- 週間ランキング
10年分の小銭貯金にリスクあり わが家が消化できた方法2つと他の有効な使い道5つ
各社平均モデルの前月比電気代値上げ額は、以下の通りです。
※2022年3月の電気料金
値上げ額 | |
北海道電力 | 122円 |
東北電力 | 219円 |
東京電力 | 283円 |
北陸電力 | △3円 |
中部電力 | 292円 |
関西電力 | 52円 |
中国電力 | 174円 |
四国電力 | 138円 |
九州電力 | 113円 |
沖縄電力 | 213円 |
※△はマイナス
値上げ額は10社平均で160.3円、東京電力、中部電力は300円近い値上げです。
そのような事態を招いた原因は、発電に必要な燃料コストの上昇です。
燃料コストの上昇は今も続いており、今後はさらに電気代が上がると見られています。
それによって、特に暖房を多用する冬は家庭の電気代が非常に高くなる恐れもあります。
早急に冬の電気代節約に着手することが必要でしょう。
そのカギとなるのが冬の電気代に占める割合が高いエアコン(暖房)の電気代です。
冬の電気代に占める割合が高いエアコンの電気代を節約する方法として、資源エネルギー庁は次の3つを推奨しています。
参考:資源エネルギー庁「省エネポータルサイト」
冬に快適に過ごせる室温は20℃だといわれています。
そのことを前提に資源エネルギー庁が試算したところによれば、外気温6℃、暖房使用時間9時間の条件下でエアコンの設定温度を21度から20度に下げた場合、年間で約1,430円電気代を節約できます。
冷房は長時間使っても電気代はそれほど上がらないと言われますが、暖房に関しては事情が異なるようです。
資源エネルギーは、エアコンの冷房・暖房それぞれの使用時間を1時間短縮した場合に節約できる年間電気代を、以下のように試算しています。
暖房(設定温度20度):約1,110円の節約
暖房の使用を1時間短縮した時に節約できる電気代は、冷房の2倍以上です。
節約の観点から言えば、暖房は冷房以上に使用時間の短縮を意識した方がよさそうです。
エアコンのフィルターがホコリで詰まっていると、暖房効果が落ちて消費電力が上がります。
それによって電気代も上がってしまうので、エアコンのフィルターを最低でも月に1、2回掃除することが必要です。
資源エネルギー庁によれば、月1・2回のフィルター掃除で節約できる電気代は年間約860円。
意外と節約効果があることがわかります。
以上で紹介した3つの電気代節約方法をすべて実践すれば、年間約3,400円節約できる計算です。
ちょっとした工夫でも意外と大きな節約になるものですね。
以上の方法でエアコンの電気代を安くできることを知ったうえで、
などと考える人も多いでしょう。
実は私もその1人です。
そこで、エアコンの設定温度を20℃より下げる、あるいはエアコンの使用時間を短縮するのに有効な方法として、私自身が効果を実感したものをいくつか紹介します。
冬に晴れの日が多い太平洋側や、温暖な地域にお住まいの場合におすすめの方法です。
晴れた日中に部屋に太陽光を取り入れると、エアコンの設定温度を18℃程度にしてもそれほど寒く感じません。
また、比較的暖かい日なら日中にエアコンを使用しない時間を長くできます。
夜間や雨の日など、外気温が低い時はカーテンを閉め切ると、部屋の暖気を外に逃すことや外から冷気が入ることを防げます。
それによってエアコンの設定温度を下げることも可能です。
カーテンを断熱効果の高いものに買い替えるのも1つの方法です。
先日私は古いカーテンを断熱効果が非常に高いカーテンに買い替えましたが、その効果は抜群です。
それまでエアコンの設定温度を21~22度にしないと寒かった部屋が、設定温度19度でも暖かくなりました。
また、少し暖かい日なら暖房なしでもすごせる時間が増え、エアコンの使用時間を減らすことにも成功しています。
こたつや電気毛布など、使用時の電気代が安い補助的な暖房器具の使用でも、エアコンの設定温度を下げたり使用時間を減らしたりできます。
また、エアコンは足元が温まりにくい欠点がありますが、その点を補うために
・ 起毛パンツ
・ あったかブーツ
・ 着る毛布
などの暖かい衣類で体温調節を行うのも有効です。
実はこの記事を執筆している今(午後4時台)私の部屋のエアコンのスイッチはオフですが、足元を起毛パンツ・あったかブーツ・電気毛布で暖めているのであまり寒さを感じません。
また、夜はエアコンをオンにしますが、足元を温めるとエアコンの温度が18~19℃でも暖かく感じます。
以上の方法による効果がどの程度実感できるか?という点については個人差があるでしょう。
しかしこれらの方法が、エアコンの使用時間の短縮や設定温度を低くすることに貢献していることは事実です。
少なくとも以上の方法によってエアコンの電気代が増えることはないので、ぜひ気軽に試してみてください。(執筆者:元銀行員 大岩 楓)
mineoと楽天モバイルを1つのスマホで併用 月1265円でデータと通話使い放題に
【2022年 開運カレンダー】幸運、金運を呼び込むために知っておきたい吉日・凶日 12か月分を大公開
UQモバイルとワイモバイルどちらがお得?割引とキャンペーン比較からおすすめの人を解説