寒い季節はイベントごとも室内の開催になることが多く、パーティーメニューのバリエーションが尽きてきます。

筆者もその一人です。

そんな時にも業スは心強い味方!

ストックしてもよし、普段使いにもパーティーメニューにもよしのポップコーンをご紹介します。

 

【業ス】値上げラッシュの2022年を乗り切れた「ベストバイ商品」7つ

業ス ポップコーンの素 詳細

・しお味(税別88円)90g入り

・バター味(税別88円)90g入り

・チーズ味(税別88円)85g入り

・パプリカ味(税別78円)85g入り

筆者が店頭で購入したタイミングでは、パプリカ味のみ税込み78円の特価となっていました。

内容量はしお味・バター味とチーズ味・パプリカ味とで違いますのでご注意ください。

パッケージサイズが約17✕10cm、厚みも測ってみたところ1.5~2cmと小さいのが魅力です。

ストックにも便利ですね。

筆者が購入した時点で、賞味期限は2年以上ありました。

ストックとしても頼れる1品ですね。

情報は調査時のものであり、内容やデザインなどが変更となっている場合があります。

なお店舗により取扱の内容は異なりますので、お求めの際には事前にご確認ください。

また取扱説明をよくご確認いただき、注意してご使用いただけますようお願い申し上げます。

作り方

外袋を開け、中身を取り出します。

畳まれた包みを広げ、電子レンジに入れて、500Wで3分~3分30秒加熱します。

「ポンポン」という音がとぎれてきたらストップ。加熱具合によってはコーンが残ってしまう場合がありますので、しっかりと音を聞いて加熱してください。

加熱しすぎると焦げてしまうので気を付けてください。

できあがったら、紙袋を大きくゆすって、味が全体にいきわたるようにしてください。

できあがりはこちら。

直径約21cmのお皿山盛りとなりました。

(こちらの量、実はかなり不発のとうもろこしがあり、後から検証のため再度加熱すると、この約1.5倍の量となりました。ですが、「残ったコーンの再加熱、紙袋の再利用はおやめください」とありますので、再加熱は基本的にはおやめください)

コスパは?

こちらの製品の価格を計算してみたところ、もっとも安いパプリカで100gあたり約91.8円、もっとも高いチーズで100gあたり約103.5円になります。

かなりお得にも思えるのですが、「ポップコーン 豆」で検索し、ネットで販売されている製品と比較してみたところ、例えば250g入りで128円という製品を発見。

もともと「電子レンジでかんたんに調理できる」という付加価値のあるパッケージ製品になるので、やや容量多めのものになると、少量の業ス製品は太刀打ちできない結果に。

何よりもコストを重要視するなら、この製品よりもお得な製品がありそうです。

しかし、ネットや近隣のスーパーマーケットなどを調査しましたが、逆にトータル100円以下で購入できるポップコーンの素はかなり少数。

「食べきりサイズでお得なものが欲しい!」

「フライパンを使わず、かんたんにでき立てポップコーンが食べたい!」

という方には、こちらの製品がトータルコストも抑えられておすすめです。

ポップコーンを作ったあとの悩みと言えば…

なお、ポップコーンを調理したあとの電子レンジの庫内の匂いが気になる! という時は、みかんの皮がおすすめ。

冬場はみかんを食べる機会も多くなります。その皮を利用して、電子レンジの庫内掃除ができます。

またポップコーンが余った場合のリメイクレシピはこちらがおすすめ。

筆者はポップコーンが余った場合、電子レンジで加熱したマシュマロとあえています。

クッキングシートの上で冷まし、おこしのようにかためてリメイクしています。

ヌガーのような独特の食感にチェンジでき、残さず消費できます。

手軽にできたてサクサクのポップコーンを味わえる

業スのポップコーンは、底値とはいかないまでも、費用をミニマムに抑えられる点ではメリット大と言えます。

さらに調理もかんたんで、急な来客でも対応可能。

パッケージサイズも小さく、ストックにも持ってこいです。

手軽にできたてサクサクのポップコーンを味わえる便利製品、ぜひ一度、店頭でチェックしてみてくださいね。(執筆者: 新木 みのる)

【業務スーパー】マニアが教える「月間特売品」1月のおすすめ商品5つ

【業ス】1000円で約16人分のクリスマスケーキ お手軽スポンジシート&アマンディホイップを紹介

年末年始に必要な食品は「クリスマス直後~大晦日前日」までに買うのがベスト! できるだけ安く食品を買うコツ

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 【業ス】かんたんポップコーン イベントの多い季節におすすめです