【記事の内容は執筆時点であり、変更があることをご了承ください】

オーケーストアは首都圏に120店舗以上を構える大手ディスカウントスーパーです。

価格が常時安く、ピザやパンなどオリジナル商品も人気を集めていますが、さらにキャッシュレス決済が充実してきました。

たまに行く程度の人でもすぐに役立つ、オーケーストアのキャッシュレス攻略法を見てみましょう。

ゆうちょ改悪で「小銭貯金」がリスクの時代に 節約主婦が考える余った小銭の活用と対策

会員カードで常時2.9%値引き

オーケーストアの必須アイテムが、オーケークラブ会員カードです。

≪画像元:オーケー

薄いプラスチック製のカードで、新規発行手数料は200円です。

サービスカウンターで申し込んですぐに作ってもらえます。

会員カードの効果は、税抜価格に対する「2.9%」の割引です。

「3%」と理解されていますが、正確には「3/103」の割引なので、実際には2.913%です。

税込価格から考えれば、2.65%程度です。

累計で7,550円買い物すると発行手数料の元が取れるので、たまにオーケーでまとめ買いをする程度の人でも作って損はありません。

注意点:クレカと電子マネーは割引対象外

会員カードには以下の注意点があります。

・ 食料品のみ割引対象(飲料や生活用品は対象外

クレジットカード、電子マネー支払いの場合は割引対象外

・ 個別商品の税別価格に3/103を乗じて、1円未満切り捨てで割引額を算出するため、実際の割引額より若干目減りする

上記のようにキャッシュレス決済の場合は、本来割引は受けられなかったのですが、QRコード決済の導入によりこれが劇的に変わったのです。

「QRコード決済」なら2.9%割引可能

オーケーストアでは、次のQRコード決済が利用できます

・ PayPay

・ LINE Pay

・ 楽天ペイ

・ d払い

・ au PAY

・ メルペイ

QRコード決済で支払う場合、現金と同様にオーケークラブ会員の割引が受けられるのが最大のメリットです。

キャッシュレス派は、オーケーストアではQRコード決済一択です。

公式HPには会員割引とQRコード決済とが併用できるのは「期間限定」と書かれているため、「一時的なものではないか」という声もありますが、私は今後も続くと予想しています。

実際に利用客の多くはQRコード決済を使っています。

店舗によっては対応不可のレジもあるのでご注意ください。

≪画像元:オーケーストア

オーケーストアのQRコード決済は「自分で読み取る」方式

ほとんどのスーパーではアプリでQRコードを提示すると、レジスタッフが専用のスキャナで読み取ってくれます。

この方式ですと、提示するだけなので簡単です。

ですが設備投資を最小限にするオーケーでは、利用者がバーコードをカメラで読み込む必要があります。

小規模店舗でよく使われる方式で、スーパーでは珍しいものです。

実際の手順

実際の手順はこうなります。

au PAYでの例です。

1.「コード支払い」をタップ

2. QRコード画面が出るので「コード読取」をタップ

3. レジに置いてあるQRコードを読み取る

4. 店員に言われた金額を自分で入力

5. スタッフの確認を受けて、2回OKボタンを押す

金額の誤入力には気を付けましょう。

QRコード決済はどれを使えば良いか

どのQRコード決済を使うか悩むかもしれませんが、1種類に絞る必要はまったくありません。

QRコード決済では大型の還元キャンペーンがしばしば行われるので、キャンペーン実施中の決済を利用するのが最も得です。

2020年12月には、オーケーストアのみ対象としたau PAYの20%還元キャンペーンもありました。

では特にキャンペーンが行われていない通常時はどうでしょう。

還元率が1.0%と高く、多くのQRコード決済と組み合わせて使えるクレジットカード「Orico Card THE POINT」を使って比較します。

下記の還元率は、QRコード決済を利用して得られるポイントと合算した還元率です。

還元率1.5%となるQRコード決済

※クレジットカード1.0%と、決済による0.5%

・ d払い

・ au PAY

還元率1.0%となるQRコード決済

※クレジットカードの1.0%のみ、QRコード決済からの還元は無し

・ PayPay

・ 楽天ペイ

d払いもしくはau PAYを利用した場合、オーケークラブ会員の2.65%割引(税込価格からの割引率)と1.5%の還元を合わせると、常時4.15%のディスカウントです。

定価がもともと安いオーケーで、毎日さらにお得を味わえます。

楽天ペイは楽天カードと組み合わせれば還元率1.5%にUP

楽天ペイをクレジットカードとの組み合わせで使っても、クレジットカードのポイントしか付きません。

ただ楽天カードから「楽天キャッシュ」にチャージすると、チャージ時に0.5%が付きます。

チャージした楽天キャッシュを楽天ペイで使えば、1.0%のポイントが付くので、合計1.5%です。

なおオーケーストアでは、楽天ペイに楽天カード以外のJCB、アメックスのカードをセットしていると決済できません

楽天カードのJCB、アメックスブランドなら問題ありません

LINE Payは組み合わせに難あり

LINE Payは、クレジットカードとの組み合わせが「Visa LINE Payクレジットカード」しかありません。

このカードと組み合わせて使う「チャージ&ペイ」の還元率は0.5%のみなので、他の決済より価値は落ちます。

メルペイも使えますが、クレジットカードとの組み合わせはできません

オーケーストアでは、最大限のお得を味わうため、必ずQRコード決済で支払ってください。

特にau Pay、d払い、楽天キャッシュを使った楽天ペイをおすすめします。(執筆者:沼島 まさし)

「マイナポイント」第2弾が始動 上乗せがあるキャッシュレス決済も紹介

PayPayボーナス運用改悪、こんな人は要注意 手数料を取られない3つの手順も解説

【超PayPay祭】スーパーマーケット・ドラッグストアで最大30%還元 「PayPayお買い得市」の攻略法

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 オーケーストアでは「QRコード決済」が絶対お得 常時4.15%割引になる決済3つと手順を解説