しかけが楽しいポップアップカード

絵が飛び出したり、立体的に見える楽しいメッセージカードです。

テクニックがいりそうですが、実は仕掛けはとてもシンプル。材料もほとんどいらず、すぐに作ることができます。

少しの工夫で誰でも簡単に作ることができるので、作り方としかけのアイデアをご紹介します。

2月14日のバレンタインデーにも大活躍しそうです!

仕掛けがいっぱいポップアップカード

開くと絵が飛び出すポップアップカード。かわいい仕掛けに思わず何度も開いてしまいます。一口にポップアップカードといっても、仕掛けはさまざま。

  • 開くとイラストが飛び出すもの
  • 開いた時に花束やケーキなどのモチーフが完成するもの
  • 開くと全体がポップアップするこったデザイン

手作りでも実は簡単に作れてしまいます。材料も手に入りやすいので気軽にスタートできますよ。

基本のポップアップカード

まずは一番シンプルポップアップカードの作り方をご紹介します。

今回は台紙に気に入ったイラストや写真素材を使いましょう。絵を描いたり、細かい作品を作ったりするのが苦手という人にもおすすめです。

材料と道具

材料は大きく分けて3つ

  • 色画用紙
  • お気に入りのイラストや写真
  • 厚紙
  • シールやマスキングテープなど

色画用紙は3色以上あると作れるデザインが増えます。色んな色がセットになっている色画用紙がおすすめ。パステルカラーやくすみカラーのセットもあるので、色を合わせるのも簡単です。

イラストや柄が入っている少し厚めのパターンペーパーもおすすめ。紙がしっかりして見た目もかわいいです。

シールやマスキングテープは飾りつけ用に。他にもビーズやレースの布などをあしらってもかわいいです。

写真やイラストは厚紙に貼って丈夫にします。あまり大きすぎるとカードからはみ出してしまいます。サイズの目安は色画用紙の半分より少し小さめです。

基本の道具は5つ

  • はさみ
  • カッター
  • スティックのり
  • 両面テープ
  • ものさし

はさみだけでも作ることができますが、カッターもあると便利。

スティックのりは細かい部分に、両面テープは台紙全体を組み合わせるときなどに使います。

のりやカッターを使うので工作マットがあれば使いましょう。

準備ができたら作ってみましょう。

カードの内側と外側の色画用紙を選びます

まずカードになる部分の色画用紙を選びます。 内側と外側で2色 選びましょう。色の組み合わせは自由。贈る人や季節、イベントごとのイメージカラーを参考にしましょう。

画用紙が大きすぎるときは好きなサイズに切りましょう。

今回は約175㎜×253㎜のものを半分にして使います。

内側になる画用紙を小さくします

内側は外側より少し小さめにします 。今回は5㎜ずつ内側に切りました。

切り終わったら外側も内側も真ん中で半分に折ります。

真ん中に2か所切り込みをいれます

大体真ん中くらいに当たるところに1㎝くらい切り込みを入れます。

切り込みを入れたら折り目をつけておきます。

一度開いて折った部分が内側になるように全体を折ります。

飛び出すしかけの土台部分の完成です。

切れ込みと切れ込みの間は今回2㎝くらいあります。もう少し広くてもいいですが、あまり広くなりすぎないようにしましょう。

内側と外側の色画用紙を両面テープでくっつけます

内側になる色画用紙の裏に両面テープを貼ります。 周りと切り込みを入れた部分の周りにも貼りましょう。

両面テープをはがしながら外側にな色画用紙に貼ります。貼るときはずれないように端からゆっくり貼ります。テープも折った半分のところで一度とめておくと失敗しにくいです。

