- 週間ランキング
管理栄養士、栄養士の養成校は全国で200校数を超えています。
各学校の就職率も90%以上ある学校がほとんどです。
実際今回インタビューさせていただいた
羽衣国際大学も京都聖母女学院短期大学も90%を超えています。
実際はどうなのか?
元聖母女学院の牧野科長によると
希望する職場に対して求人数が1~2人とか少人数である為、就職が難しいと思われているのではないでしょうか? しかし、 場所や職種のこだわりが強すぎない限り就職に困ることはほとんどありません。
羽衣国際大学の石川先生によると
栄養士や管理栄養士を取得し、自分が思っていた場所に就職できるのか?と言いますと難しい場合があるかと思います。
平成26年の養成校卒業者就職状況(一般社団法人 全国栄養士養成施設協会「平成26年度栄養士課程及び管理栄養士課程卒業生の就職実態調査」より)では、管理栄養士、栄養士養成施設では、勤労者福利厚生施設、病院への就職が半数を占めています。
しかし、公的な業務を行う管理栄養士の就職率は数%となっています。
しかし実際はほぼ100%に近い学生が就職しているのではないかと思います。
この部分は大学などのホームページに必ず記入されていますのでご確認ください。
との回答。2人共に共通することは間口を広げればほぼ100%で就職が可能。
しかし人気がある病院や保育園、役所などは求人数が低いのでどうしても求人倍率が数倍高ければ10数倍となることも珍しくありません。
この人気職種だけを捉え世間や栄養士や管理栄養士を目指そうと考えている高校生が「管理栄養士、栄養士=就職が少ない」と感じているようです。
石川先生はやはり栄養士より管理栄養士のほうが仕事の間口は大きく広がるといわれています。
まず、栄養士や管理栄養士養成課程の短期大学や大学の助手に就職するにも管理栄養士の免許は必要となります(助手が全員管理栄養士の免許が必要ではないですが、当大学の助手は管理栄養士の免許はもっています。)。
また、 商品開発や研究所、養成課程の教員 などに就職を希望する場合には、管理栄養士の免許が必要となります(修士、博士の学位も必要かもしれません。修士や博士の学位を取得するには、栄養士では難しく管理栄養士は取得しておく必要があります)。
病院、福祉施設、公的な場所で働きたいと思うのであれば、管理栄養士の免許は必要となります。
とのこと。
出来ることなら管理栄養士を取得するのは自分の行いたい就職口を広げるうえで重要な要素になるでしょう。
石川先生、牧野先生ともにまずは現場経験を積むことで以降の転職に有利に働くとも言われています。
まずは
・現場経験を積むこと
・栄養士であれば管理栄養士を目指すこと
この2点が重要でしょう。
インタビュー詳細 短縮URL
http://u0u1.net/zP2J
http://u0u1.net/zP2N
URL
http://xn--vcst8blzd69seto0xkmgzu5zj7b.com/kanrieiyousi-kyuzin/data.php?c=employment-02
http://xn--vcst8blzd69seto0xkmgzu5zj7b.com/kanrieiyousi-kyuzin/data.php?c=employment-01
【会社概要】
会社概要
社名 ライセンススクールコーポレーション株式会社
代表取締役 豊永真人
所在地 京都府京都市下京区二帖半敷町646ダイマルヤ四条烏丸4B
TEL 075-342-0477
FAX 075-351-2271
URL http://xn--vcst8blzd69seto0xkmgzu5zj7b.com/kyujin
アドレス info@lsc-gold.com
事業内容 通信教育 WEB関連事業