フランクフルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --国際ロボット連盟(IFR)が発表した新しい「ワールド・ロボティクス2021 産業用ロボット」レポートによると、日本の工場で稼働している産業用ロボットは約37万4000台となり、5%増加しました。2020年の販売台数は23%減少し、設置台数は約3万9000台となりました。見通しは明るいと言えます。日本のロボット市場は、2021年に7%成長し、2022年にも5%の成長が続くと予想されています。



国際ロボット連盟会長のMilton Guerry氏は、「日本は世界でも有数のロボット製造国です」と語っています。「また、産業用ロボットの最大の市場として中国に次ぐ地位を維持していますが、日本経済は新型コロナウィルスの大流行により大きな打撃を受けました。中国とは対照的に、日本では2020年にエレクトロニクス産業や自動車産業の需要が低迷しました。」


2021年度の見通しは、GDP成長率が3.7%と予想され、ポジティブなものとなっています。ロボット工学の国内市場とは独立して、主要な輸出先は日本のロボットの需要を確保するでしょう。現在、生産の大部分が中国で直接行われているにもかかわらず、日本のロボット/オートメーション技術の輸出の36%は中国向けでした。また、輸出の22%は米国に向けでした。


今後の見通し


「危機後のブーム」は、2022年には世界規模で少しずつ薄れていくと予想されています。2021年から2024年にかけては、年平均成長率が一桁台半ばとなる見込みです。統計上の効果としてマイナーな収縮が起こる可能性があり、2022年または2023年に「キャッチアップ」が起こります。このような異常事態が発生したとしても、全体の成長トレンドを崩すことはありません。2024年には全世界で年間50万台という特筆すべき数字を達成することが期待されています。


国際プレスリリースの全文はこちらからダウンロードできます:https://ifr.org/ifr-press-releases/news/robot-sales-rise-again


ダウンロード用のビデオ:https://youtu.be/lgTvr-KJzIM


IFRのLinkedInTwitterおよびYouTubeをフォローしてください


IFRについて


www.ifr.org


Contacts


IFRプレスの連絡先
Carsten Heer

電話 49 (0) 40 822 44 284

Eメールpress@ifr.org

情報提供元: ビジネスワイヤ
記事名:「 日本国内工場で過去最多となる37万4000台の導入を実現 - IFR報告書