- 週間ランキング
18日のブラジル株式市場でボベスパ指数は反落。前日比-0.27%安の64158.84で取引を終えた。ボベスパ指数構成58銘柄では、上昇32、下落26。素材、エネルギーのセクターがさえない動きとなった。情報技術、ヘルスケアはしっかり。年金改革の修正案の節減効果は不十分との見方が浮上したことや欧米株安が嫌気されたようだ。原油安もマイナス材料となった。
【ロシア】MICEX指数 1920.29 -1.15%
18日のロシア株式市場は反落。主要指標のMICEX指数は前日比22.43ポイント安(-1.15%)の1920.29で取引を終了した。安値は1914.44、高値は1949.52。
前日の上昇分が剥落する格好となった。英メイ首相が解散総選挙実施を表明したことから欧州株が全面安となったことが影響した様子。ただ、1900p水準では下げ止まるなど売り圧力が強まる地合いとはならなかった。
【インド】SENSEX指数 29319.10 -0.32%
18日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比94.56ポイント安(-0.32%)の29319.10、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同34.15ポイント安(-0.37%)の9105.15で取引を終えた。欧州諸国の株安や中国本土株のさえない状況が嫌気されたようだ。買いが先行したが、強気材料は少ないとの理由で利益確定を狙った売りに押される展開。SENSEX構成銘柄では9が上昇、21が下落。コール・インディア(COAL)、タタ・スティール(TATA)の下げがやや目立った。
【中国本土】上海総合指数 3196.71 -0.79%
18日の上海総合指数は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比25.45ポイント安(-0.79%)の3196.71ポイントと3日続落した。
引き締めの動きを警戒。今年1~3月期のGDP成長率や3月の各種経済統計が事前予想を軒並み上回ったことを受けて、「中国当局は近く景気引き締めに動く」との観測が引き続き流れている。注目のGDP成長率は予想(6.8%)を上回る6.9%で着地。昨年10~12月期から0.1ポイント拡大し、2四半期連続で加速した。中国政府は17年のGDP成長率について、目標値を「6.5%前後」に設定しているため、年後半には減速するとの見方が広がっている。
<NH>