吹く風も次第に夏めいてきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? この時季の清々しい青空はとても気持ちがいいものですし、いまは赤青黄色に緑と、カラフルな色合いはもちろん、「β-カロテン」「ビタミンC」「ビタミンB1」「ビタミンB2」「ビタミンE」など多くの栄養素を含んだ体にいい野菜の収穫シーズンでもあります!

そこで、「子どもと一緒に行きたい!夏野菜収穫スポット〈関東編〉」をご紹介しましょう。栄養豊富な夏野菜を収穫しに、さあレッツゴー!

カラフルで栄養豊富な夏野菜♪


道の駅あぐり-む昭和(群馬県利根郡)

「日本で最も美しい村」連合に加盟している「道の駅あぐり-む昭和」の周辺は、一面広大な野菜畑が広がり、自然豊かな景観を楽しめます。6月には「道の駅レタスまつり(レタスの試食やレタスの収穫体験)」が開催されます(同時開催でハートマーケットバザーも)。

農産物直売所の「旬菜館」には、採れたて野菜がずらっと並ぶほか、施設内には昭和村産の新鮮な野菜を使った定食などを味わえる「さくら工房農家レストラン」や、昭和村の新鮮な野菜とそば粉で作ったクレープを味わえる「クレープLACTUCA」も! 楽しんだ後は「天然温泉足湯」へ。ここは寝転んだ姿勢で足湯体験ができるので、野菜をどっさり収穫したあとは、足湯で疲れをしっかり取りましょう!

道の駅あぐり-む昭和

■所在地/群馬県利根郡昭和村森下2406-2

■アクセス/【電車】上越線「沼田」駅からタクシーで約15分

※営業時間や詳細情報、イベントなどは諸事情により変更される場合もありますので、お出かけの際は事前に道の駅あぐり-む昭和オフィシャルサイトをご確認ください

※画像はイメージです


千葉市ふるさと農園(千葉県千葉市)

農業講習や実習を目的として整備された「千葉市ふるさと農園」の「わくわく農園」では、これからのシーズン、トマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜が収穫できますよ♪

またここでは、野菜栽培専門家の指導を受けて、自分だけの農園をもつことも可能(月額8050円・税込み)。これなら初心者でも安心ですね。

そのほか、野菜の育て方を学ぶ「農業体験教室」や、千葉の郷土料理である太巻き寿司や旬の野菜を使ったお料理やスイーツを学べる「料理教室」も開催されています(開催内容や日程・料金は千葉市ふるさと農園オフィシャルサイトから)。ぜひ親子で参加して、野菜に関する知識を身につけちゃいましょう!

千葉市ふるさと農園

■所在地/千葉県千葉市花見川区三角町656-3

■アクセス/【車】東関東自動車道「千葉北IC」から5分

※営業時間や詳細情報、イベントなどは諸事情により変更される場合もありますので、お出かけの際は事前に千葉市ふるさと農園オフィシャルサイトをご確認ください

※画像はイメージです


新しい村(埼玉県南埼玉郡)

どこか懐かしい風景が広がる農業公園の「新しい村」。6~7月には大人気の「じゃがいもほり体験」ができます。土を掘って出てくるジャガイモ掘りは、子どもはもちろん大人にとってもワクワクドキドキの楽しい体験になるはず!

園内の三角屋根が特徴の白い建物「もりのカフェ」では、野菜をたっぷり使った軽食やフレッシュジュース、スイーツ類などがいただけますよ。宮代産のお米や野菜、果物が購入できる「森の市場結」やピクニックが楽しめる「芝生広場」などもあり施設は大充実。天気のよい週末に親子で出かけてみませんか?

新しい村

■所在地/埼玉県南埼玉郡宮代町字山崎777-1

■アクセス/【電車】東武スカイツリーライン・日光線「東武動物公園」駅から徒歩15分

※営業時間や詳細情報、イベントなどは諸事情により変更される場合もありますので、お出かけの際は事前に株式会社新しい村オフィシャルサイトをご確認ください

※画像はイメージです


埼玉県農林公園(埼玉県深谷市)

農村文化を肌で体験できる「埼玉県農林公園」では、6月~8月の時季にピーマンやナス、ミニトマトやキュウリなどのたくさんの種類の新鮮野菜の収穫を体験できるほか、県内で作付けされている代表的な野菜や果樹を収穫できる「農林学級」も。

園内には、県産農産物のアンテナショップとして旬の農産物や加工品販売をしている「農産物直売所」や、軌道の長さが300メートル、9600型SLの10分の1の模型「ミニSL」などの施設も。「石窯焼きピザ金太郎」では、県産小麦を使用した生地に地元野菜などをのせ、高温の薪窯でやくピザ教室も開催しているので、参加してみては!

埼玉県農林公園

■所在地/埼玉県深谷市本田5768-1

■アクセス/【車】関越自動車道「花園IC」から約6キロメートル

※営業時間や詳細情報、イベントなどは諸事情により変更される場合もありますので、お出かけの際は事前に埼玉県農林公園オフィシャルサイトをご確認ください

※画像はイメージです

情報提供元: tenki.jpサプリ
記事名:「 子どもと一緒に行きたい!夏野菜収穫スポット〈関東編〉