- 週間ランキング
株式会社ビジネス社(東京都新宿区:代表取締役社長 唐津隆)は、2017年2月20日に『すぐ使える! 四字熟語 頭のよさは「語彙力」で決まる』を発売いたします。
「皆さん、日常生活でどれくらい四字熟語を使っていますか」。そう聞かれると、おそらくほとんどの人が、「四字熟語なんて学校で習ったら終わり」と答えるのではないでしょうか。しかし、著者の齋藤先生に言わせると、これは非常にもったいないことだそうです。なぜなら、四字熟語ほど「コミュニケーションに役立つ“実用性”と“教養性”」を兼ね備えた言葉は他にないからだそうです。
例えば、「口先だけのお世辞を言ったり、愛想よく媚びへつらったりすること」を意味する「巧言令色(こうげんれいしょく)」という言葉があります。この出典は、今から約2500年も前に成立したとされる『論語』です。このたった4文字の言葉を覚えれば、上司にゴマをする人を、「彼は巧言令色だから」とシンプルかつ品よく表現できるようになるとともに、論語の教養をも身につけることもできます。
また、著者は常々、「語彙力」の重要さを説いてきました。適切な言葉を適切な場で使える語彙力のあるなしにより、話す言葉、書く文章のレベルが大きく変わり、相手への印象や伝わりやすさも、全く違ってきます。とりわけ、語彙力の高い人は、教養の高い場合が多く、そうした人から会食に誘われた際、さりげなく「お誘いいただき『恐悦至極』でございます」という一文で返信メールを始める。これだけで相手は「この人はわかっているな」となり、一目置くようになると著者は言います。
「四字熟語は漢字も難しいし、どうせ覚えられないよ」という点は、著者曰く、心配無用とのこと。なぜなら四字熟語は、イメージが面白く、音のキレ、テンポが良いので、一度読むだけで頭の中に意味がスーッと入ってくるからです。しかも現代は、パソコンやスマートフォンの変換機能が飛躍的に進化し、主な四字熟語はほぼ一発で表示できます。歴史上、最も四字熟語が使いやすい時代だと言えます。
他にも、「意味が一発でわかるので、簡潔なやり取りが必要なSNSでも非常に有用」。「思い浮かべてみるだけで心がフッと落ち着く美しい言葉がたくさんある」など、四字熟語には多くのメリットがあります。さらに、「相撲の口上と四字熟語の真相」「意味を勘違いしがちな四字熟語」「書き間違いに要注意の四字熟語」「名作に登場する謎の四字熟語」といったコラムや、巻末収録の「シチュエーション別 超実践的言い換え表現」など、四字熟語の世界がより広がり、使い勝手がさらに良くなるポイントも大公開しています。
メールやプレゼンの文言が、長くなってしまう。上司への状況説明が、いつもまとまりがない。毎回、スピーチの締めの言葉に迷う…。新学期、新年度に備え、そんな悩みを解消し一段上の日本語表現を身につけたいと思うすべての人に贈る、これまでにない“超実践的ビジネス教養本”の登場です。
本書の構成
はじめに 漢字文化圏の最高傑作をとことん楽しむ
第1章 感情表現が豊かになる四字熟語
第2章 書き方話し方がシンプルになる四字熟語
第3章 人間の本質を鋭く見抜く四字熟語
第4章 仕事のレベルが1段上がる四字熟語
第5章 世の中の現実を巧みに表す四字熟語
第6章 心と脳がフッと安らぐ魂の四字熟語
巻末補足 シチュエーション別 超実践的言い換え表現
おわりに 漢字にもっともっと触れて思考力を高めよう
著者:齋藤孝(さいとう・たかし)
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)がシリーズ260万部のベストセラーになり日本語ブームを作る。
『日本人のための世界の宗教入門』『頭のよさはノートで決まる』(以上、ビジネス社)、ビジネス社『楽しみながら1分で脳を鍛える速音読』(致知出版社)、『会話がはずむ雑談力』(ダイヤモンド社)、『図解 葉隠』(ウェッジ)、『知性の磨き方』(SBクリエイティブ)、『超訳こども「アドラーの言葉」』(KADOKAWA)など著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導、TBSテレビ「情報7days ニュースキャスター」等、TVコメンテーターとしても活躍中。
(著者)齋藤孝
(価格)1300円+税
〈発売日〉2017年2月20日
〈出版元〉ビジネス社
著者への取材、企画ご協力、読者プレゼントご対応も承ります。
《 お問い合わせ先 》
株式会社ビジネス社 広報担当:松矢
〒162-0805 東京都新宿区矢来町114番地 神楽坂高橋ビル5F
TEL 03-5227-1602/FAX 03-5227-1603