会場は、ゆったりとしたソファや暖炉、バーカウンターなどがあり、渋谷の喧騒にありながらもゆったりとした空間を提供する、eplus LIVING ROOM CAFE&DINING。(イープラス リビングルームカフェ&ダイニング)。ゲストやお客さまを、ホスト二人のリビングルームに招いて、アットホームに音楽を楽しむようなイメージで作っていくシリーズ公演の第1回が開催されます。
SING LIKE TALKINGのボーカルとして'88年にデビュー。'93年『Encounter』、'94年『Togetherness』の両アルバムはオリコン初登場1位。現在まで13枚のオリジナル・アルバムを発表、総売上300万枚以上を記録している。その活動と平行して'95年に発表したカバーアルバム『CORNERSTONES』から本格的にソロ活動開始。'07年リリース『INDIGO』は、雑誌『ADLIB』によるアドリブ・アワード2007の国内グランプリを受賞。2013年に25周年を迎えた SING LIKE TALKING の集大成となるオールタイムセレクションアルバム、『Anthology』を、2015年2月にリリース。
2015年より、2018年の SING LIKE TALKING のデビュー30周年に向けたカウントアップ・スペシャルライブ企画がスタート。
第1弾、「SING LIKE TALKING Premium Live 27/30 ~シング・ライク・ストリングス~ 」(2015)、第2弾、「SING LIKE TALKING Premium Live 28/30 Under The Sky ~シング・ライク・ホーンズ~ 」(2016) を行い、大好評を博す。
第3弾、「SING LIKE TALKING Premium Live 29/30 ~SING LIKE POP'N ROCK&MELLOW~」は2017年8月、中野サンプラザホールで行い、2日間SOLD OUT。
これまで、玉置浩二・佐藤竹善・R.グラスパー・福原美穂・尾崎裕哉・沖仁らのオーケストラ共演曲や城田優×昆夏美 番組共演曲、大谷康子・Sing Like Talking・岡本真夜・NOBUらの楽曲、ミュージカル「狸御殿」(演出:宮本亜門 音楽:服部隆之)劇中曲、スクエア・エニックス「聖剣伝説25周年コンサート」、ヤマハ音楽教室教材、現在放送中のTBS「A-Studio」番組タイトルバックなど多くの作編曲を手掛ける。一方、国府弘子・小原孝・塩谷哲・エリック宮城・My Little Lover/小林武史ら多くのアーティストとの共演を重ねる。ジャンルを問わず幅広い活動を展開している。(敬称略)