93mm
燃料タンク容量:11L
ブレーキ:前後油圧ディスク式(ABS) 前Φ290mm波型ディスクローター、後Φ187mm波型ディスクローター
タイヤ:前90/80-17M/C 46S 後130/70-17M/C 62S
灯火類:ヘッドライト・ナンバープレートランプはLED
アンダーカウルを装備したネイキッドスタイルがポイントの両車。落ち着いたイメージのCB125Rに対し、 GSX-S125 ABSはやや尖がった過激なフォルムが特徴だ。
両車とも前後ホイールは17インチに設定し、軽快なイメージのアルミキャストを採用。ボディサイズはGSX-S125 ABSがややコンパクトだが、最小回転半径はどちらも2.3mで、取り回し性は互角だと予測。
GSX-S125 ABSのフロントフォークはスタンダードな正立型だが、CB125Rは125ccクラスには世界初採用となる、SHOWA製SFF-BP倒立型フロントフォークを採用。しかもΦ41mmの大口径タイプ(Ninja ZX-25RはΦ37mm)をチョイスするなど、125ccクラスの常識を超えた、贅沢な装備が盛り込まれている。
両車のブレーキは前後に油圧式ディスクを採用。ディスクローターは両車とも前後に波型をチョイスしているが、CB125Rには大径の前296mmディスクローター、後Φ220mmディスクローターに加え、フロントにレーシーなラジアルマウントキャリパーを導入するなど、GSX-S125 ABSを一歩リードする機構が盛り込まれている。
CB125Rのタイヤは、前後ともGSX-S125 ABSよりも2サイズワイド化。125ccクラスとは思いえない、迫力ある足元に仕上げられているのが特徴だ。