PHOTO◎日本グッドイヤー
秋が過ぎ去る頃、サマータイヤからスタッドレスタイヤへの履き替えは、クルマを頻繁に使う人にとって実に悩ましい問題だろう。豪雪地帯居住者やウインタースポーツを趣味にしている人にとってはスタッドレスタイヤへの履き替えは必須だが、万が一の降雪のために履き替えを検討する非降雪地帯のユーザーもきっと多いはずだ。だが、いざ履き替えるとなると、タイヤの保管スペースの確保など煩わしいことも多い。
「雪道=スタッドレス」とイメージする人は多いはずだが、実は冬季にスタッドレスタイヤが販売されている地域は日本、中国、ロシア、スカンジナビア、北欧の一部の国に限られているという(コンチネンタルタイヤ・ジャパン調べ)。世界の降雪地域ではウインタータイヤやスパイクタイヤを使用している国も多い。それはなぜか?
実は日本の冬の路面は世界でも極めて特殊なのだ。例えば北海道ではスノーやアイスバーン、新潟ではスノーやシャーベットなど、降雪地域によっても路面状況が目まぐるしく変化する。北海道、東北、北陸、関東北部、近畿など、地域ごとに多用な冬季の路面状況が出現するのだ。このような特殊な環境にある国だからこそ、アイス、スノー、シャーベット、ウエット性能などバランスに優れたスタッドレスタイヤが冬やタイヤ主役となっているのだ。
だがよく考えて欲しい、アイス路面や過酷なスノー路面を走る機会の少ない人にとって、本当にスタッドレスタイヤが必要なのだろうか? 個人的にはたまに雪道を走る機会がある(アイス路面は走る機会がない)非降雪地域在住のユーザーはスタッドレスタイヤではなく、オールシーズンタイヤのほうが用途に適していると思われる。