「こどものためのボンカレー」リニューアル発売、アレルギー対応強化
他の写真を見る

大塚食品は8月26日、「こどものためのボンカレー」をリニューアルして全国で発売しました。

内容量は130g、価格は205円(税別)です。この商品は1食分の国産野菜を使用し、アレルギー物質28品目に対応するなど、子育て世代の悩みを解決することを目指しています。

まろやかな甘口カレーで、箱ごと電子レンジで調理できるのが特徴です。

大塚食品でボンカレーを担当する中島千旭さんによれば、「こどものためのボンカレー」は“親が子どもに食べてほしいカレー”という位置づけです。今回のリニューアルにより、一食分の野菜(生換算)を増量し、アレルギー28品目に対応することで、親が安心して子どもに食べさせられる商品を実現しました。

「こどものためのボンカレー」は2016年に発売され、国産野菜の使用やアレルギー物質への対応が評価されてきました。レンジ調理ができる簡便性も特長です。大塚食品はさらに変化する生活者ニーズに対応するため、2024年4月に子育て世代を対象に自社調査を行いました。

その結果、「野菜不足」や「野菜嫌い」が上位に挙がり、3~6歳の子どもの約2割が何らかの食物アレルギーを持っていることがわかりました。

同調査では、親が子どもの食品を選ぶ際に「野菜が多くとれること」や「量がちょうどいいこと」が重要視されていることが明らかになりました。その他にも、国産の具材使用、適正な塩分、レンジ調理可能などが挙げられました。

厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によれば、子ども(1~6歳)の1日当たりの野菜摂取量は2015年時点で156gでしたが、2019年には129gに減少しています。「こどものためのボンカレー」は、1食分の野菜量(80g)を含む設計で、このうち緑黄色野菜が3分の1以上を占めます。

また、親たちが気にしている食物アレルギーについても対応しています。消費者庁の2021年度の調査によれば、食物アレルギーは6歳までの症例が79.5%を占めています。「こどものためのボンカレー」は、アレルギー特定原材料28品目に該当しないため、安心して食べさせることができます。

カレーのおいしさを実現するために、大塚食品の琵琶湖研究所は野菜の種類や加工方法、その他の原料のバランスを整えることで、おいしく食べられるように工夫しました。商品パッケージも3種類(ゾウ、ライオン、サル)のイラストを採用し、子どもたちがより親しめるようにしています。

全国の量販店やコンビニエンスストア、ドラッグストア、調剤薬局でも販売する計画です。

希望小売価格:205円(税別)

リンツチョコ「詰め放題」10/31までイベント開催 秋限定の「メープル」登場ハロウィン限定も

KFCと原神がコラボ!限定パックと特典が登場(10/2-31)

【ワークマンの新作】防水防寒「フューチャーテック」秋冬アイテム発売

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 「こどものためのボンカレー」リニューアル発売、アレルギー対応強化