今回は、本格的なクリスマスリースとハギレで作るリースの2つを紹介。

100円ショップの材料で、簡単に親子で楽しく制作できます。リースを飾りたいけどちょっと高いし物足りない!そんな方にもピッタリのアイディアです。

ぜひ最後まで読んで作ってみてはいかがでしょうか?!

リースの材料を用意しよう

材料

  • リース
  • 飾り1
  • 飾り2
  • リボン
  • グルーガンまたはボンド(グルーガンがおすすめ)

今回の材料はすべてダイソーで購入しました。セリアやキャンドゥなどにもクリスマスのリースにぴったりなアイテムが豊富に置いてあります。好きなものを組み合わせて材料を用意しましょう!

また、木工用のボンドでも制作できるのですが、乾くまでに時間がかかるので 時短でしっかり固定されるグルーガンはとてもおすすめ です!

グルーガンもダイソーで販売されていますので、合わせて購入を検討してはいかがでしょうか。

材料選びのワンポイント

  • 色の系統を決める
  • 小さいものと大きいものを組み合わせる(立体感があるリースに仕上がります)
  • 差し色を入れる

初めて作る方はイメージが湧きにくいと思います。 街のリースや写真検索してイメージを決め、それに近い材料を用意 してみましょう。

ある程度イメージできたらお店に行き、材料を用意しましょう。

材料費

1,000円以下

材料費はどんなリースを作るかによっても変わってきますが、今回の材料費は440円でした。

グルーガンを購入した場合はプラスで材料費がかかりますが、様々な場面で使えるアイテムですので持っておくと便利ですよ!

制作時間

30分〜1時間程度

グルーガンを使えば15分から30分で作ることができます。とっても簡単なので親子で制作するのも楽しいですよ!

今回のポイントは材料選び なので、材料が決まれば簡単です!

レベル

★☆☆

とにかく簡単なのでおうち時間に是非挑戦して頂きたいです。オリジナルのリースを毎年飾るのが楽しみになりますよ。

作る際サポートすれば子どもでも制作できるので、プレゼントに作っておばあちゃんたちにあげるのにもぴったりですね。

本格リースを制作しよう

どんなものを作るか決めて材料を調達

組み合わせを考えます。今回は真似しやすいけどおしゃれで立体感があるデザインにしました。

可愛いクリスマスらしいリースに仕上げたいと考えて材料を選びました。

事前にインスタやピンタレストなどを参考に、どんなリースを作りたいか少し考えて材料を購入しに行きました。

飾りを袋から出してリースに合わせてみる

大まかに飾りを乗せて、一度写真に撮っておく と接着する時に楽です。

飾りをリースに接着する

今回は、グルーガンを使用して接着していきました。接着部分はどうしても半透明になってしまうので、接着面が見えづらいように工夫しながら接着していきました。

※グルーガンを使用する際、 グルーガンを温めている時に熱くなると液状で溶け出してくるので注意が必要 です。また子どもが触ってしまうとやけどの原因になるので取り扱いの際は注意して使用しましょう。

接着するときのポイント

  1. 中心を決める
  2. バランスを見ながら大きい飾りから接着する
  3. 隙間や接着が目立たないように小さな飾りを並べる

リボンをつける

好きなリボンを付けましょう!省略しても良いです。

完成

簡単にリースが完成しました。娘にも手伝ってもらいましたが、親子で楽しく制作することができました。

とても簡単なのに本格的で可愛いリースに仕上がって大満足です。全体に飾りをつければ、更に華やかなリースに仕上がりそうですね!

布リースの材料を用意しよう

材料

  • はぎれ
  • リースまたは、ワイヤーや画用紙などでも代用可能

材料費

0円〜330円程度

自宅にある材料で作れば0円で制作できます。今回私は自宅にあるものだけで制作しました。

リースや布を買った場合でも、リーズナブルに制作できますよ。

制作時間

15〜30分程度

簡単にスキマ時間に作れます。子どもと一緒に作ることもできます!

冬のおうち時間に、家族みんなで作るのにピッタリなハンドメイドです。

レベル

★☆☆

難しい工程は一切なし!簡単で楽しく作れます。簡単なのでプレゼントにもぴったりですよ。

布リースを作ろう

リースの土台を作る

今回は、リースの土台を身近なもので作りました。

  1. チラシや新聞紙、ワイヤーなどを用意する
  2. 作りたい大きさに形を作り、テープなどを使って固定する
  3. 完成

リースを使えばこの工程を省くことができますが、あえて今回は自宅にあるものだけを使って作っていきました。

チラシや新聞紙を使用する際は、 折り紙やマスキングテープなどを使用してチラシなどのカラーが見えないようにしておくと綺麗に仕上がります。

はぎれをカットする

ハギレのサイズは、リースの大きさに合わせてカットする必要があります。横の長さはハギレを長めに切って結べる大きさをまず確認しましょう。確認できたらサイズを調整してカットしていきます。

太さは3cm程度あればボリュームが出る仕上がりになりそうです!今回は、3cmを30枚用意しました。

赤や緑の布を使用すればクリスマスのテイストに仕上がりますし、 その他の色を使用すればクリスマス以外でもリースとして使えますね。用途に合わせて色を組み合わせて作ってみるのも楽しいですよ!

リース部分にはぎれを結びつける

リース部分に結びつける際は、 隙間がないように 結びつけていきましょう。

中央にリボンを付ける

リボンの大きさはお好みで良いです。またこの時にビーズを付けたり、デコレーションしたりしても更に華やかなリースに仕上がりそうです。

完成

簡単だけど本格的なリースが完成しました。色合いも鮮やかでクリスマスが楽しみですね。

自宅にある材料だけでも作れるところが、このリースの良い点です!古着やはぎれを使用すればサステナブルです。

クリスマスリースを作って季節のイベントを楽しもう!

簡単だけどちょっとしたアイディアで本格的なリースが制作できました。

お気に入りの飾りや布を使ってリースを作ると、特別なものに仕上がりますね。

とても簡単なので、是非親子や友達と作って今年のクリスマスをさらに華やかにしましょう!


Lilly

余暇プランナー

福岡在住の2児のママです。子供の頃からハンドメイドに興味を持ち、ハンドメイドショップにて副店長を経験。現在はwebショップでドールチャームを販売しています。ハンドメイドはアレンジ次第で可愛く特別なものになります♪簡単だけど作ってみたくなるアレンジ可能なハンドメイドのコンテンツをお届けしていきます!

【ハンドメイド】簡単なのに本格的!親子で楽しむクリスマスリースアイデア

情報提供元: YOKKA
記事名:「 【ハンドメイド】簡単なのに本格的!親子で楽しむクリスマスリースアイデア