人気がある一方で、行ったことがない人にとっては「会員制」などが理由で初挑戦ハードルがちょっと高めな「コストコ」。そこで会員システムなどのコストコの基本を改めて解説しつつ、後半では初心者におすすめ商品やおトクワザも紹介します。コストコ初心者にはもちろん、すでに会員の人にも為になる情報が満載です!


※掲載している商品およびサービスはすべて税込です。

コストコとは?

まずは改めてコストコについて紹介します。コストコの正式名称は「コストコホールセール」。食品や日用品のほか、衣類やおもちゃ、家電まで、日々の暮らしに必要なものがなんでも揃うアメリカ発の会員制大型倉庫型店です。さらに倉庫店内には調剤薬局やタイヤセンター、眼鏡・補聴器コーナーなども。

「ホールセール」と名がついているだけに、コストコは卸売りの場でもあります。私たちが家庭用の買い物をしている横で、飲食店などが材料を仕入れ購入している姿を見るのも日常茶飯事。逆を言えば、一般の買い物客も「卸売価格」で商品を購入できるというわけです。コストコの企業哲学は、「高品質な商品とサービスを、会員の皆様にできる限りの低価格で提供し続ける」というもの。会員が、可能な限り低価格で高品質な商品を購入できるのも人気の理由の1つです。

そして、コストコでの買い物はエンターテインメントのようだと感じる人が多数。海外のスーパーのようなちょっと珍しい商品の数々や、高品質なのにリーズナブルな価格設定、行くたびに増える新商品、不定期でマグロの解体ショーが行われることもあるなど、楽しく買い物ができる理由がたくさんあります。「テーマパークに行くようなレジャー感覚で、家族みんなで買い物に行く」という人も多いことが納得できますね。

まずは会員になろう

コストコは会員制。買い物の際には会員証を作る必要があります。入店時に会員証を見せることが必須なため、会員証を作成することがデビュー日の最初のタスクとなります。

会員は2種類


「メンバーシップカウンター」で申し込みと会員証の受取りを

コストコの会員制度には「ビジネスメンバー(法人会員)」と「ゴールドスターメンバー(個人会員)」の2種類があります。仕入れなどビジネスで利用する場合や、自身や家族が自営業の場合は前者で、それ以外の一般利用の場合は後者の個人会員から選びましょう。年会費はビジネスメンバーは4,158円、ゴールドスターメンバーは4,752円です。なお、同居の家族1名のみ家族カードを無料で作成できます。

また、ビジネスメンバーは「追加会員」といって同じ会社や団体の人が6名まで会員になることが可能です。ただしこちらは1人ずつ年会費(4,158円)の支払いが必要です。

会員になる方法は?

申し込みは倉庫店内のカウンターで行うか、コストコオフィシャルサイトからの事前申し込みとなります。倉庫店でカードを受け取る際に上記の年会費を支払います。

倉庫店内カウンターで申し込み

まずはカウンターでの申し込み方法を解説。各倉庫店にあるメンバーシップカウンターで申し込み手続きを行います。入会申込書に必要事項を記入してスタッフによる写真撮影を行えば、すぐにカードを受け取れます。本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、社員証など)を提示する必要があるため、必ず持参しましょう。なお、ビジネスメンバーの場合は本人確認書類に加えて会社の住所がわかるもの(名刺など)も必要になります。

※コストコオフィシャルサイトで入会申込書のダウンロードも可能です。事前に記入して持っていくとより手続きがスムーズです。

オフィシャルサイトから会員登録

事前にインターネット経由で会員登録をしておくと、当日記入する手間が省けてスムーズに済みます。こちら(リンク)からの登録時に発行された会員番号を控えておき、メンバーシップカウンターでその番号を伝えます。カウンターでの申し込み同様、本人確認書類の提示もこの段階でマストとなります。

1枚の会員証で入店できる人数

「友人や家族も自分のカードで一緒にコストコに行きたい」という場合は、会員1人に対して18歳以上の大人2名、高校生・18歳未満の子どもは何名でも入店可能です。ただし、商品の購入は会員に限られます。

