モノを減らして貯金を増やす!1500万円貯めた整理収納アドバイザーが「捨てたもの」

片付けと節約はまったく別物のようですが、ものを減らすと効率よく貯金できるようになります。

無駄なものを買わない生活をするメリットと3つの方法

筆者は、結婚後6年で貯金1,500万円を達成しました。

ここでは、整理収納アドバイザーの筆者が、「捨てたら貯金が増えた」3つのものをご紹介します。

1500万円貯めた整理収納アドバイザーが「捨てたもの」

捨てたもの1:家中のマット

もともとは玄関マットやリビングにじゅうたん、トイレにもマットをしいていた筆者。

すべては、「見た目がかわいい」「おしゃれ」という理由からでした。

でも、マットは洗い替えが大変だし、劣化すれば買い替えも必要。

子どもが生まれてからは飲み・食べこぼしが酷く、都度買う出費もかかりました。

そこで思い切って、家中の布マットを撤去することに!

始めは違和感がありましたが、生活するうちに掃除のしやすさや洗濯の手間が省けて、「マットがない暮らし」にメリットを感じました。

マットがある暮らしに憧れがないわけではありませんが、子どもが小さくお金がかかる今は、できる限りマットがない生活を維持しようと思っています。

マットを手放した今は、年1~2万円の節約に。

捨てたもの2:雑貨

結婚当時は、トイレやリビングにおしゃれな雑貨を置いていました。

お酒もそれほど飲まないのに、「カフェっぽい」という理由で大量のリキュールをキッチンカウンターずらりと並べていたことも…

しかしどれも、掃除に手間がかかるものばかり。

雑貨はすぐにホコリが積もりますし、見た目もゴチャゴチャしていて、決しておしゃれと言えるものではありませんでした。

今は雑貨を最小限に、飾っているのは子どもが幼稚園で作ってきた作品ばかりです。

雑貨を置くのをやめてからは、年1~2万円ほど出費が減って掃除の負担もかなり減りました。

捨てたもの3:収納

意外かもしれませんが、手放して1番よかったものが「収納グッズ」です。

しまうスペースがたくさんあるということは、買ったものを置く場所があるということ。

収納が多いと「買っても大丈夫」という安心感から、ものが増えやすくなります。

家を整理するには、収納ケースを買う前に不要なものを手放すことが大切。

収納をたくさん持っているうちは、「物量=出費」が思うように減りません。

子どもの成長などで物量が増えたら、まずは不要なものはないかチェックします。

それでも足りないときは、ニトリなどで売っている便利グッズを活用して、スペースを有効活用。

できる限り収納ケースやたんすは増やさないよう気を付けています。

収納ケースを安易に買うのをやめてからは、ここ数年新たな収納は買い足していません。

年間にすると、1万円ほど節約につながった気がします。

手放すと安易に買わなくなる

モノを手放してからは、新たに買い物をするときに自然と心にブレーキがかかるようになりました。

「欲しい」「いいな」と思って即購入ではなく、本当に必要か・購入した後の掃除の手間はどうかを考えると、「なくても困らない」と思うことが多いです。

物を手放すことによって、増えていなかった貯金に変化が生じる可能性があります。

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 モノを減らして貯金を増やす!1500万円貯めた整理収納アドバイザーが「捨てたもの」