2019年12月16日

タキイ種苗株式会社



 



 



受験生の強い味方 “縁起のいいタネ”を使ったお守りで 「合格祈願」 タネ屋ならではのお守り袋の作り方も紹介



 タキイ種苗は、合格祈願や良縁成就などを願うみなさんに向けて、“縁起のいいタネ”を使った手作りのお守りをご紹介します。



 これからの季節、受験やバレンタインなど、一大イベントがたくさん控えています。目標に向かって頑張っている方を、周りにいるご家族や友人のみなさんも、応援したい気持ちでいっぱいだと思います。“タネ”から連想する言葉は「芽生え」や「生命力」など前向きでパワーに満ちている言葉がたくさんあります。その力を借りて、大切な人に手作りのお守りを贈りませんか?中に入れるタネとお気に入りの封筒があれば、タネ屋直伝の折り方で簡単にお守りを作ることができます。



★合格祈願なら「オクラ」のタネ

オクラを輪切りにしてみると五角形になっています。五角形、五角、ごかく・・・合格!というわけで、合格祈願のお守りに入れるタネはオクラがおすすめです。五角形なだけでなく、オクラにはネバネバの粘りがあります。粘り強さで受験に勝つ!という気持ちも込めて、お守りに入れましょう。

※五角形ではない、丸い莢のオクラもあるので注意しましょう。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O5-2T187yZq

オクラのタネ



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O9-2EBPUU2T

五角形のオクラの断面



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O7-T978TVLm

オクラ「ベターファイブ」のタネ袋



★良縁成就なら「風船かずら」のタネ

グリーンカーテンに最適な植物としても知られている風船かずら。別名「バルーンバイン」とも呼ばれ、風船のような果実と白い小さな花を付けるつる性の植物です。そのタネをよく見てみると、白いハートの模様が♪このハートの模様で恋愛運もアップするかも?!



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O10-e1u76QX5

風船かずらのタネにはハートが♪



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O2-j3tGbKkm

風船かずらの花



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O6-c6Sj49g7

風船かずらのタネ袋



★開運・厄除祈願なら「しあわせの四つ葉のクローバー」のタネ

四つ葉のクローバーと言えば、誰もが知っている有名なラッキーアイテム。ですが、たくさんのクローバーの中から四つ葉を見つけ出すのは大変な作業です。今回おすすめする「しあわせの四つ葉のクローバー」のタネは、普通の三つ葉のクローバーのタネと四つ葉のクローバーのタネが2種類入っている嬉しいアイテムです。タネもカラフルにコーティングされていて、持っているだけでハッピーな気持ちに♪

※栽培環境により四つ葉の発生率は変わります。必ず四つ葉がでてくるとはかぎりません。



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O3-2nMnue88

かわいくコーティングされたクローバーのタネ



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O8-DLbbb3fg

四つ葉のクローバーはラッキーアイテム!



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O4-1gSjppn4

四つ葉のクローバーのタネ袋



●タネ屋直伝!お守り袋の折り方●

タネ屋の仕事の中で、発芽試験用などにタネのサンプルを採取することがよくあります。そんな時は、封筒を使って以下の手順のように折ると、他にテープやクリップなどの道具を使わずにタネをしまうことができるのです。今回はタネ袋ではなく、お気に入りの封筒を使ってお守りにしてみましょう。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O20-wj8sp012



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/201912154786-O21-mXR84wnt

動画はこちらから確認



ちょっとしたラッピングにも使える折り方なので、覚えておくと便利ですよ♪



 



情報提供元: PRワイヤー
記事名:「 “縁起のいいタネ”を使ったお守りで 「合格祈願」 タネ屋ならではのお守り袋の作り方も紹介