初コストコでマストバイ商品

会員証を入手したら、あなたも立派なコストコ会員。さっそくコストコクルーズに出発しましょう! ここからは、初コストコで買うべきおすすめ商品を紹介します。これからのコストコライフを堪能できる商品を厳選しました。

食品10選

「マスカルポーネロール」



大定番の「ディナーロール」(36個入り 498円)に続く、ロールタイプのコストコ新定番ブレッドです。生地にマスカルポーネチーズが練り込まれ、ほんのり甘い味わいが特徴。そのまま食べるとしっとりおいしく、トースターで軽く焼いて食べると表面はサクッとした食感に、中はじゅわっとよりマスカルポーネを感じる味わいに。袋を開けた瞬間から香る、フランス産発酵バターの芳醇な香りも食欲をそそります。コストコのパンは倉庫店内で焼き上げた焼き立てパン。ここでしか買えないマスカルポーネロールで、まずはコストコデビューを飾りましょう!(36個入り 698円)

「さくらどり 皮なしむね肉」



コストコのさくらどりシリーズは、この写真のように冷蔵庫一面にずらりと並ぶも、閉店近くなるとスカスカになるほどの人気商品。皮なしむね肉のほかに、皮のあるむね肉、もも肉、ささみ、ひき肉(ひき肉のみ冷凍商品)と、種類豊富です。



「さくらどり」は環境やエサにこだわって飼育された国産の鶏ブランド。さくらのような淡いピンク色の肉であることから、こう名付けられたといいます。もも肉に比べるとジューシーさが劣るといわれるむね肉ですが、こちらはしっとりやわらかい食感に定評があります。さらに高たんぱくでヘルシーかつ、他の部位に比べると低価格なのもうれしいところではないでしょうか。

「皮なしむね肉」は大きなむね肉2枚が1パックに入ったものが4連に。すぐに食べない分は、1パックずつ切り取ってそのまま冷凍保存できるお手軽さもポイントです(むね肉、もも肉、ささみも同様の形状)。2.4Kg入りで価格は1,658円です。

「塩サバフィレ」



コストコは、鮮魚の質も高いんです! 特にこちらの「塩サバフィレ」はリピーターの多い人気商品。脂のりがよいうえ1切れが厚く、焼いても煮てもしっとり仕上がります。それでいて100gあたり98円とハイコスパ。コストコは「サーモンフィレ」が有名ですが、まずはお値段的にトライしやすいこちらからスタートしてみては。

「トリプルチーズタルト」



大人数で分けて食べたいサイズのケーキも常時数種類並ぶコストコで、今人気なのがこちら。チーズタルトブームが巻き起こった2016年にコストコに登場した「トリプルチーズタルト」です。直径約30cm、内容量1,270gの"コストコサイズ"で迫力満点。とはいえ味わいはとても繊細で、2種のクリームチーズとマスカルポーネの合計3種類のチーズを使用した濃厚さと、爽やかな甘みで食べやすいところが特徴です。すぐに食べられない分はカットして冷凍庫へどうぞ。半解凍状態で、チーズタルトアイスとして食べてもおいしいですよ。価格は1台1,280円。


こちらもずらり。こんなにあっても飛ぶように売れていく人気っぷり

「カクテルシュリンプ」



デリ(惣菜)も豊富なコストコの中で、特に人気が高いのがこちらの「カクテルシュリンプ」。大ぶりで食感のいいエビが約40尾とたっぷり入り、カクテルソース付きで販売されています。蓋を開けてそのまま食卓に出せば、一気にゴージャスなテーブルに。このクオリティとボリュームで、価格は1,880円です。ホームパーティーなどのイベント時にも活躍することまちがいなしです。

「グリーンシードレスグレープ」



フレッシュなフルーツもコストコでぜひ買ってみてほしい商品の1つ。定番人気の「グリーンシードレスグレープ」はいかがでしょうか。こちらのグリーンのほか、紫色の「レッドシードレスグレープ」もほぼ常時展開しています。子どもやさっぱりした甘さが好みの人にはこちらが人気があるよう。どちらも時期によって輸入元の国を変えて、1年中展開しています。種なしで皮ごとそのまま食べられる手軽さもポイント。冷凍してシャーベットのように食べるのも人気です。1.8kg入りで1,398円。

