解熱鎮痛薬ブランド「ロキソニン」を展開する第一三共ヘルスケア株式会社は、2023年3月8日(水)に生理痛のメカニズムに着目した新製品「ロキソニンSプレミアムファイン」を発売。

さらに同日、生理痛に悩む女性と社会全体が「生理痛の理解をより深めること」を目的に「みんなの生理痛プロジェクト」を始動しました。

生理痛が正しく理解される社会へ「みんなの生理痛プロジェクト」概要
本プロジェクトの発表会では、まず「みんなの生理痛プロジェクト」の概要について、第一三共ヘルスケア株式会社 ロキソニン内服薬 ブランドマネジャーの土合桃子さんが登壇。

生理・生理痛に関する実態調査を行ったところ、生理痛がある9割以上の女性が、何かしらの我慢をしていること、また9割以上が「周りに生理痛を知ってほしい」「理解してほしい」と考えていることが判明したと解説しました。
そこで同社では、「生理痛を甘くみないで欲しい」をキャッチコピーに「みんなの生理痛プロジェクト」を発足。

正しい鎮痛薬の使用方法や、婦人科への受診推進などの情報提供を行い、また社会へ向けては、生理痛の正しい理解を広げ、思いやりを持って接してもらえるような環境づくりを目指していくそうです。

例えば現在プロジェクトサイトには、鎮痛薬の正しい知識や専門家による生理痛の最新情報、自分の生理の状況を可視化するMY生理カルテなどが公開されています。ぜひチェックしてみてください。

当事者も周囲も理解を深めることが必須!生理・生理痛トークセッション
このプロジェクトをうけて、生理痛に悩む人もそうでない人も、どのような意識を持って行動することが大切なのかを考えるトークセッションが開催。
NON STYLE 石田明さんとフリーアナウンサーの吉田明世さん、産婦人科医の高尾美穂先生が登壇しました。
10代の頃から生理痛が酷かったという吉田さん。自分の悩みをなかなか話せず、どうすれば良いか分からなかったそうです。
これに対して高尾先生は、
「困っていることを自分で認識し、改善する方法があることを知ってほしい。ぜひ専門的な知識のある人に、気軽に相談してください」とコメント。
生活に支障が出る程症状がある場合は月経困難症の可能性もあるため、迷わずに婦人科受診をしてほしいそうです。

また、多嚢胞性卵巣症候群を公表している吉田さんは、「婦人科系疾患と生理痛の関連はありますか?」と質問。
高尾先生は、「生理痛がひどいことで受診して、エコー検査で子宮内膜症とわかることもあります。生理痛は病気を教えてくれているサインの場合もあるので、気になる人はぜひ受診をしてほしい」と回答しました。
NON STYLEの石田さんは、パートナーとのコミュニケーションについて、
「奥さんとは生理痛について、良く話をするほうです。しかし、『大丈夫?』と聞くと奥さんの機嫌を損ねてしまう場合があります」と、悩みを吐露しました。

高尾先生は、まず「大丈夫?」と聞き、次に「何かしようか?」と一言付け足すのが大事とアドバイス。
「女性は体調が悪い時期がある生き物なんだと理解しておくだけで、かける言葉も違ってくると思います。皆がこの想像力を持てれば、社会が温かいものになると思います」と語りました。

石原さとみさんが我慢している女性たちを応援
続いて、ロキソニンのイメージキャラクターを務める石原さとみさんもトークショーに登場。

「生理痛は若い世代ほど何も対処せずに我慢する傾向にある」という調査結果をうけて、石原さんは、
「痛みがあることは普通じゃないし、我慢することは当たり前じゃないことを意識して、病院に積極的に行ってほしいです」と、我慢している人たちへのメッセージを送りました。

生理痛がひどい人は、正しい情報を積極的に集める努力を。
周囲の人は、女性には周期的に不調があることを知り思いやる想像力を。
誰もが笑顔で過ごせる社会を目指す本プロジェクトの、今後の展開が楽しみですね。

【参考】
※みんなの生理痛プロジェクト
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_loxonin-s/special/project/#top

情報提供元: WomanSmartLife
記事名:「 もう我慢しない!「みんなの生理痛プロジェクト」で生理痛に理解のある社会の実現を