- 週間ランキング
続々と全国にOPENしている鍵付完全個室のネットカフェ「快活CLUB」が、新たに新宿西口と東口にそれぞれOPENします。駅近でありながら充実のサービスと設備は、東京へのお出かけを強力にサポート! 実際に利用してみたリアルレポートを紹介します。(Sponsored by 快活CLUB)
ミシュランガイド2つ星の観光地である修善寺温泉や、360度のパノラマ絶景が楽しめる長岡温泉の富士見テラスなど、伊豆の人気観光地へ東京から乗り換えなしで行ける高速バス「伊豆長岡・修善寺温泉ライナー」。シートの乗り心地や設備、高速道路での休憩など、詳しく紹介します。
路線バスを乗り継いで、町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを探す番組「タカトシ温水の路線バスで!」。9月28日(土)の放送は、上州デカ盛りグルメの旅でした! ゲスト・ガダルカナル・タカさんのプレゼンでラーメン・焼肉からパフェまで驚きのデカ盛りグルメに挑戦しました。
さまざまなシートタイプの高速バスを運行しているWILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス)。運行車両には3列シートや4列シートがあります。今回は、4列シート「リラックス」と「トイレ付リラックス」の2つの車両を紹介。それぞれの車内設備やシートについて解説します。
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第11弾が2019年9月28日(土)に放送されました。旅人の田中要次&羽田圭介コンビと一緒に旅をするマドンナは優木まおみ。チェックポイントの日南駅(宮崎県)と鹿児島中央駅(鹿児島県)に立ち寄るミッションを含めた「大分県・別府~熊本県・阿蘇市」ルートでした。
新宿・多摩地区を起点に関西、中部、信州、北陸方面の高速バスを運行する京王バス。今回は同社の4列標準シートと、4列ゆったりシートの違いを比較してみます。シート選びに迷ったら、この記事を参考にしてみてくださいね!
甲府もつ煮、ほうとうといった郷土料理や、フルーツ狩りにワインセラー巡りと多彩な食を楽しめる山梨県甲府市。名将・武田信玄公ゆかりの地であることから史跡巡り、さらに温泉も楽しめる魅力的なエリアです。そんな甲府と新宿を結ぶ京王バスの新宿~甲府線に乗車。設備と乗り心地をレポートします。
下津井電鉄が運営する「下電高速バス」。岡山や倉敷と、高知、松山、東京、大阪、京都、福岡などを結ぶ高速バスです。女性専用車両があったり早期購入割引があったりと、選択肢が豊富なため、岡山へ行く際に利用された方も少なくないのでは。今回はそんな「下電高速バス」3列独立シートと4列シートを徹底比較。
2019年6月10日に、日本初の夜行高速バス「ドリーム号」が運行開始してから50周年を迎えた。バスラマNo.174では、東京~大阪間の夜行高速バス「ドリーム号」の50年間にわたるサービス、車内設備、乗車券の販売方法、アメニティ、宣伝活動などの歴史を紹介している。
西東京バスでは2019年10月27日(日)、西東京バス開業55周年を記念した「西東京バス55イベント」をイオンモール日の出にて開催。イベントでは西東京バスオリジナルトミカが初登場するほか、ここでしか手に入らない記念品を多数販売。檜原村のイメージキャラクター「ひのじゃがくん」も会場に駆けつける。
(バスとりっぷ編集部)