- 週間ランキング
そうした背景を踏まえると、新型コロナ感染症による経済的打撃を受けた人たちを含め、多くの人々の注目が「自分の努力でどうにもしようがないこと」へと集まったのが今回の「親ガチャ」という言葉への共感・流行であり、2021年の象徴的なできごとであったと思う。
(引用:文春オンライン「「親ガチャ」という言葉に怒る人が知らない“貧困家庭の悲惨すぎる現実”とは」)
確かに、日本の景気がなかなか上向かない中、全体的に「自己責任論」への反発は強まっている気がしますね。
■『親ガチャ』、あなたはどう思う?
SNSでも、日々さまざまな意見が飛び交う「親ガチャ」。
・「親ガチャ」だから何? 学びや努力をやめたらそれこそ終わり。
・親ガチャとかいう究極の言い訳。
・親ガチャの話になると必ず「努力し続ければ好転する事もある」的な人間が出てくるけど、努力できる才能も遺伝するって証明されてるんだよね。
具体的には、どのくらいの人が肯定的、または否定的に「親ガチャ」というワードを捉えているのでしょうか?
編集部でアンケートを実施した結果……。
「共感・理解できる」または「肯定的に捉えている」と回答した人が約7割を占めていました。
中には、「実際その通り」というフラットな意見から、「親ガチャ」ならぬ「子ガチャ」のほうに注目する人も。
どちらかと言うとガチャひいてるのは親の方なのではないかと思います。
—茉莉 (@mari_sn1015) November 7, 2023
単に「どんな親にどう育てられるかは誰にも選べない」という事実を端的な比喩として表しただけの言葉であり、それ以上でも以下でもない
—名倉マミ (@xingling0408) November 7, 2023
言葉の性質自体は中立的だと思います
ガチャというのは、実際その通りだと思う。親子関係は偶然の結果なだけ。
—猫佶 (@neko_in_neko) November 7, 2023
逆に「子どもは親を選んで産まれてきた」という考え方を耳にすることもあるが、親子関係が良好でない場合は、選んだ自分にも責任があるのかと苦しめられることにもなる。
ガチャくらいが丁度いい。
まぁ裕福な家庭に産まれたかったっていうのは小さいころから思ってた。
—満 平雷✌️@なんくるないさ〜♪ (@fearmotion) November 7, 2023
周りはかっこいいスキーウェアなのに、おれは貧乏だから従兄弟から貰った明らかに年代違うクソレトロなスキーウェアでスキー授業。。。
この世に生まれてきたのは親のおかげです。
けど、環境って選べないからねぇ。。。
みなさんも、一度「親ガチャ」について考えてみてください!
最後に、「親ガチャ」についてより詳しく知りたい方は、こちらのリンクから!
▶ 【ズームアウトクイズ】これは何の拡大写真でしょう?(第20問)