華やかな見た目や、一般的な日本酒に比べて甘口であることから、若い女性や日本酒初心者の方と幅広い世代に人気のスパークリング日本酒をご紹介します。
パイオニア的存在の一ノ蔵の「すず音」をはじめとして、現在スパークリング日本酒は様々な酒蔵から販売されています。
今回は、そんなスパークリング日本酒の選び方とともにおすすめ商品をご紹介します。たくさんある商品の中から、お気に入りのスパークリング日本酒を見つけてみてはいかがでしょう。 

目次

スパークリング日本酒とは?
スパークリング日本酒の選び方
スパークリング日本酒の美味しい飲み方
おすすめスパークリング日本酒10選
最後に

スパークリング日本酒とは?

まずそもそも、スパークリング日本酒とは何か、それは「発泡性のある日本酒」のことです。
一般的な日本酒に比べて甘さを感じるものや、アルコール度数が低い商品が多いです。そのため、日本酒好きはもちろんのこと、女性の方や、普段日本酒に馴染みのない初心者の人にもとって非常に飲み易く、おすすめとなっております。
最近では、ボトルやラベルのデザインがお洒落で華やかなものが多く、お酒の色味がカラフルなものまで販売されており、プレゼントやパーティーなどのシーンでよく見受けられますね。

スパークリング日本酒の選び方

まずは、スパークリング日本酒の選び方をご紹介していきます。

① 製造方法で選ぶ

スパークリング日本酒には、「活性にごり酒」「炭酸ガス注入」「瓶内二次発酵」の大きく分けて3つの製造方法があり、製造方法によって泡立ちや保存方法などの特徴が異なります。

柔らかな舌触りを楽しみたい人は活性にごり酒



柔らかな舌触りを楽しみたい人は、活性にごり酒がおすすめです。発酵途中で瓶詰めすることで、発酵中に発生する炭酸ガスが瓶内に閉じ込められるため、きめ細やかで穏やかな泡が楽しめます。また、粗い濾過しかしていないため、濁っていてトロトロしている点もポイントです。
こちらも瓶内で発酵が続いているため、冷蔵保存する必要があります。また、開封時に中身が噴き出る可能性もあるので、プレゼントとして送る際には相手にお酒の特性を伝えるとよいかもしれません。

スッキリと爽快感を味わいたい人は炭酸ガス注入



スッキリと爽快感を味わいたいなら炭酸ガス注入のものがおすすめです。炭酸ガス注入とは、人工的に炭酸ガスを注入する製造方法で、強めではっきりとした泡が特徴となっています。刺激のある泡を楽しみたい人にぴったりです。
また、瓶の中で発酵させる手間がないため、手頃な価格のものが多く、常温保存も可能なところがポイント。

穏やかな舌触りが好みの人は瓶内二次発酵



穏やかな舌触りが好みなら、瓶内二次発酵したものがぴったりです。瓶内二次発酵とは、一旦できあがったお酒に新たに酵母や糖を入れ、再び発酵させる方法です。
きめ細やかで穏やかな泡が楽しめるため、炭酸の強いものが苦手な人におすすめです。
しかし、瓶内では発酵が続いているため、冷蔵保存する必要があります。保存方法を誤ると中身が噴き出る可能性もあるので、取り扱いには気をつけましょう。

② 酒度や酸度をチェック

スパークリング日本酒の味わいを判断する基準として、「日本酒度」「酸度」「アミノ酸度」があります。ラベルに記載されていることが多いのぜひ注目してみてください。

甘口・辛口は日本酒度でチェック



甘口か、辛口かをチェックする場合は、日本酒度を確認しましょう。一般的に、0を基準としてマイナスの数値が大きいほど甘口に、プラスの数値が大きいほど辛口に感じられるといわれています。
具体的には、7区分に分かれており、-6.0以下が大甘口、-3.5~-5.9が甘口、-1.5~-3.4がやや甘口、+1.4~-1.4が普通、+3.4~+1がやや辛口、+5.9~+3.5が辛口、+6.0以上が大辛口とされています。甘口が好きな人はマイナスの数値のものを、辛口が好きな人はプラスの数値のものを選びましょう。

