体験食事会チラシ


カトラリー製造の様子

つばめカトラリープロジェクト実行委員会と日本金属洋食器工業組合は、新潟県「消費喚起・需要拡大プロジェクト」事業の一環として様々なカトラリーを選び、使い心地を比べることが出来る「燕カトラリー体験食事会」を燕市の人気ピッツェリアRORNO(ロルノ)にて2023年1月13日(金)・15日(日)に開催します。

「燕カトラリー体験食事会」詳細URL: https://www.youshokki.com/taikenkai2301/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/341197/LL_img_341197_1.jpg
体験食事会チラシ

■背景
日本金属洋食器工業組合に届いていた「いろいろな燕カトラリーを選びたい」「実際に使わないと良さを体感できない」という消費者ニーズに応えるために、組合というスケールメリットを活かし、メーカーの燕カトラリーを選んで体感してみるイベントを開催することとなりました。


■内容
日時 :2023年1月13日(金)19:00~・1月15日(日)17:00~
料理内容:コース料理
(前菜・スープ・ミニピザ・パスタ・魚料理・肉料理・デザート 7品)
※飲み放題付き・メニュー内容が変更する場合がございます。
所在地 :RORNO(ロルノ) 新潟県燕市東太田1222
TEL 0256-64-7455

<体験食事会の特徴>
・燕職人が手掛けた最高品質のカトラリーを14種類程度使用します。
・県産食材をメインに使用したコース料理を味わいます。
・燕カトラリーの魅力や技術の高さをこだわりの料理を通して体感頂きます。


■今後の展開
新潟県内だけでなく首都圏をはじめとするレストラン・飲食店で同様の体験食事会を開催し、燕カトラリーの良さをたくさんの方に知っていただくチャンスを作っていきたいと考えます。


■燕カトラリーとは
燕市は江戸時代からの金属加工技術が脈々と受け継がれ、世界でも有名な金属産地として知られています。その加工技術で作られるカトラリーはその機能性とデザイン美からジャパンクオリティとして世界から評価されています。国内においても生産シェア90%以上を誇り、国内外に向けて良質なカトラリーを作り続けています。
しかし、そんな長い歴史を持ち、現在も国内シェア90%以上を誇る燕のカトラリー業界も、近年の円高傾向や安価な海外製品が台頭する中で、今後も現在の状態を維持できるとは限らず、担い手育成などの課題も抱えています。
それら課題を解決するために、今年度は新潟県「消費喚起・需要拡大プロジェクト」事業で採択された「つばめカトラリープロジェクト」を実施し、燕カトラリー公式ECサイトの構築をはじめ、消費喚起・需要拡大を図っています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/341197/LL_img_341197_2.jpg
カトラリー製造の様子

■つばめカトラリープロジェクトとは
(1)新価値創造(異業種交流により商機を創出)
(2)地域ブランディング(「カトラリー×地域の食」で地域活性化)
(3)販売促進(売り上げに直結するECサイトの構築)
(4)情報発信((1)~(3)の情報を発信し、燕カトラリーを広くPR)
を柱とする事業を実施し、燕カトラリーの消費喚起・需要拡大を図るプロジェクトです。
各事業の実施にあたっては、日本金属洋食器工業組合、燕市、燕市内の企業・飲食店をはじめ東京のシェフ等と交流・連携を図りながら事業を進めております。


■組合概要
商号 : 日本金属洋食器工業組合
代表者 : 理事長 小林 貞夫
所在地 : 〒959-1289 新潟県燕市東太田6856番地(燕商工会議所新館1階)
設立 : 1957年7月15日
事業内容: 経営安定、雇用の創出及び安定、既存分野振興、新分野進出、
国内開拓、海外開拓、市場や見本市の調査、工場や技術の調査、
外国人研修生受入研修及び技能実習生受入実習、貨物保管 等
URL : https://www.youshokki.com/
参加企業: 小林工業株式会社・山崎金属工業株式会社・株式会社大泉物産・
株式会社フジノス・有限会社片力商事・燕物産株式会社・
株式会社岡部洋食器製作所・株式会社サクライ・
株式会社アルチザン・株式会社アサヒ


【本件に関するお問い合わせ先】
つばめカトラリープロジェクト実行委員会(県央ランドマーク株式会社内)
事務局 相場 基子
TEL : 0256-66-3450
MAIL: motoko.aiba1019@gmail.com
情報提供元: @Press