栃木県と言えば何を思いつきますか?

世界的に有名な日光東照宮でしょうか?それとも人気の那須高原での避暑でしょうか?海なし県の栃木は、グルメでも有名ですし鬼怒川温泉等の温泉地としても知られていますね。

今回は、そんな栃木県の隠れたパワースポットをご紹介します。県内でもそれほど大きくない河内郡上三川町、そこにあるのが「白鷺(しらさぎ)神社」です。初詣には県外から大型バスで参拝に来る程、知る人ぞ知る由緒ある神社です。

栃木県河内郡上三川町ってどんなところ?

狭いエリアに神社が密集?最強パワースポットか?

北関東自動車道の宇都宮上三川インターチェンジを下り、国道新4号線を下野市方面に進むと田園地帯の中に町役場と地域コミュニティの要の「いきいきプラザ」がある一角があります。

その町の中心地近くのエリアに、いくつかの神社仏閣が密集しているのです。

初詣には県外からも参拝客が訪れる「白鷺神社」をはじめ「長泉寺」や「延命院」等で七福神めぐりも行える最強パワースポットなのです!

https://www.tochigiji.or.jp/spot/s9975/

「七福神めぐり」は以下の寺院で行っています。

西念寺の「寿老人」、宝光院の「恵比寿」、見性寺の「毘沙門天」、延命院の「布袋尊」、満福寺の「福禄寿」、善応寺の「大黒天」、長泉寺の「弁財天」をたどり車での所要時間は約40分のコースです。

御朱印もいただけるそうですよ。

また付近には上三川城址公園等もあり、城下町の面影を残した町並みをゆっくり散策しながら徒歩で七福神めぐりをしてみるのもいいですね。

付近には他に月読尊を祀る「三宮神社」等、県内に「月讀宮」や「三日月神社」といった月読命をお祀りする神社がいくつかあります。

月読尊(ツクヨミノミコト) はイザナギの禊から生まれ三貴神のひとつと言われているそう。月を司る、または夜を統べる神として崇められていたようです。

またこのように月を「ツキ」といい、運を呼び込む神さまとも考えられていたそうですよ。ご利益は海上安全、農業、五穀豊穣、諸願成就等と言われており、農業が盛んな栃木県でこの神さまが祀られているところが多い理由がわかります。

日本武尊と草薙の剣(三種の神器)について

それでは今回メインでご紹介したい「白鷺神社」の説明からはじめたいと思います。

延暦二年(西暦783年)疫病が大流行した時、国守であった平松下野守が日本武尊(やまとたけるのみこと)の神託により疫病退散の祈願のために一祠を建て祀ったのが始まりと伝えられているそうです。

御祭神である日本武尊は第12代景行天皇の御子として、日本がひとつにまとまり豊かな国となるよう全国を旅されたそうです。

その旅は人々の平安を祈りながらの旅だったそうです。命が亡くなった後に白鳥と化して飛び立ったということから白鳥が飛来して人々の生活を見守った話等、命に関する話は数えきれないほど伝えられているようです。

後世になり、康暦二年(1380年)小山義政が上三川城を攻めた時に、明神の森に群れて飛交う白鷺を多くの旗と見誤り、戦わずして退去してしまったと言われています。

その時から「白鷺明神」と言われるようになったとの逸話が残っています。

平和の剣「草薙の剣」

日本武尊が偉業を成し遂げた時たえず共にあったのが、現在も熱田神宮におまつりされ歴代天皇陛下「三種の神器」のひとつとして尊ばれてきた「草薙の剣(クサナギのツルギ)」です。

「草薙の剣」の霊力によって国の平安が叶ったと言っても過言ではないと言われています。

そしてこの「草薙の剣」の大いなる霊力にあやかり、世界の平和と祖国の繁栄、また私たちの幸せの願いを込めた「平和の剣」が白鷺神社に奉納されているのです。

干支の大絵馬、ペット御朱印

「白鷺神社」には他にも見どころが満載です

まずは花手水、最近人気ですね!

こちらはお花だけでなく、水風船が浮かべてあることもあるみたいですよ。色とりどりのお花や水風船が浮いている手水舎は、見てるだけで癒やされますね。

日本一の大きさの「干支の大絵馬」も見どころのひとつです。願いが叶う幸せの大絵馬だそうですよ!

自分の干支の大絵馬を、スマホの壁紙等にすれば幸運が舞い込みそうです。

一番のおすすめはペットちゃんの御朱印!

多くの神社仏閣ではペットの同伴はお断りされるところが多いと思います。

日本では古くから犬や猫などの動物は「穢れ(けがれ)」や「畜生」と考えられていて「神様がいる神聖な場所に動物を入れるべきではない」と立ち入りを禁止しているそうです。

また神社には狛犬やキツネ等も見かけることが多いですね。それがペットの侵入を好まないからという理由もあるようですよ。

ですがこちら「白鷺神社」はペットの健康・御長寿祈願をしてくださる珍しい神社です。もちろんペットを連れての参拝も大丈夫ですよ。(一般的なマナーは守りましょうね!)

毎月11日の「ワンワンの日」を挟む8日~114日の7日間は犬型の「限定わんわん御朱印」を毎月19日~25日は猫型の「にゃんにゃん御朱印」を頒布してくださるそうです。

かわいいペット型の御朱印は集めたくなってしまいます。愛するペットたちの健康祈願をしてくれるのは、ありがたいですね!

またわんわん御朱印型の大絵馬を、一部期間中設置してあることもあるようです。ワンちゃんたちへのメッセージが書けるそうですよ。これも嬉しい対応です。

御朱印以外にもお守りやおみくじもいろいろあります。

学問の神様である菅原道真公をお祀りした白鷺天神のご加護を頂き、進学や入学等の各種試験に合格するよう祈願された「合格お守り」。

戦いの神として猛々しい性格を持つ日本武尊と、勇気と決断、知恵と善の象徴である「平和の剣」の御神徳を頂いたお守り「勝守」は、スポーツの試合や各種試験等の様々な競争相手と己れに勝つためのお守りだそうです。

他にもパワーストンがついてくるおみくじ等、いろいろあるので試してみてくださいね。

オールマイティーな神社「白鷺神社」

こちらの鳥居は今は採掘できない日光石で造られているそうです。歴史を感じさせてくれます。

大剣に世界平和を祈り、大絵馬に幸福を願う。

愛するペットの健康を祈願し、子供たちの成長もご祈祷できるオールマイティーな神社「白鷺神社」へ、ぜひ参拝してみてはいかがでしょうか。

https://www.tochigiji.or.jp/spot/s11959/

https://www.instagram.com/shirasagi_jinja/


ひまわりどん

余暇プランナー

神々が宿る島ハワイ島在住のフリーライター。幼少期から近所の神社の雰囲気に何故か安心感があり、ひとりでも赴くことが多かったです。社会人になってからも年に一度は休みを取って京都・奈良へ旅立ち神社仏閣巡りをしました。平成7年にあった阪神・淡路大震災も奈良の宿坊滞在中に遭遇した経験があります。 現在は猫又化(笑)している22歳になる愛猫のお世話をしながら、神話やパワースポットの多いハワイ島で生活しています。 この強大なパワーを秘めるハワイ島から皆さんが元気になる情報をお届けします!

【栃木】知られざる名所「白鷺神社」に詣でてみよう!平和の剣にペット用御朱印も♪

情報提供元: YOKKA
記事名:「 【栃木】知られざる名所「白鷺神社」に詣でてみよう!平和の剣にペット用御朱印も♪