OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG)は、欧米の5G通信で主流になっており自動車業界CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)にも利用される26.5GHzまでの高周波に対応した「26.5GHz高周波測定機器校正(注1)サービス」を4月28日より開始する。

 本サービスにおいて、OEGは自動車業界、通信機器業界、工場・事業所内のローカル5G構築を進める企業を顧客として、2020年度3,000万円の売上を目指す。




 OEGは、自動車業界で拡がるCASE、ADAS(注2)などに対応した各種通信機器、センサーが米国市場を中心に増えることを想定し、2018年3月にA2LA(注3)よりIATF16949(注4)対応のISO/IEC17025(注5)校正試験所の認定を取得している。今回、計測器の校正を実施する周波数の認定範囲を従来の18GHzから26.5GHzへ拡大したことで、自動車業界に留まらず、幅広い業界で実用化が進む高速通信対応機器の本格的普及に対応できる校正サービス体制を確立した。




 新サービス「26.5GHz高周波測定機器校正サービス」の校正対象製品は、高速通信機器の開発・試験・検査時に欠かせない高周波に対応したマルチメーター、信号発生器、オシロスコープ、スペクトラムアナライザー、EMCテストレシーバーなどの計測器。事業所内にある計測器の一括受託(アウトソーシング)校正や引取(預かり)校正、出張校正にも対応し、顧客の仕事を止めない校正が可能。




「26.5GHz高周波測定機器校正サービス」販売計画


 標準価格 個別見積もり


 販売目標 年間3,000万円


 サービス提供開始時期 2020年4月28日

注1:測定機器校正


測定器の表示値がどれくらい正しいか標準器と測定値を照合し確認すること。校正を行うことにより、測定器の信頼性を確保することができる。


注2:ADAS(Advanced Driver-Assistance Systems)


自動車のドライバーの運転操作を支援する先進運転支援システムのこと。


注3:A2LA (American Association for Laboratory Accreditation)


ISO/IEC17025を満たす校正機関を認定する米国の試験所認定機関のこと。A2LAから認定を受けた校正機関は、国際的な相互認証であるMRA対応A2LAシンボルを表示した校正証明書を発行することができる。


注4:IATF16949


IATF(International Automotive Task Force:国際自動車産業特別委員会)が発行した自動車産業向けの品質マネジメントシステム。ISO9001:2015に沿って策定され、現在有効な規格。自動車メーカーに納入されることになる生産部品やサービス部品を製造する組織に適用される。


注5:ISO/IEC17025


試験所・校正機関が正確な測定/校正結果を生み出す能力があるかどうかを、権威ある第三者認定機関が認定する規格で、高い技術レベルの試験・校正を提供し、ILAC(International Laboratory Accreditation Cooperation:国際試験所認定協力機構)およびAPLAC(Asia Pacific Laboratory Accreditation Cooperation:アジア太平洋試験所認定協力機構)加盟国に対しMRA(Mutual Recognition Arrangements:相互承認協定)が可能な校正証明書を使用することで、製品の輸出先で再び試験・校正を受ける必要が無く、グローバル市場への参入を容易にする。
情報提供元: MotorFan
記事名:「 沖エンジニアリング、沖電気工業:CASEや5G通信に使用する26.5GHz高周波測定機器の校正サービス開始