10日のドル・円は、東京市場では115円82銭から116円20銭まで強含み。欧米市場では、115円82銭まで下げた後、116円19銭まで反発し、116円12銭で取引終了。本日11日のドル・円は主に116円台前半で推移か。ウクライナ情勢のすみやかな改善は期待できないため、安全逃避的なドル買いがただちに縮小する可能性は低いとみられる。

報道によると、国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は10日、「ウクライナでの紛争とロシアに対する大規模な制裁は世界貿易の縮小を引き起こし、食料価格とエネルギー価格を急上昇させる」との見方を伝えた。IMFは4月に世界成長見通しを引き下げる可能性が高いとみられている。IMFは、ロシアに科された制裁によってロシア経済は急激に縮小し、深刻な景気後退に直面すると想定している。また、ロシア国債がデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が高まっているとの見方も伝えている。

市場関係者の間でもロシアは高い確率で債務不履行に陥るとの見方が増えているようだが、世界経済に与える影響についての結論(市場コンセンサス)はまとまっていない。ただ、インフレ高進によって2022年の世界経済が著しく減速する可能性は高まっており、各国の金融・経済政策はそうした状況に対応する内容になることは避けられない。

<FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 今日の為替市場ポイント:安全逃避的なドル買い縮小の可能性低い