ちなみに、こちらのぶどうをはじめ、冷蔵保存が必要なフルーツや野菜は、巨大な冷蔵ルームに陳列されています。カートを押して入り、お目当ての商品をピックアップ。当たり前ですがとても寒いです! この冷蔵ルームはもちろんのこと、倉庫店内の冷蔵食品ゾーンは比較的室温が低め。夏場は1枚羽織るものを持参するようにしましょう。

「SOLLEONE IQF 冷凍モッツァレラチーズ」



チーズもコストコのマストバイ商品。調理用やワインのおとも用まで、かなりの種類があり、チーズ好きにはたまらない空間なはず。初心者におすすめしたいのは、「SOLLEONE IQF 冷凍モッツァレラチーズ」。ひと口サイズのチェリータイプで、調理の際に必要なだけ解凍して使うことができる便利アイテムです。1kg入りで1,868円。

「KIRKLAND SIGNATURE スプリングウォーター」



いわずと知れたコストコの大定番商品です。昨年までの「ピュリファイドウォーター」がリニューアルし、「KIRKLAND SIGNATURE スプリングウォーター」となりました。500mlのペットボトルが40本入りで748円。1本あたり18.7円のバリュー価格です。この価格でミネラルウォーターを購入できるところは他にはあまりないはず。最低1セットはストックがある状態にして、震災時の備蓄品にしているという人も多くいます。

なお、KIRKLAND SIGNATURE(カークランド シグネチャー)とは、コストコのプライベートブランド(PB)の名称です。どのアイテムも高品質で低価格であることが魅力のコストコですが、その中でも品質の良さをクリアした商品だけが、「コストコPBブランド」として流通されています。


原材料には湧き水を使用

「ロイヤルティー オーガニック ルイボスティー」



ノンカフェインで健康に良いとされるルイボスティー。コストコの「ロイヤルティー オーガニック ルイボスティー」は20パック入り×1袋の箱が4箱セットで、1,358円。南アフリカで栽培されたオーガニック商品です。夏は水出しで麦茶の代わりに、冬はホットティーとして毎日飲みたい品質と価格です。ミルクティーにしてもおいしいですよ。

実はコストコにはこれ以外もオーガニック商品がとてもたくさん。このルイボスティーだけでなく、食品から日用品、コスメなどもオーガニックで安心な商品を多数展開しています。


1箱に40パック。箱ごとシェアしてもたっぷり

「リンツリンドール トリュフチョコレート アソート4種類」



菓子類からはこちらのチョコレートをリコメンド。「リンツリンドール トリュフチョコレート アソート4種類」は、有名ショコラメーカー「リンツ」の人気シリーズ「リンドール」のアソートパック。入っているのは「ミルク」「ダーク」「ホワイト」「ヘーゼルナッツ」の4種類です(2018年10月現在)。内容量600gで価格は1,698円と、リンツのチョコレートとしては破格! 自分へのご褒美やちょっとした手土産にぴったりです。ショコラティエの贅沢な味わいが身近になる嬉しい商品です。

コストコにはこちら以外も様々な高級チョコレートがずらり。冬季のみの販売となる商品もありますが、チョコレートをおいしく感じる季節には、ぜひお試しください。


この3種のほかにヘーゼルナッツも入ったアソートフレーバー

日用品5選

続いて日用品5品を紹介。コストコユーザーからのリピート率も高い5アイテムを厳選しました。

「KIRKLAND SIGNATURE ペーパータオル」



「一度使うとこれ以外は使えなくなる」と話す人が多いキッチンペーパー「KIRKLAND SIGNATURE ペーパータオル」。その理由は1枚が厚くて丈夫なこと。水拭きタオルとして使ってもボロボロになることはなく、それどころか干して再び使うという人も! キッチン回りでふきんとして使うだけでなく、掃除用の雑巾にもなる優れものです。