厚紙に使いたいイラストや写真を貼ります

イラストや写真の裏に両面テープやのりをつけ厚紙に貼りましょう。

厚紙につけなくても厚みがある場合はそのままでも使うことができます。

厚紙に貼ったら周りをきれいに切り落とします。

厚紙に貼ったモチーフを内側の色画用紙に貼ります

先ほど作った土台に両面テープでイラストや写真を貼りましょう。 できるだけ土台が隠れるように貼ります。

一度カードを閉じてはみ出さないか確認しましょう。はみ出してしまうときは少し切って調整してください。

これで仕掛けの完成です。

デコレーションして完成

最後にシールやマスキングテープなどでお好みにデコレーション。

外側はマスキングテープでふちどりするだけでもかわいくなります。

内側に白い画用紙を貼ることでメッセージスペースを作ることもできますよ。

アレンジも簡単

切れ込み増やしてもいいです。2か所入れると2つのモチーフが飛び出すしかけに。

ななめに切って少し角度をつけるとアクセントにも。

余った画用紙や白い紙を貼るとメッセージスペースにもなります。2つ折りにして貼るとカードの中にミニカードをつける仕掛けとしてプラスできますよ。

ポップアップカード応用編

基本のポップアップカードが上手にできたら他の仕掛けにも挑戦。

簡単にできる仕掛けを4つご紹介します。

どれも材料は基本のポップアップカードと同じ。

バレンタインにもぴったりのハートをモチーフ にしています。

ハートがいっぱいポップアップカード

開くとハートがたくさん出てくるポップアップカード。

作り方はとても簡単。まずハートの形に紙を5~6枚切ります。

次に台紙に1枚ハートを貼り、その上に残りのハートを貼ります。貼る部分は半分に折ったハートの真ん中のラインだけ。

切った分をすべて貼りつけるとぺらぺらとめくれる大きなハートの完成です。

このカードは外側の紙に内側の紙を貼るとき、周りだけでなく真ん中にも両面テープを貼ると紙が浮きません。

ブーケのポップアップカード

開くと立体的なブーケが楽しめるポップアップカード。

内側にくる色画用紙の真ん中に裏から1本切り込みを入れます。切り込みが深くなると幅の広いブーケになります。浅く切って開きながらサイズを調整しましょう。

その切り込みを含めて三角に折ります。内側に折り返すと三角の立体が完成。

三角形にかぶらないように両面テープを貼って外側の紙と貼り合わせます。

開いて、小さく切ったお花を飾るとブーケの完成です。

ちなみに反対にするとツリーにも。クリスマスにも大活躍です。

ハートが飛び出すポップアップカード

開くとハートが飛び出すしかけです。複雑そうですがとても簡単。こちらを使ってもカッターを作りやすいです。

同じ大きさのハートを2枚用意します。

らせん状にハートをカット。 ばねのような形になりますね。

1つの大きなハートの外側をカードに貼ります。もう片方のページにも同じようにつけます。最後に真ん中の小さなハート同士をくっつけしょう。

開くとハートがつながってかわいい。シルエットもハートに。

ハートの一を少しずらしても面白いですよ。

文字が飛び出すポップアップカード

文字が立体的になる仕掛けです。

まず内側の色画用紙に描きたい文字を下書き。 半分より下の部分に書き、必ず真ん中のラインに文字の頭がくっつくようにしましょう。 上半分には文字の高さと同じだけ両端に縦線を入れます。

文字の高さはカード半面の半分より小さくなるようにしましょう。大きいとカードを閉じた時に飛び出してしまいます。

後は下書き通りにカットするだけ。

カットできたら外側の台紙に貼ります。文字の書いてある部分を貼り付けないように気をつけましょう。

工夫が楽しめるポップアップカード

他にいろいろな仕掛けが楽しめるポップアップカード。今回ご紹介したものはシンプルなものばかり。材料も少ないので簡単に始めることができます。

最初は大変そうと思いましたが、 仕掛けを作るのもとても簡単。

なんでも飛び出すカードにできるので楽しくなります。慣れてきたら他の仕掛けにも挑戦してみてください。

プレゼントに手作りポップアップカードをつけるだけで特別感なのある贈り物に。開いてうれしいサプライズを楽しんでもらいましょう。

参考・出典


cocohouse.m

余暇プランナー

ハンドメイド作家歴9年。 イラストを描くことが好きで、オリジナルイラストを使ったグッズやワークショップをしています。minneとCreemaを中心にネット販売も数年前から始めました。多くのお客様に作品をお届けできていることをうれしく思っています。県内のイベントにも年10回ほど出店しています。ハンドメイド販売の楽しさやポイントなどをお伝えできたらと思っています。

【ハンドメイド】誰でも簡単に作れる!バレンタインにもおすすめ♪ ポップアップカードの作り方

情報提供元: YOKKA
記事名:「 【ハンドメイド】誰でも簡単に作れる!バレンタインにもおすすめ♪ ポップアップカードの作り方