汚れたままのスリッパをそのまま使い続けると、雑菌が繁殖して足トラブルに発展したり、床を汚したりする可能性があります。できればこまめにお手入れしたいところですが、スリッパを自宅で洗濯することは可能なのでしょうか?

今回は、スリッパを自宅で洗えるかどうかを検討すると共に、自宅でのスリッパの洗い方や、正しい干し方について解説します。


スリッパは自宅で洗濯できる?

スリッパを自宅で洗濯できるか否かは、スリッパに使われている素材によって異なります。たとえば、中敷きの素材がウレタン製になっているものや、綿・麻などの植物繊維が使われているもの、水に強いポリエステルなどの合成繊維が使用されているものは、自宅で水洗いできる場合が多いようです。

冬場などに重宝するウール製のスリッパも水洗いすることは可能ですが、他の素材に比べるとデリケートなので、洗濯機で洗うのは控えた方がよいでしょう。

一方、中敷きが厚紙でできているスリッパや、合皮・天然皮革・レーヨンといった素材を使っているスリッパは水に弱く、自宅で洗おうとするとシミや色あせ、型崩れ、縮みなどのトラブルが起こる原因となりますので、自宅で洗うのは避けた方が無難です。

自宅で洗濯できるかどうかは、スリッパについている洗濯表示のタグで確認できます。水の張った洗い桶のマークが記載されている場合は、基本的に家庭用洗濯機で洗うことが可能です。[注1]
なお、洗い桶に手のイラストが描かれている場合は、手洗いのみ可能ということを示しています。洗い桶のマークに大きな×印がついている場合は、家庭での洗濯が禁止されていますので、自宅で水洗いするのはやめましょう。

[注1]消費者庁:家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規定の改正について p5[pdf]


スリッパの洗い方

スリッパの洗い方には、洗濯機を使用する方法と、手洗いする方法の2パターンがあります。
ここではそれぞれの洗い方の手順を紹介します。

■洗濯機で洗う場合
家庭用洗濯機で洗う場合の基本的な手順は以下の通りです。

1.スリッパのゴミを取り除く
2.汚れがひどい箇所を部分洗いする
3.洗濯ネットにスリッパを入れる
4.手洗いまたはドライコースで洗う
5.1分ほど脱水にかける

まず、スリッパに付着した目に見える汚れをあらかじめ取り除いておきます。粘着テープやガムテープなどを使用すると、表面の汚れを簡単に除去できて便利です。ひどい汚れがある場合は、少量の中性洗剤をかけてブラシで擦り洗いしておきましょう。

洗濯機にスリッパを入れる際は、型崩れ防止のため、洗濯用ネットを使用します。洗剤は水に溶けやすい液体洗剤を使用し、手洗いコースまたはドライコースで優しく洗いましょう。脱水は長時間かけると型崩れの原因になりますので、1分ほどでOKです。

■手洗いする場合
スリッパを手洗いする場合の基本的な手順は以下の通りです。

1.スリッパのゴミを取り除く
2.汚れがひどい箇所を部分洗いする
3.水を張った容器に洗剤を入れ、ブラシで擦り洗いする
4.流水ですすぐ
5.タオルで水分を拭き取る

あらかじめスリッパに付着したゴミを取り除き、ひどい汚れを部分洗いするまでは洗濯機の手順と同じです。その後、バケツなどの容器に40℃以下のぬるま湯を張り、液体洗剤を溶かしたら、スリッパを入れてブラシで擦り洗いします。

あまり力を入れすぎると生地を傷めてしまう可能性がありますので、優しく洗うことを心がけましょう。洗い終えたら流水でよくすすぎ、洗剤と汚れを落とします。

仕上げに、大判のタオルなどでスリッパを挟み、水分を拭き取ります。脱水にかける場合は、30秒~1分間を目安にしましょう。


スリッパの干し方

洗濯し終えたスリッパを干すときのポイントを3つ紹介します。

■1. 形を整えてから干す
洗濯機でも手洗いでも、一度水につけるとスリッパの形が多少崩れます。そのまま乾燥させると、型崩れした状態で固定されてしまいますので、あらかじめ手である程度の形を整えてから干すようにしましょう。

■2. 新聞紙や乾燥剤を入れて干す
爪先が覆われているタイプのスリッパは通気性が悪く、奥の方が乾きづらい傾向にあります。

生乾きのままスリッパを使用すると、蒸れやカビの原因となりますので、爪先が覆われているタイプのスリッパを干すときは、あらかじめ丸めた新聞紙や乾燥剤などを詰めておきましょう。

■3. 風通しの良い場所で陰干しする
スリッパの中には、直射日光に当てることで色あせたり、変形したりする製品もあります。スリッパは風通しが良く、かつ直射日光の当たらない場所で陰干しするのがポイントです。


スリッパはこまめに洗濯してきれいな状態をキープしよう

洗濯表示で「洗濯機の使用可」または「手洗い可」のマークがあるスリッパは、自宅で洗濯することが可能です。どちらの場合もあらかじめ目に見えるゴミを取り除き、目立つ汚れは部分洗いしてから洗濯しましょう。

スリッパを干すときは、事前に形を整え、爪先部分に新聞紙や乾燥剤を入れて陰干しするのがポイントです。スリッパの素材によっては乾くまでに時間がかかる場合があるので、その日の天気や気温などに適した方法で干すようにしましょう。

天気予報専門メディア「tenki.jp」では、洗濯物の乾きやすさを一目でチェックできる「洗濯指数」をWeb上で公開しています。エリアごとに、「大変よく乾く」「部屋干し推奨」など、洗濯物の乾きやすさを5段階で表示しているので、スリッパを干すタイミングや適切な干し方を調べたいときにおすすめです。

洗濯指数は10日先まで公開していますので、スリッパの洗濯計画を立てる際にぜひ活用してください。

情報提供元: tenki.jpサプリ
記事名:「 スリッパは洗濯できる?洗い方や干し方のコツを詳しく解説