毎日使うものだからコストパフォーマンスも気になるところ。160シート×12ロール入りで2,498円なので、1ロールあたり208円です。1ロール100円程度で買える日本製のものと比べると、単純計算では割高に感じるかもしれませんが、そんなことはありません。前述したように厚みのある素材であること、1ロールが160カット分であること(日本製のキッチンペーパーは50~70カットのものが主流)、さらにサイズも一般的なものより大きいことなどを加味すると、ハイコスパです。

なお、キッチンペーパーは絵柄が入ったタイプの別ブランドのものもありますので、お好みに合わせて選んでください。


1ロールずつ包装されているのでシェアもしやすい

エンボス加工されていて、無地ながらおしゃれ

「KIRKLAND SIGNATURE トイレットペーパー 2枚重ね 43.18m」



「KIRKLAND SIGNATURE トイレットペーパー 2枚重ね 43.18m」もコストコPB製品で、やみつきになるファンがとても多い商品です。海外で製造されたものを輸入していたのですが、昨年より日本での生産を開始し、より低価格になりました。コストコではこの商品をカートに入れて買い物を楽しんでいる人の姿を必ず見るはずです。

ふんわりと肌触りが良く、エンボス加工されたおしゃれな見た目が特徴。1パックの中でさらに6本ずつパッキングされているので、ストックしやすいところもポイントです。30ロール(6ロール入り5パック)が1,898円。こちらもコスパが気になるところですね。1ロールあたりで単純計算すると、ドラッグストアなどで購入する一般的な商品に比べて割高に感じがちですが、前述のキッチンペーパー同様、1ロールの長さが日本メーカーの製品と比べると長くなっています。「これを使うようになって、トイレットペーパーを補充するペースが長くなった」と、愛用者は口をそろえます。

"かさばる買い物"の代名詞であるトイレットペーパーを30ロールストックできるのもうれしいポイントではないでしょうか。パッケージの見た目がおしゃれなのもコストコ製品のよいところ。ストックされた姿もサマになります。

「KIRKLAND SIGNATURE ストレッチタイト フードラップ 231.03m×2本」



またまたコストコPB「KIRKLAND SIGNATURE」のものです。長さが2種類あり、「KIRKLAND SIGNATURE ストレッチタイト フードラップ 231.03m×2本」(写真左 / 1,348円)と、914.4m×1本(写真右 / 1,868円)が。後者は箱のサイズも大きいため、キッチンでの収納を考えると前者がおすすめです。それでも箱のサイズはおなじみのラップより大きめなので、引き出しに入れて使う人も多いようです。とはいえ、このラップの"とある仕組み"のおかげで大きさがマイナスポイントにはなりません。

その仕組みとは、箱にスライダーがついていて、つまみをスライドさせるだけで切れるところ。ラップを持ち上げずに使いたい分をカットできるので、引き出しの中にしまったままや、固定して使うことも可能。刃は露出していないため、小さな子どもがお手伝いしやすい形状であることもポイントです。


子どもでも安全に切れる

コストコに通うようになると、パンや肉類などを冷凍保存する機会が増えがちに。食材をラップでくるむことも増え、おのずとラップの登場回数も増えます。そんなコストコライフの縁の下の力持ち的存在としても頼れますよ。231mもあるので、毎日1m使っても半年以上もちます!

「ドクターブロナー マジックソープ(全身用洗浄料) 」



コストコは洗剤・石けん類もとても豊富。中でも不動の人気を誇るのがこの「ドクターブロナー マジックソープ(全身用洗浄料) 」です。髪から足の先まで全身を洗え、メイク落としとしても使えます。オリーブ油とヤシ油を使った石けん成分に、ヘンプ油やホホバ油も配合。汚れはしっかり落としつつ、つっぱらずしっとりした洗いあがりに。使用しているオイルは100%オーガニック成分で、合成界面活性剤、合成保存料、合成香料などは無添加。944ml入りのLサイズで1,898円。正規輸入品ながらとてもおトクに購入できますよ。

