- 週間ランキング
食べたものは食道から胃を経由して小腸に運ばれ、各種栄養素に分解される仕組みです。糖質はブドウ糖に、脂質は脂肪酸とグリセロールに、タンパク質はアミノ酸に分解されます。
分解された栄養素は小腸から門脈という血管を経て肝臓に到達。ここから体の各所に移動して、適宜エネルギーとなったり、体を作る材料となったりするわけです。
体に取り込まれた栄養素は、さまざまな形に作り変えられて体内を循環します。このとき使われずにだぶついた栄養素は、体脂肪として蓄積されるのです。
体脂肪として最初に溜まる場所は筋肉の外側の部位。いわゆる皮下脂肪になります。1つ1つの脂肪細胞が一定以上のサイズになると増殖。その数は二度と減ることはありません。
そして、皮下脂肪として体脂肪を溜め込む能力には限界があります。次に体脂肪が溜まるのは腸間膜などの内臓脂肪です。
ただし、内臓脂肪は体に有害なサイトカインを分泌するため、体は自己防衛システムをさせて内臓脂肪を作動。その分解物が肝臓に運ばれて、脂肪肝となるわけです。