さとうきび畑


さとうきび畑2


沖ケ浜田黒砂糖小屋


沖ケ浜田黒砂糖小屋2

さとうきびの島“種子島”実行委員会は、11月30日(いいさとうの日)に「日本一早い収穫たねがしま“さとうきびフェス”」を種子島で開催いたします。

さとうきびの日本北限の産地である種子島では11月からさとうきびの収穫が始まります。「日本一早い収穫たねがしま“さとうきびフェス”」はその初物のさとうきびの収穫を皆で祝い、新砂糖を日本で一番早く味わうイベントです。種子島のさとうきび産業、砂糖を取り巻く文化などを1日で体感できる内容を予定しております。

2019年は3会場にわかれて、各会場で皆様をお出迎えします。





画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/198555/LL_img_198555_1.jpg

さとうきび畑



【新光糖業会場:工場・重機の見学、ビデオ上映】

鹿児島県最大の製糖工場である新光糖業会場では1日あたり1,600トンものさとうきびを圧搾、製糖することができます。種子島のさとうきび産業を支える工場の見学と巨大な作業用重機の展示をおこないます。



【沖ケ浜田会場:伝統的な黒糖づくり見学】

昔ながらの黒糖づくりを手作業で行っている沖ケ浜田会場では、伝統的な黒糖の作り方を見学できます。さとうきびの搾り汁を薪だけを燃料に、3層の窯でじっくりと煮詰めていくと、砂糖小屋の中は湯気で真っ白になります。木製の撹拌機で混ぜ、冷やし固めていくと深い甘さと香りが魅力の伝統的な黒糖ができあがります。当日はできたばかりの黒糖の試食もおこないます。



【大東製糖会場:さとうきび搾り体験、黒糖豆づくり】

新しく種子島で事業を始めた大東製糖会場では、2mを超える刈り取ったばかりのさとうきびをフレッシュなうちに搾り、メロンにも似た芳醇な香りのするきび汁を煮詰めて砂糖にする、その全行程を皆様の目の前でおこないます。さとうきびの畑に囲まれた高台の工場で、眼下に海を眺めながら、種子島のさとうきびの美味しさを体感していただけます。

さとうきびの島、種子島には砂糖の美味しい食べ方がたくさん伝わっています。その代表である黒糖豆は種子島の名産品として全国にファンがたくさんいます。その黒糖豆づくりの見学や試食会も予定しています。



記念すべき令和元年に始めるこのイベントは、今後も継続して毎年11月30日に実施していきます。この活動を通して、種子島を“日本で一番初めにさとうきびを味わう島”としてPR用していきたいと考えております。





■日本一早い収穫たねがしま“さとうきびフェス” イベント概要

日時:令和元年11月30日(土) 10時~15時

場所:3会場(新光糖業株式会社/沖ケ浜田黒砂糖小屋/大東製糖種子島株式会社)

後援:鹿児島県、西之表市、中種子町、南種子町、種子屋久農業協同組合





■さとうきびの島“種子島”実行委員会について

種子島が長年育んできたさとうきび、砂糖を取り巻く文化、歴史を継承し、発展させる活動を行い、島内のさとうきび産業を後世にわたって盛り立てるための活動をおこなう組織として2019年に設立しました。イベントの運営を始めとした活動を通じて、種子島を“さとうきびの島”として島内外にPRしていきます。



<実行委員会概要>

名称 :さとうきびの島“種子島”実行委員会

所在地 :鹿児島県熊毛郡中種子町牧川536

会長 :長野 研一(新光糖業株式会社)

設立 :2019年10月1日

会員企業:新光糖業株式会社、沖ケ浜田黒砂糖小屋、日昇製糖、

有限会社りんかけ堂、大東製糖種子島株式会社

情報提供元: @Press