種類も豊富に5種類あり、写真左から「ラベンダー」「ベビーマイルド(無香料)」「ローズ」「シトラスオレンジ」「ティーツリー」。リキッドタイプは3,776ml入りの「ガロン」というサイズも展開しているほか、固形石鹸タイプもあります。

「キッズパジャマ」



おすすめ商品の最後は、小さなお子さんがいる家庭にいちおしの「キッズパジャマ」です。「Carter's(カーターズ)」ブランドと、コストコPB「KIRKLAND SIGNATURE」を展開している時期が多い様子。どちらもポップなデザインでかわいらしく、コットン100%製と着心地もばっちり。子どもも喜んで着てくれることでしょう。毎日洗濯をして、乾燥機で乾かしてもヘタりにくい丈夫さも持ち合わせています。写真の奥につってある左の2点は「KIRKLAND SIGNATURE キッズパジャマ2セット組み」(1,798円)、右の2点は「Carter's キッズ フリース パジャマセット」(1,298円)。1セットじゃなくて2セットですでこの価格。驚きです。

ちなみに、コストコは衣類やシューズなどのファッションアイテムも豊富。有名ブランドのものが掘り出し物価格で並ぶことも多く、ちょっとした宝さがし気分も味わえますよ。


ここにあのブランドの掘り出し物があるかも⁉

コストコをよりおトクに楽しむ!

ここからは、よりおトクに購入するためのノウハウや、便利なサービスなど、コストコライフをより充実させるための知っておきたい情報です。

WEBサイトを事前チェック

コストコに行く前には、オフィシャルWEBサイトをチェックしましょう。新商品情報やお買い得情報が掲載されています。お気に入りの商品が「特別価格」になっているかも⁉

メルマガも必見!

会員向けに送られるメールマガジンにも、上記のお買い得情報が掲載されています。コストコ通は、そのメルマガを見ていつ買い物に行くかを決める人もいるほどだとか。おトクが詰まった内容は必見です。

「コストコグローバルカード」がおトク


「コストコグローバルカード」は2018年からスタート

コストコで使えるクレジットカードは、すべてのMastercardⓇ ブランドのクレジットカードとなります(2018年10月現在)。

コストコオリジナルのクレジットカードは「コストコグローバルカード」「コストコオリコマスターカード」の2点。中でも2018年2月に本格始動した「コストコグローバルカード」が、コストコでの買い物に最もおトク度の高いクレジットカードとなっています。

コストコグローバルカードの特徴

  • 年会費: 初年度無料、2年目以降は年1回(コストコ以外でもOK)の利用で無料に
  • ポイント: 「リワード」という名称のポイントが貯まります。コストコでの利用で支払い金額の1.5%分、コストコ以外の利用では1%。貯めたリワードは毎年2月に1リワード=1円として付与され、コストコで現金と同じように使用できます(使用期限は付与された年の12月31日まで)。なお、フードコート、調剤薬局、配送料には使えません。
  • 家族カードは年会費永年無料。貯めたリワードは本人会員のカードに合算されます。
  • その他のサービス: コストコ年会費の自動引き落としサービスのほか、国内・海外の旅行損害保険が付帯。カードの紛失や盗難補償ももちろん付いています。また、「オリコパッケージツアー」が3~8%割引になる特典も。

配送サービスが便利


このプレートが目印

コストコで購入した商品は、配送カウンターから自宅などに送ることが可能です。車以外の手段で訪れた際にはぜひ利用したいサービスです。購入した商品を持って行き、配送の手続きをするだけ。コストコスタッフが丁寧に梱包して発送してくれます。

配送料は重量や配送地域によって異なりますが、一例として東京都の多摩境倉庫店から東京都内に通常配送した場合、3辺の合計が160cm・重さ30kgまでは1,134円です。ただしミネラルウォーターなどは同梱できないため、別途1箱として料金がかかることに注意が必要です。また、クール便の場合は3辺の合計60cm・2kgまでで961円です。

ガソリンも会員価格!