味わいは酸度・アミノ酸度を確認してみよう


味わいをチェックする場合は、「酸度」や「アミノ酸度」を確認しましょう。酸度・アミノ酸度は、日本酒に含まれる酸・アミノ酸の量を表したもので、酸度やアミノ酸度が高いほど濃厚でコクのある味わいの日本酒に、低いほどさっぱりと淡麗な味わいの日本酒になる傾向があります。
濃厚な味わいを楽しみたい人は酸度やアミノ酸度の高いものを、淡白な味わいを楽しみたい人は酸度やアミノ酸度の低いものを選ぶとよいでしょう。

③ デザインで選ぶ

スパークリング日本酒には、ボトルやラベルのデザインがおしゃれなものがたくさん販売されており、女子会などのパーティーやプレゼントにもおすすめです。
お酒の色味も、ピンクや黄色などとさまざまなので、自分のお気に入りの1本を探してみてくださいね。

スパークリング日本酒の美味しい飲み方

スパークリング日本酒にも、通常の日本酒のように様々な美味しい飲み方があります。
手軽なのは、氷を入れてロックで飲む方法です。のどごしが良くさっぱりとした味わいになるほか、暑い夏の日ですとより美味しく飲むことができます。さらに、スパークリング日本酒本来の甘味も味わうことができます。氷がゆっくりと溶けていくため少しずつアルコール度数も下がり、お酒が苦手な人でも飲みやすくなる方法の一つです。

次に、ソーダで割って飲む方法があります。ソーダを入れることでより炭酸を感じられるため、爽快感を強く感じられます。さらに、果汁の入っていないソーダであれば、日本酒ならではの風味・甘味を損なうことなく楽しむことができます。甘味を増したい場合は、果汁や糖分の含まれているソーダで割ってみるといいですよ。

また、トマトジュースや、フルーツを加えて飲む方法もあります。トマトジュースを入れる方法は、レッドサンというカクテルとして流行っている飲み方です。彩りがよくなるほか、さっぱりとした味わいになります。作る際は、1:1の割合でトマトジュースとスパークリング日本酒を混ぜるようにしてみましょう。割合を変えると、自分好みの飲み方も見つけられます。
フルーツを入れて飲む際は、メロンやいちご、ベリーなどを入れると美味しく飲むことができます。また、レモンはスパークリング日本酒に入れるフルーツとして人気です。レモンは日本酒との相性が良く、絞って入れると爽やかな飲み口になります。香りと味わいがフルーティになるので、女性や日本酒が苦手な方に人気の飲み方です。

他には、バニラアイスにかけて食べる方法があります。スパークリング日本酒をかけると、バニラのクリーミーな味わいにお酒のコクがプラスされて美味しく食べられます。炭酸のシュワシュワとした感覚も楽しめるため、新感覚のスイーツとして人気のある楽しみ方の一つです。

おすすめスパークリング日本酒10選

ここからは、おすすめの日本酒をご紹介していきます。

⑩白壁蔵 澪 GOLD スパークリング/宝酒造

贅沢な金箔入りだから、パーティーにぴったり!


楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
爽やかな泡が心地よく、アルコール5%のスパークリング清酒です。お米生まれのやさしい甘みと程よい酸味が魅力です。ゴールドの華やかなギフトボックスと、グラスの中でキラキラと舞う金箔がパーティー気分を盛り上げてくれます。

⑨上善如水スパークリング/白瀧酒造

スッキリした爽快感が魅力です!食前・食後のどちらでも!

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021の金賞を受賞した、スッキリドライなスパークリング日本酒です。
口に含んだ瞬間に感じる柔らかな甘みと爽快感が特徴で、食前・食後を選ばず楽しめます。シーザーサラダやチキン南蛮などによく合い、冷やして飲むのがおすすめです。

⑧白壁蔵 澪スパークリング/宝酒造

爽やかな発泡感と、ほどよい甘味を楽しめる一品

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
炭酸ガス注入タイプで、爽やかな発泡感を楽しめる商品です。原材料は米と米麹のみで、アルコール度数は5%と低めです。
爽やかなブルーのボトルにきらめくラベルが鮮やかで、見た目にも涼し気に感じますね。

