XVL Web3D AR アプリで現物にPMI情報をデジタル表示

ラティス・テクノロジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鳥谷 浩志、以下、ラティス)は、後工程における3Dデータ利活用を推進するXVL Web3D Managerで、現実の拡張表現を可能にする「XVL Web3D Manager AR オプション」(以下、XVL AR)を2023月5月31日から販売を開始します。また、iPad専用「XVL Web3D AR アプリ」(以下、アプリ)を通して、モノづくりに必要なセマンティック PMI(Product Manufacturing Information:製品製造情報)や製造情報を現物にデジタル表示することで、製造現場の作業効率を上げ、生産性向上に貢献いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/356993/LL_img_356993_1.jpg
XVL Web3D AR アプリで現物にPMI情報をデジタル表示

製造業の持続的な成長には、お客様や社会のニーズに迅速に応え製品を供給し続けるために、技術力や生産性の向上が必須ですが、少子高齢化による国内の労働力人口の減少もあり、製造業も人手不足が大きな経営課題となっています。その反面、2D図面を起点とした、高いスキルと人手を必要とする業務プロセスが主となっています。これからのモノづくりでは、3Dデータを積極的に利活用し現場の効率化を進め、人手不足を補うことが重要です。

XVL ARは、モノづくり情報を直感的に伝達できるので、検査時の見落とし防止により現場の効率化や、新規作業者への教育期間の短縮による短期での戦力化など、生産性の向上に役立ちます。

従来検査業務では、検査情報を2D図面と現物とそれぞれ行き来しながら確認しますが、検査項目が多くなると、時間をかけ慎重に進めても見逃しが発生していました。XVLは、3Dモデルに表面処理などの加工情報や公差情報、注記、寸法など検査に必要な設計情報をPMI(*1)として表現できることから、XVL ARを利用し、検査に必要な情報を現物上にピンポイントでデジタル表示することで、正確な検査情報をもとに新規作業者も即座に検査に取り掛かれるなど、検査の見落としを防ぐことができます。
(*1) XVL Converter Advancedを利用し3D CADからPMI付きのXVLデータに変換
(2022年12月1日プレスリリース、 https://www.lattice.co.jp/news/2022/1201-press )

尚、ARコンテンツを作成するにはプログラミングスキルが必要でしたが、XVL ARはプログラミングスキルがなくとも、テンプレートファイルを利用することで、お客様の利用用途に合わせたARコンテンツを柔軟に作成できます。

今回リリースするXVL ARとアプリは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業(「Connected Industries推進のための協調領域データ共有・AIシステム開発促進事業」の一環となる「サプライチェーンの迅速かつ柔軟な組換えに資するデジタル技術の開発支援」)において得られた成果を一部活用しています。また、CEATEC 2023(10月開催予定)でNEDOブースにおいて「【仮】デジタル擦り合わせを支援する製造業向けVR/ARソリューション」として出展を予定しています。

ラティスでは、設計資産(CADデータ、PDM情報)を全フェーズで活用するための「XVLパイプライン」というコンセプトを提唱しており、XVL ARによる情報伝達によって、2D図面ではなく、3D図面主体の製造プロセスを推進することで、製造業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。


【製品情報】
製品名称1 : XVL Web3D Manager AR オプション
価格(税別) : 1ライセンス定価 6,000,000円~、
年間保守費用 1,200,000円~(初年度から)
製品名称2 : XVL Web3D AR アプリ
対象OS : iPad OS 15, 16
対象デバイス : 運用に合わせて選定
製品ホームページ: https://www.lattice.co.jp/products/lineup/web3d-manager/xvl-ar/
その他 : XVL Web3D Manager AR オプションは
XVLセールスパートナー各社から購入いただけます。

■お問い合わせ先■
<XVLセールスパートナー 一覧>
https://www.lattice.co.jp/company/partners/

<ラティス・テクノロジー株式会社>
https://www.lattice.co.jp/contact/

■XVLとは?
ラティス・テクノロジーが開発した、世界トップ水準の3D基本性能を持つ3D軽量化技術です。製造現場に蓄積された3次元CADの大規模データを活用するソリューション基盤として、国内外の数多くの企業で採用されています。


【会社概要】
商号 : ラティス・テクノロジー株式会社(Lattice Technology Co.,Ltd.)
本社 : 〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル10階
代表 : 代表取締役社長 鳥谷 浩志
資本金 : 7億円
事業内容: 超軽量3DフォーマットXVL関連ソフトウェアの開発・販売、
コンサルティングなど、3Dデータ活用のソリューションサービス提供
URL : https://www.lattice.co.jp/


【その他】
・XVLはラティス・テクノロジー株式会社の登録商標です。
・その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
情報提供元: @Press