まとめ買いを目的に行く人も多いコストコは、車で買い物に出かける人が大半。そのため、「車で遠方から来てくれる会員に還元したい」とガスステーション(ガソリンスタンド)を併設する倉庫店が増えています。そんなコンセプトなので、ガソリンも会員価格となります。

ガスステーション利用の際は現金は使えず、クレジットカードまたはプリペイドカードでのみ支払い可能な点が注意ポイントです。

ガスステーション併設倉庫店

かみのやま、 富谷、新三郷、つくば、千葉ニュータウン、中部空港、射水、岐阜羽島、浜松、尼崎、和泉、北九州の12倉庫店(2018年10月現在)。今後も増えていく予定だそうです。

薬コーナーも充実

薬コーナーには、国内の医薬品も品揃え豊富です。コストコサイズの輸入サプリメントやプロテインなどのも隠れた人気商品です。

また、コストコには調剤薬局を併設している倉庫店が多数。2018年11月1日には尼崎倉庫店でオープン予定で、入間以外の25倉庫店に併設されています。10時~20時までの時間帯(12月31日のみ8時~18時)に開局し、その時間帯は薬剤師が常駐しています。元日以外は開局しているところも便利なところです。

必ず寄りたい! フードコート

コストコのフードコートといえば、飲み放題の「ソーダ」と大きな「ホットドック」が有名ですね。ビッグサイズながら、セットで180円というハイコスパです。買い物後は必ず立ち寄るという人も多いはずです。

ホットドック以外にも人気の定番フードやドリンクがたくさん。コストコの大定番商品である「プルコギビーフ」をピザ生地で包み込んだ「プルコギベイク」や、アメリカンサイズのピザ3種、季節ごとに味が変わるスムージーなど、種類豊富に楽しめます。新商品も随時発売。新しいフードとの出あいも楽しみましょう。

会員証は世界のコストコで使える

コストコ会員は、どの倉庫店で会員になったとしても、日本国内だけでなく世界中のコストコ倉庫店で買い物をすることができます。帰省先や旅行先でもコストコショッピングが楽しめるということですね。その土地ならではの商品を見つけましょう。

コストコは全国に26カ所! 倉庫店リスト

日本の1号店は1999年にオープンした福岡県の久山倉庫店。現在は全国各地に下記の26倉庫店を運営しています(2018年10月現在)。

  • 久山倉庫店(福岡県糟屋郡)
  • 幕張倉庫店(千葉県千葉市)
  • 多摩境倉庫店(東京都町田市)
  • 尼崎倉庫店(兵庫県尼崎市)
  • 金沢シーサイド倉庫店(神奈川県横浜市)
  • 川崎倉庫店(神奈川県川崎市)
  • 札幌倉庫店(北海道札幌市)
  • 入間倉庫店(埼玉県入間市)
  • 新三郷倉庫店(埼玉県三郷市)
  • 前橋倉庫店(群馬県前橋市)
  • 京都八幡倉庫店(京都府八幡市)
  • 座間倉庫店(神奈川県座間市)
  • 神戸倉庫店(兵庫県神戸市)
  • 北九州倉庫店(福岡県北九州市)
  • 広島倉庫店(広島県広島市)
  • つくば倉庫店(茨城県つくば市)
  • 千葉ニュータウン倉庫店(千葉県印西市)
  • 中部空港倉庫店(愛知県常滑市)
  • ひたちなか倉庫店(茨城県ひたちなか市)
  • 和泉倉庫店(大阪府和泉市)
  • かみのやま倉庫店(山形県上山市)
  • 野々市倉庫店(石川県野々市市)
  • 射水倉庫店(富山県射水市)
  • 岐阜羽島倉庫店(岐阜県羽島市)
  • 富谷倉庫店(宮城県富谷市)
  • 浜松倉庫店(静岡県浜松市)

コストコビギナーが最低限知っておきたいコストコの基本と、コストコを堪能できる15個の商品を紹介しました。1度行くと定期的に通いたくなる魅力でいっぱいなので、2回目以降はぜひ気になる商品にチャレンジして、自分のコストコ使いこなし術を編み出してください。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 コストコ徹底解説--マストバイ食品&日用品15選と会員制度・お得サービス紹介