⑦HANABI Sparkling Sake/柏露酒造

心地よく弾けるシュワシュワの天然泡

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
瓶内二次発酵の心地よい天然泡が特徴的です。米だけで作られた純米酒で、天然の発酵炭酸ガスがシュワシュワと心地よい泡立ちを作り出します。
ほどよい酸味と米の旨味が生み出す上品な甘さが魅力です。

⑥発泡清酒 すず音/一ノ蔵

スパークリング日本酒のパイオニア

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
スパークリング日本酒の先駆けといわれる商品です。瓶内二次発酵による、きめ細やかでやさしくはじける泡と、お米本来の味わいとともに広がる甘酸っぱさが魅力となっています。アルコール分は5.0度と低めで、乾杯にはもちろん、カクテルベースやデザート酒としても楽しめます。

Oh Splash/海琳堂

日本酒らしい旨味と弾ける泡が感じられる

Amazonで詳細を見る

【商品説明】
純米酒をベースに、細やかな泡が口の中で弾けます。新鮮でフルーティな香りと、やわらかくフレッシュな飲み心地が特徴です。シロップのように甘すぎず、日本酒ならではのお米の旨みをしっかり感じられるのも魅力です。

④ぷちしゅわブルーベリー酒ちょびっと乾杯/花の舞酒造

静岡県産の素材本来の味を味わえる1品

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
静岡県産の天然素材100%にこだわった、「ちょびっと乾杯」シリーズの1つです。しゅわしゅわした繊細な泡が特徴の瓶内二次発酵の日本酒に、静岡県浜松市産のブルーベリーピューレをブレンドして作られています。お米の特有の甘みなど、素材本来の味わいを楽しめるのが特徴です。

③スパークリング 山ノ霞/山梨銘醸

淡いにごりときめ細かい泡が魅力のスパークリング日本酒

楽天市場で詳細を見る
Amazonで商品詳細を見る

【商品説明】
お酒のオリという沈殿物をあえて残し、麹の甘味とまろやかな酸味が感じられる1品です。瓶内二次発酵によるきめ細かい泡で、軽やかな飲み心地が楽しめます。グリーンのボトルと黒のラベルという洗練されたデザインもポイントです。

②とらじの唄/中埜酒造

肉料理のおいしさを引き立てる、和風マッコリ

楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
韓国の大衆的なお酒であるマッコリを日本の食文化と嗜好に合わせ、米だけを原料に作った清酒の和風マッコリです。添加物は使用しておらず、6度の低アルコールなので程よい酔い心地です。酸味の効いたほのかな甘味が肉料理の旨さを引き立て、微炭酸により焼肉などの油っこい料理をさっぱりと食べることができます。

①AWA SAKE/出羽桜酒造

立ち上がる一筋泡が、乾杯を彩る

楽天市場で詳細を見る(箱あり)
Amazonで詳細を見る

【商品説明】
美しい一筋泡が立ち上がる、クリアなスパークリング日本酒です。瓶内二次発酵による自然の炭酸ガスを閉じ込めることで実現したきめ細かい泡が、心地よい口当たりを演出します。シュワッと広がるやさしい甘さと華やかな香りで、乾杯はもちろんさまざまななシーンが鮮やかに彩られること間違いなし。

最後に

保存方法・開栓方法の確認

スパークリング日本酒は、商品によって保存方法や開栓方法が異なります。とくに、活性にごり酒や瓶内二次発酵のお酒は瓶内で発酵が持続しているため、冷蔵保存が必要な場合が多くあります。また、開栓するときにお酒が溢れ出てしまう可能性があるので、室内で開栓する際やプレゼントとして渡す際は気をつけましょう。
また、飲み残しのある場合は、瓶を立てた状態で保管しましょう。飲み残した状態で保管すると吹き出す恐れがあるほか、空気穴のある栓をしているタイプでは穴から中身がにじみ出てくることもあります。さらに、横にすると空気と触れる面積が大きくなり、劣化の原因となるので注意が必要です。

ラベルやHPに記載されている保存方法・開栓方法をしっかり確認して、おいしくお酒を楽しんでくださいね。

 

情報提供元: Starthome編集部