TOYOTAは、新型車グランエースを12月16日から販売すると発表した。

 新型車グランエースは、セミボンネットのパッケージを採用し、上質な室内空間と静粛性や走行安定性など磨き抜かれた基本性能の高さが特徴だという。

 全長:5300mm×全幅:1970mm×全高:1990mmを誇るボディの室内空間は、室内長:3290mm、室内幅:1735mmが確保されており、3列シート6人乗りの「Premium」と4列シート8人乗りの「G」の2タイプが用意される。

◼️上質感を追求した内外装

 外観では、金属調加飾の大型ラジエーターグリルがヘッドランプと融合。上下左右方向に張り出すことで華やかさと押し出し感を演出した存在感あるフロントビューに加えて、クラッディングパネルおよびリヤバンパー下端まで連続した金属調加飾モールによる低重心感や、先進性を高めるLEDリヤコンビネーションランプなどで迫力あるスタイルとなっている。



 ちなみに、メーター配置やフロントピラーのスリム化、三角窓の拡大、低いベルトラインによる視界確保に加えて、ステアリング切れ角とギヤ比の設定により実現した最小回転半径:5.6m(17インチタイヤ装着時)など、市街地での取り回しにも配慮されている。

 インテリアは、ブラックを基調とした低くワイドなインストルメントパネルを採用。空調吹き出し部に金属調加飾や、助手席正面の木目調加飾、表皮巻きと本ステッチを施したメーターフード、本革と木目調加飾を組み合わせたステアリング、後席の乗員を包み込むように木目調加飾とLEDサイドカラーイルミネーションを配するなど、細部にわたって上質感が追求されている。

 グレードによって座席の形状と乗車定員が異なり、3列シートの「Premium」は2列目と3列目の4席に専用エグゼクティブパワーシートを採用。ロングスライドやリクライニングはもちろん、パワーオットマンや快適温熱シート、格納式テーブルも備えて利便性と快適性が追求されている。


 一方、4列シートの「G」では、2列目にエグゼクティブパワーシート、3列目にリラックスキャプテンシート、4列目に6対4分割チップアップシートを採用することで乗車人数や荷物に応じて柔軟に対応できるという。

Premium(6人乗り)
G(8人乗り)


 さらに、後席乗員をもてなす機能も充実。乗降性に配慮してスライドドアの開口幅は1000mmと大きく、スマートキーを携帯したままで車両に近付くと自動的に解錠し開くウェルカムパワースライド機能も全車に標準採用されている。

◼️パワートレーンは2.8Lディーゼル+6速ATのみ

 パワートレーンは、2.8Lの直列4気筒ディーゼルターボ(177ps/46.1kgm)に6速ATを組み合わせ、駆動方式はFRのみ。DPRや尿素SCRシステムの採用によって「ポスト新長期規制」に適応しており、WLTCモード走行燃費は10.0km/Lを達成する。

 アンダーボディは、サイドメンバーをストレートに通すストレートラダー構造を採用。各ピラーをアンダーボディと結合した環状骨格構造を用いたほか、エンジンルームと室内を隔てるダッシュパネルにはサンドイッチ鋼板を使用、サスペンションのジオメトリー最適化やストローク確保によって、上質な乗り心地も実現しているとのこと。

◼️スマホとの連携が可能なディスプレイオーディオを標準装備

 グランエースにはディスプレイオーディオとDCMが標準装備されており、スマートフォンと連携させることで、SmartDeviceLinkに対応するTCスマホナビをはじめ、音楽・ラジオアプリ、LINEカーナビの音声認識を使った目的地設定やメッセージ送受信などのコネクティッドサービスの利用ができる。

 安全装備は歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知対象に加えてブリプラッシュセーフティ採用の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を装備。そのほかにも、インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]やリヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]といった駐車場などでの安全確認に役立つ機能を装備。また、車両後方カメラの映像をミラー内のディスプレイに表示するデジタルインナーミラーも標準装備される。

価格は以下の通り


G(8人乗り):620万円


Premium(6人乗り):650万円

情報提供元: MotorFan
記事名:「 最大で8人を“おもてなし”。グランエースがついに12月16日に発売!!価格は620万円〜