新型コロナウイルスの感染拡大に関するニュースが連日報道されています。そんな中、一部のスーパーマーケットではチラシを一時的に自粛するチェーンが出てきました。この対応は何のためなのか、トクバイニュース編集部が取材しました。


スーパーがチラシを一時的に自粛?



サミットストアやライフ、東急ストア、いなげやなど、チラシ発行の自粛を発表するスーパーが一部出てきました。自粛の理由は今心配されている新型コロナウイルスが影響しているのだとか。いったいどんな理由なのでしょう?


サミットストアの場合


  • 対象期間:3月4日(水)〜3月6日(金)※それ以降は状況を見て判断
  • 理由:目的商品を安定してすべてのお客様にお届けできる体制を整えるため

サミットストアによると、チラシ特売は「お客様とのお約束」として捉えられており、常にチラシ実施期間中は対象商品の品切れを防ぐよう努めているのだそう。そのため、一部の季節品や催事品を除いて万が一売り切れた場合は「引換券」を発行し、後日であっても特売日の価格で販売しているのだとか。

ただ、今回新型コロナウイルスの影響により需要の極端な偏りや在庫の確保などの問題から、お約束を守るのは難しいと考え、自粛を決断されたそうです。

ちなみに、チラシ特売を予定していた供給可能な商品についてはお買い得価格で販売するとのことです。


ライフの場合


  • 対象期間:3月4日(水)〜3月10日(火)※それ以降は状況を見て判断
  • 理由:「商品の安定供給」、 「混雑緩和」

チラシを自粛することに混雑が緩和されるのはわかりますが、なぜ商品の安定供給も可能になるのでしょうか?ライフを運営している株式会社ライフコーポレーションの広報担当・小川さんに聞いてみたところ、意外な答えが。

通常、チラシを発行することによって掲載された商品が大量に売れるため、事前に掲載商品を配送トラックで多めに運んで仕入れているそう。これによってトラックの中身はチラシ掲載商品が多くを占めることになります。しかし、チラシの発行を止めればお客様は"今必要なもの"を購入しに来店します。

現在、新型コロナウイルスの影響により、トイレットペーパーやティッシュなどの紙類、マスク、また、お米やカップ麺が非常に売れており、店頭の在庫が足りないのだそうです。チラシに掲載する予定のものを配送トラックに詰め込むよりも、店頭在庫がなくなり、今必要とされる紙類やマスク、お米などを優先的にトラックに詰め込んだ方がよりお客様の求めているものを安定供給できると判断されたようです。

小川さんによると、特にトイレットペーパーやティッシュなどの紙類についてはすぐ店頭で売り切れるが、供給については問題なく続けれらそうとのこと。倉庫にきちんと在庫がある分、物流を安定化させて店頭での在庫が十分にある状態を作るのが今は第一なのだそうです。


チラシ自粛の目的は、必要なものを安定的に届けたいから


今回ご紹介した2社の他にも、様々なスーパーで一時的なチラシの自粛が行われています。消費者からすると、事前に何が安いか分からず献立作りなども不便が生じてしまいますが、どのスーパーにも共通していえるのは、「今、お客様が必要としているものをきちんと店頭に並べられるようにしたい」という想いがあってのこと。

「チラシがない=お買い得品がない」ということではなく、今回の対応は商品の安定した供給を目指す努力だといえます。

今後も状況によってスーパーの対応状況に変更が生じることも考えられますが、消費者である私たちとしては、落ち着いて状況を確認し、デマや扇動に乗らず適切な行動をとるのが大切だといえそうですね。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 新型コロナの影響でスーパーのチラシがストップ!?その理由を聞いてみた